
閉店のお知らせ
2025/5/1追記:
閉店してしまいました…。以下の内容は閉店前の情報です。
京王八王子駅前へ、「バーに1人で行く」ってなかなかできませんよね。男性でも、まして女性ならなおさら。理由は様々だと思いますが、よっぽどお酒が好き、もしくは、場慣れしていないと「一人でバーに行く」のはハードルが高いものです。でも、今回ご紹介する店は、1人で行けます。しかも、マスターといろいろ相談もできます。
Bar dadomani「三井直義さんのバー」毎週木・金曜日
そのマスターは三井直義さん。3月末まで市役所の総合経営部経営計画課地域づくり担当主査だった方。市役所にキャリア入所し、その存在感で市民に人気が高かった男性です。

バーダドマーニバーのマスターが板についている三井さん
さっそく初日に駆け付けました。カウンター他で直接、三井さんと話しながら飲み食べしてきました。

広々としたレストランバーの木曜日と金曜日に三井さんがマスターを務める
「八王子市役所を辞めたのは他意はなく、少々多忙だったので(笑)、まだ小さい子どもと一緒に過ごす時間を増やしたい、という理由なんです」と三井さん。彼の印象をあえて言うなら「笑顔が素敵な、まる~い人」。
女性一人でも安心
三井さんは世田谷生れで理系大学院卒。「エリート?いえいえ、親が離婚し自力で学費を稼がなくてはならず、学生時代はずっと飲食店でバイトしていたんです」とのこと。料理が得意なので、おつまみも自分で考え、ササッと提供してくれます。メニューは日替わりですが、リーズナブルでおいしいおつまみばかり。

三井さんのおつまみタンドリー風チキン500円、梅きゅう400円、ポテサラ300円
お酒によく合う梅きゅう(400円)、タンドリーチキン(500円)も漬け込み具合がよく、まろやかな味付けになっています。お腹がすいたら、タコライス(600円)などご飯、パスタ類もあります。お酒類は650円~。このおつまみなら、何杯でも飲めてしまいそうです。もちろん、ソフトドリンク(500円)も置いてあるので、飲めなくてもOK。

タコライス600円
話しに来て
現在三井さんは、様々な企業や団体のコンサルとして活躍する他、このようにバーテンダーになったり、ラジオに出演したり。「これからも僕は、町づくりやモノづくり、人づくりに関わっていきます。ぜひ一度、お話しに来てください」と三井さん。
話好きな方、気軽に飲みに行ける店を探している方、おすすめです。(高田)