カルチャー
『高尾山クイズ』あなたは何問わかる?高尾サポートレンジャー会
「青葉まつり」も終わり、高尾山をゆっくり楽しめる季節です。高尾山のボランティアガイドや保全活動をしている反町さん(サポートレンジャー会:寺田町在住)に高尾山の楽しみ方を聞きました。
カルチャー
「青葉まつり」も終わり、高尾山をゆっくり楽しめる季節です。高尾山のボランティアガイドや保全活動をしている反町さん(サポートレンジャー会:寺田町在住)に高尾山の楽しみ方を聞きました。
イベント
5月11日に『東京たま未来メッセ』にて開催された『HACHIOJI クラフトSAKEフェスティバル 2024』!多摩地域を中心とした蔵元の日本酒が飲み放題でたのしめるということで、初開催にもかかわらず大注目のイベントでした!盛りあがった現地の様子をお伝えします!
カルチャー
グリーンヒル寺田商店街内の「Cafeおひさま」で、「イラスト展」カフェが開催されています。作品は、同商店街にある11の商店を紹介した物。この楽しいイラストを書いたのは、柴慶忠さん。
カルチャー
PR
八王子に『studio KAJIMAYA (スタジオ カジマヤ)』という、すんごいダンススクールがあるって知ってましたか?先月おこなわれた世界最高峰のダンス大会『WORLD OF DANCE JAPAN 2024 TOKYO』で、なんと日本一に輝いたチームを率いる方々がインストラクターなのです!
カルチャー
4月から始まった、朝ドラ「虎に翼」の場面に「長池見附橋」(八王子市の長池公園)が使われていました。早速行ってみました。この「長池見附橋」は、日本に現存する鉄製アーチ橋では最も古いものの一つで、創建当時そのままで使用されている日本最古のものと言われています。
イベント
PR
「はちおうじの環境をみる・きく・考える」をメインテーマにした、体験型の出展ブースやスタンプラリーなど盛りだくさんな『2024八王子環境フェスティバル』が6月9日(日)に開催されます。家族で楽しめるイベントなので、ぜひ八王子市民の皆さまに知っておいていただきたい!詳しくご紹介いたします!
カルチャー
八王子の近代史において「八王子は神奈川県だった」という事実は最も興味深い事実の一つです。このことを「知らない」という人もいたので、改めてまとめてみました。
イベント
多摩地域メディアpresents『多摩地域あるある川柳2024』の受賞作品が発表されました!立川『SORANO HOTEL』ペア宿泊チケットが当たる多摩地域愛ダダもれ賞をはじめ、各メディア賞に輝いたのはどの作品・・・?!
イベント
某隠れ家Barにて、新企画の弾き語りイベントが開催されていました。出演者は現在八王子にてじわじわと活躍中の『ごんざれす』さん、そしてウクレレ弾き語りの『アキラ』さんのお二方。素敵なアコースティックライブで感動したため、お二方の紹介と合わせてイベントの一部始終をお伝えします!
イベント
魅力的な街やフード、多くの若い力やクリエイターが集まる八王子だからこそ実現できる屋外コスプレイベント開催!その名も『はちコス』!キッチンカーやマーケットも同時開催!この機会に自分の世界や作品を八王子で広げよう!
カルチャー
PR
『東京八王子酒造』は東京で令和初・10番目の日本酒醸造所として、八王子の中心市街地に誕生しました。宿場町として栄えた八王子の面影が残る、黒塀通りの一角に構えた酒造を取材してきました。
カルチャー
過去の悲しいことや辛いことを乗り越えて、希望や元気を与えてくれるミュージシャンが八王子にいることをご存じだろうか。グループ「見晴らしドライブイン」は、聴く人の心を掴んで離さない曲を届ける、稀有な存在。素朴でやさしさの溢れる彼らに、その音楽性や目指すところを聞いた。
和食
PR
鳥取から直送の魚介や野菜を使った料理が楽しめる『酒菜』。鮮度抜群の刺身や希少な地酒に加え、万葉牛やズワイガニも堪能できます。