カフェ
『八王子ワインフェスティバル2025』初出店!本格ビストロ料理と国産ワイン『MANNAKA Cafe & Bistro』
2025年5月25日(日)、八王子駅周辺を舞台に開催される『八王子ワインフェスティバル2025』。今回は2024年12月、八幡町にオープンしたビストロ『MANNAKA(マンナカ) Cafe & Bistro』をピックアップ!
カフェ
2025年5月25日(日)、八王子駅周辺を舞台に開催される『八王子ワインフェスティバル2025』。今回は2024年12月、八幡町にオープンしたビストロ『MANNAKA(マンナカ) Cafe & Bistro』をピックアップ!
カフェ
西八王子駅から徒歩2分の場所に、新たなダイニングカフェ『Cafe&Bar BunBunBun(ブンブンブン)』が2025年5月28日にオープン予定。アート&アンティークをテーマにした内装と、本格バーガーやピッツァが楽しめるお店です。
カフェ
昭島で人気の『クリーム専門店宮井-miyai-』のスイーツが、週末限定で八王子でも買えるってご存じでしたか?『セブンイレブン八王子片倉南店』で販売中の、地元注目グルメをご紹介します!
イベント
PR
京王プラザホテル八王子の2階レストラン<ルクレール>にて、2025年4月1日(火)から6月1日(日)の期間、人気アニメ『ゆるキャン△ SEASON3』をイメージしたランチ&ディナーブッフェ『ゆるキャン△と楽しむ美味しいホテルブッフェ』が開催中です。2023年に大好評を博した企画の続編です、ランチブッフェを体験してきました。
インテリア・雑貨
「諏訪町の団地に、お洒落な喫茶店があるんですよ」──そんな読者情報をきっかけに、『to me go raw kissa the drinq bar(トメゴロウ キッサ ザ ドリンクバー)』を訪問。昭和の温もりと令和のセンスが調和する、団地内の隠れ家『トメゴロウ』をご紹介します。
カフェ
PR
子連れでおいしいごはんとドリンクが楽しめると聞き、『MANNAKA Cafe & Bistro』へ行ってきました!こちらは、ワインソムリエ・シェフ・ブーランジェ(パン職人)・フォトグラファーという、4人2組の夫婦がそれぞれの専門を活かして営むプロフェッショナル集団のお店。自然と期待も高まります!
カフェ
北野町『あったかホール』の向かいに、自家焙煎のハンドドリップコーヒーがテイクアウトできる小さなお店『コーヒー屋 ブラッシュ』があるのをご存じでしたか?2024年10月にオープンして以来、地元の方を中心にじわじわと話題になっている、温かみのあるコーヒースタンドです。
アジア・エスニック
本場沖縄の味にインスパイアされた、絶品の『タコライス』の提供が西八王子『パラダイスタコス』ではじまっています!土曜日のランチ限定ですよー!
イベント
PR
京王プラザホテル八王子では、2階レストラン<ル クレール>にて2025年4月1日(火)から6月1日(日)の期間、人気アニメーションの『ゆるキャン△』SEASON3をイメージしたランチ&ディナーブッフェ『ゆるキャン△と楽しむ美味しいホテルブッフェ』を開催をいたします。レストラン<ル クレール>では2023年4月に『ゆるキャン△』SEASON2をイメージしたブッフェを開催し大変好評だったことから、この度2年ぶりに開催することになりました。
カフェ
スペシャリティコーヒーの販売や焙煎をおこなっている、キッチンカーの『too much coffee(トゥーマッチコーヒー)』。八木町の『せきもと屋』にて、間借りカフェをオープンしています!
カフェ
八王子の有名観光地といえば『高尾山』ですが、その玄関口となる高尾駅を散策したことはありますか? 実は高尾駅周辺は、ここ数年で続々とお店がオープンしている注目のエリア。今回は2024年10月、高尾駅北口にオープンしたパンと焼き菓子とコーヒーのお店『ごきげんBAKE』を紹介します!
カフェ
PR
『東京八王子ビートレインズ』の応援店を巡る企画がスタートしました!紹介するのは、京王堀之内駅すぐ近くにあるカフェ『YutaCafe & DivaRoaster』さんです。応援店各店でお得なサービスが受けられます。
美容
PR
手のかかる中学生の子どもが2人のワーママ…定期的に癒しを求めている私ですが、今回は八王子で20年以上続くエステティックサロンの噂を耳にし「これは行くしかない!」と思い行ってきました。しかも、なんと、八王子ジャーニー限定クーポンもいただいちゃいました!クーポンは記事の最後にご紹介いたします。