路地裏の静かな誘惑…炭火と創作の『アマヤドリ』

路地裏の静かな誘惑…炭火と創作の『アマヤドリ』

炭火の香りに誘われて辿り着いたのは、静かに灯る和の空間。希少部位の焼鳥と、ワインに寄り添う創作料理が待つ『アマヤドリ』では、日常を少し忘れてしまいそうな、おいしい時間が流れていました。

アクセス・外観

八王子駅南口から徒歩8分。『ドラッグセイムス 子安町店』のはす向かいにあり、白い看板と暖簾が目印です。

アマヤドリ_白い看板と白い暖簾が目印の外観

所在地:東京都八王子市子安町1-30-7 第10宮田ビル1階

和の雰囲気が漂う店内

木のテーブルや椅子、柱、間仕切りが調和。カウンター・テーブル席・座敷と多様なレイアウトで、落ち着いた和の空間を演出しています。

アマヤドリ_白い壁と木目調を融合した内観

充実したドリンクメニュー

ドリンクは種類豊富。ホッピーや八王子のご当地ドリンク『八王子ハイボール』も提供されています。

アマヤドリ_ドリンクメニュー

焼鳥に合うワインも厳選されており、1杯500円~と注文しやすい価格設定も魅力です。

アマヤドリ_種類が豊富なワインリスト

焼鳥と創作料理の数々

看板メニューの焼鳥は、1本160円~250円。お手頃価格なのもうれしいポイント。

アマヤドリ_イチオシメニューの焼鳥メニュー

定番居酒屋メニューのほか、ワインに合う創作料理も豊富。立地柄、常連客が多くなることを見越して、日替わりで飽きのこないメニューを考案しているそうです。訪れるたびに新しい味と出会えます。

アマヤドリ_創作系を中心とした定番フードメニュー アマヤドリ_大人気の本日のおすすめメニュー

焼鳥『おまかせ5種』850円

もも・はつ・せせり

『もも』、『はつ』、『せせり』は、おすすめの塩で提供されます。信玄鶏を炭火で香ばしく焼き上げており、煙や匂いへの配慮が感じられる清潔感ある空間で、心地よく食事が楽しめます。

アマヤドリ_焼鳥(もも、ハツ、せせり)

各部位のカットが大きく、食べ応え抜群です。絶妙な焼き加減でとてもジューシー!特に『はつ』は、これまでにない柔らかさでした。

アマヤドリ_焼鳥の大きさ

つくね・レバー

『つくね』と『レバー』はタレでいただきます。どちらもふんわりと焼き上がり、中はしっとりジューシー。特にレバーは口の中でとろけるような食感で、レバーペーストのようなやわらかさが特徴。レバーが苦手な方にもおすすめです。

アマヤドリ_焼鳥(つくね、レバー)

珍しい部位の『はつもと』200円

『はつもと』は心臓と肝臓をつなぐ大動脈部分で、1羽からわずかしか取れない希少部位。歯ごたえとジューシーさの両方を楽しめます。

アマヤドリ_焼鳥(はつもと)

『前菜盛り合わせ』(2人前) 1,200円

内容は「タコとセロリのマリネ」、「ポテトサラダ」、「切り干し大根のアラビアータ」、「牛もととクリチー和え」、「合鴨ロースト~バルサミコクレソン~」の5品。どれも創意工夫が感じられ、単品としてもおすすめです。

アマヤドリ_前菜5種盛り合わせ

『鮮魚のカルパッチョ』 1,000円

仕入れによって内容が変わります。この日は生キハダマグロ。カットレモンをそのまま食べることで、酸味が口いっぱいに広がり、良いアクセントに。

アマヤドリ_鮮魚のカルパッチョ(生キハダマグロ)

『蓮根ペペロンチーノ』 580円

ポテトチップスのような薄さにカットされた蓮根を、オリーブオイル・唐辛子・ニンニクで揚げた香ばしい一品。お腹いっぱいでも、つまみたくなる味わいです。

アマヤドリ_蓮根ペペロンチーノ

『新玉ねぎの八王子ナポリタン』 1,200円

八王子のソウルフード「八王子ナポリタン」に、旬の新玉ねぎをたっぷりトッピング。自家製トマトソースと新玉ねぎの甘みが絶妙にマッチしています。

アマヤドリ_新玉ねぎの八王子ナポリタン

『八王子ハイボール』 600円

ご当地ドリンク『八王子ハイボール』は、ウイスキー「角」と電気ブランをベースに、20種類以上の野菜を使ったベジタブルビネガーで割った一杯。仕上げにレモンを絞って爽やかに。飲みやすくて、ハイボールが苦手な方にもおすすめです。

アマヤドリ_八王子ご当地ドリンク_八王子ハイボール
エリリン

焼鳥屋ながら創作料理も豊富で、ジャンル問わず楽しめる点に驚きました。料理とお酒で心もお腹も満たされる時間を、ぜひ味わってみてください!

アマヤドリ

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市子安町1-30-7 第10宮田ビル1階
アクセス
八王子駅南口 徒歩8分
営業時間
16:00~23:00(フードLO21:45、ドリンクLO22:30)
定休日
不定休(月に2~3回)
電話
050-8889-7386
Instagram
@amayadori_250108
店舗情報を開く

WRITER

エリリン

エリリン

記事一覧

八王子出身・在住です。コロナが流行りだしてから、八王子の飲食店をよく巡っているので、おススメのお店を発信していきます!