八王子の秋の味覚!!甲州街道産ぎんなん食べてみた!!

の甲州街道・・・

八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!・・・っと臭うのはこちらの
秋の味覚銀杏
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!我々若者にとっては臭いだけの
この実を今回はちゃんと調理してみましょう!!
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!『え!?勝手に採っていいの!?』
っとお思いの方・・・

ご安心ください(‘ω’)ノ
国土交通省に確認したところ
自治体によって違いますが
八王子のイチョウ並木は採取OKだそうです!!
ますます良い街ですねぇ~

早速採りましょう( `ー´)ノ

実は全てのイチョウから実が取れるわけではなく
♀(メス)からのみ
採取できます・・・

こちらはイチョウ♂(オス)
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!こちらはイチョウ♀(メス)
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!全然区別できねぇ~Σ(゚Д゚)
って事で、やはり臭いを頼りに探しましょう

実から出たこのタネを持ち帰りましょう・・・
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!剥きたての種は・・・・
超激臭Σ(゚Д゚)!!
ご存知の通りウ〇コっす!!



種を取ったら下の図のように
大き目のペットボトルに水と銀杏をいれて・・・
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!振れ!!
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!水を変えて3回くらいやると綺麗に
ツルツルになります・・・

これを風通しの良い日向で干して・・・
塩と一緒にフライパンへ
どん!!
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!炒めすぎると弾けて飛んでくるので
ご注意くださいねぇ~Σ(゚Д゚)
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!紙袋に入れてレンチンしてもできます!!

でき上がったのがこちら・・・
八王子の秋の味覚甲州街道産ぎんなん食べてみた!!美味ぁ~い(゚∀゚)!!

ちょっと面倒だけど・・・
スーパーで買うよりデカいし
しかもタダ
ですからねぇ~
皆さんもやってみましょう( *´艸`)

車に注意してなるべく
歩道側の物を採ってくださいねぇ~

毎月Amazonギフト券をプレゼント!
最新情報を
チェックしよう!