イベント
クマが出るまち八王子・高尾。知っておきたいクマとの距離感【企画展】
八王子・高尾でも出没するクマ。かわいい/こわいだけでなく、正しい距離感を学べる企画展が森の科学館で9月17日から開催されます。
イベント
八王子・高尾でも出没するクマ。かわいい/こわいだけでなく、正しい距離感を学べる企画展が森の科学館で9月17日から開催されます。
カルチャー
南大沢アウトレットのGAPが9月12日にリニューアル!休業を経て新たなスタートを切ります。果たしてどんな店舗に変わるのか、その内容をご紹介します。
イベント
戦国武将・北条氏照に迫る『北条氏照フェス』が9/15(祝)開催!講演会や忍者ショー、戦国体験など盛りだくさん。歴史好きも親子連れも楽しめるイベントです。
カルチャー
八王子まつりでおなじみの露店。その運営を支えるのが「八王子露商組合」の組合長・安西一さんです。地元八幡町出身の安西さんは、露店文化の継承に半世紀以上尽力。お祭り当日は約220店を統括し、安全・円滑な運営を支えています。
イベント
八王子銘仙などの絹織物を使って、自分だけの御朱印帖を作るワークショップが10月11日(土)に開催。伝統工芸に触れながら、オリジナルの一冊が作れる貴重な体験です。
カルチャー
八王子まつりの舞台裏で活躍する「町内頭(かしら)」。町に雇われ、山車や神輿の運営・管理、町内行事の運営までを担う存在です。元横山町の平野嘉輝さんを通して、町と伝統を支える役割の重みと文化の継承に迫ります。
カルチャー
創立から62年、八王子で最も古い一般吹奏楽団「八吹」が、7月26日(土)J:COMホールで恒例の定期演奏会を開催。団員は高校生から80代まで幅広く、プロ顔負けの演奏が魅力。無料で楽しめる本格的な吹奏楽に触れてみて
カルチャー
八王子・高尾周辺でクマが目撃されています。『くまっぷ』を活用して事前に確認し、安全に登山やハイキングを楽しみましょう。
イベント
多摩地域のパン文化を盛り上げる「キャッチコピーコンテスト2025」開催!地元パンへの愛を20文字に込めて投稿しよう。八王子含む20メディアが審査。グルメ体験チケットやパン詰め合わせなど豪華賞品あり!
インテリア・雑貨
高尾の緑に佇む無人販売所『珈琲てんのき』。手回し焙煎と“手と間”の哲学が息づく一杯は、暮らしに寄り添い心を癒やしてくれます。
イベント
9月6日・7日に『西八夏まつり』開催!阿波踊りやエイサー、YOSAKOIで街が踊り一色に。今年の夏を締めくくる最後の熱狂を体感しよう!
イベント
元お笑い芸人のカフェオーナー・遠藤昭平さんが教える、本格ドリップコーヒー講座を開催!実践形式で学べるので、初心者でも安心です。
美容
PR
建築の現場監督から、街の健康を担うパーソナルトレーナーへ。自らの変化を原動力に、多くの人の人生を変える『BEYOND 多摩センター店』店長の涌田千慧さんの軌跡に迫ります。