おいしい酒倶楽部|約200種類の日本酒が勢揃い[3,500円飲み放題]
![おいしい酒倶楽部|約200種類の日本酒が勢揃い[3,500円飲み放題]](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/w=860,h=483,f=webp:auto,a=2,u=0,q=75,ir=auto/2020/07/10-8.jpg)
動画でCHECK✅
KiNちゃん
タピオカ店テイクザハニーの
通りを曲がってすぐのビルに
お店があります
看板があるので
エレベーターで3Fへ
日本酒は全国各地の銘酒を 番号で指定します
注文するとグラスとボトルを
オーナーの今井さんやスタッフの方が用意してくれるので
そこから試飲スタート!!
1度に2つの銘酒を選び
専用の器でグラスに提供されます
日本酒の説明書きとともに
試飲することができるので
気になる銘酒を飲み比べることが可能!!
特徴の似た銘酒や気になる酒も、
オーナーに聞くと選んでくれます!!
自分の好きな酒に出合えるかも!!
※メニューに載っていない料理も日によってあるので、詳しくは店頭でご確認ください
価格は1000円(税別)
試飲倶楽部を注文の方は
プレートもセットで付きます!!
左から
・葉唐辛子昆布
・奈良漬けのクリームチーズ和え
・花山葵のおひたし(季節商品)
クリームチーズが奈良漬けの酸味と
抜群に合い大人気の一品!!
お箸にちょこんとのせて頂くだけで
グラスに手が伸びます👍
左上から ・自家製ピクルス ・奈良漬け ・エイヒレ ・芹のお浸し(日によって野菜は変わります) ・大根と青唐辛子のきんぴら
きんぴらを口中で噛みしめると
青唐のツンとした辛味が広がって
もう一口!!とクセになる味!!
価格は1000円(税別)
柔らかい牛肉はお肉の旨味を逃さず
シンプルな味付けで最高に美味しい(*´ω`*)
価格は500円(税別)
日本人好みの肉味噌の味付けは
お米との相性バツグン◎
「ちょっとお腹を満たしたい」方にも
嬉しいミニ丼は人気の一品!!
食事も一層華やかになる器に
金目鯛の煮付けなどの魚料理も
早めの電話予約でご要望があれば
相談できるそうです!!
(※仕入れには時間がかかるので要予約)
日本酒専門店ですから
ビール(600円)は最初の一杯にして、
ぜひ日本酒をお楽しみください🍶
※ソフトドリンクはあることがありますので、
お店で聞いてみてください👍
KiNちゃん
動画でCHECK✅

みなさんこんにちは!!
KiNちゃんです!!
2019/10/15にオープンした
日本酒約200種類が堪能できる
【おいしい酒倶楽部】に
お邪魔しました!!
記事の最後に
「八王子ジャーニー見た!」特典もございますので、
ぜひ最後までご覧ください!!
駅前ドンキからすぐの場所!!
北口徒歩5分 放射線ユーロード沿い ドンキを抜けて真っ直ぐ


おいしい酒倶楽部

おいしい酒倶楽部とは??
◆おいしい酒倶楽部のコンセプトは 「日本酒の裾野を広げる」ために おいしいお酒を選ぶための 環境をつくるというところから!! 食事もお酒に合うプレートや ご家庭に馴染みのある一品料理が 用意されているので あなたに合うおいしい日本酒を 選ぶことができます!!試飲コースのシステム
100種類以上が試飲できる コースは4種類!!
▶ 試飲倶楽部
対象酒から自分にあった
おいしい酒を見つけたいあなたへ
・1種類につき 50ml(同種のおかわり不可)
・9つのお酒のアテがつくプレート付
・最大90分間(30分単位で+1000円延長可能)
・価格は 3500円(税別)
▶ ミニ試飲倶楽部 対象酒からお気に入りの日本酒を 選んで楽しみたい方へ ・1種類につき 50ml ・対象酒から3種類選べます ・価格は 1000円(税別) ・+1000円で3種類追加することも可能!!
▶ マイスタイル 対象酒から自分の好きな銘柄を 1つ選んでお楽しみいただけます ・90ml 500円(税別) ・120ml 650円(税別)
▶ テーブルチョイス 4名様以上で利用するときには便利!! 対象酒から日本酒を選び 下記の金額で楽しめ マイスタイルよりちょっとおトク!! ・200ml 1000円(税別) ・300ml 1500円(税別) ・残った日本酒とボトルは1本200円でお持ち帰り出来ます
▶ ミニ試飲倶楽部 対象酒からお気に入りの日本酒を 選んで楽しみたい方へ ・1種類につき 50ml ・対象酒から3種類選べます ・価格は 1000円(税別) ・+1000円で3種類追加することも可能!!
▶ マイスタイル 対象酒から自分の好きな銘柄を 1つ選んでお楽しみいただけます ・90ml 500円(税別) ・120ml 650円(税別)
▶ テーブルチョイス 4名様以上で利用するときには便利!! 対象酒から日本酒を選び 下記の金額で楽しめ マイスタイルよりちょっとおトク!! ・200ml 1000円(税別) ・300ml 1500円(税別) ・残った日本酒とボトルは1本200円でお持ち帰り出来ます
まずは試飲コースを1つ選択
今回は試飲倶楽部を選択。 メニュー表からお酒をチョイスします
▶取扱酒名
やまとしずく / 而今(じこん) / 二兎 / 乾坤一(けんこんいち) / 自然郷(しぜんごう) / 田光(たびか) / 陸奥八仙 / ゆきの美人 / 赤武(あかぶ) / まんさくの花 / 花陽浴(はなあび) / 雁木(がんぎ) / 鳳凰美田 / 花邑(はなむら) / 松の寿 / 琥泉 / 醸し人九平次 / 東光 / 一白水成(いっぱくすいせい) / 東魁盛(とうかいさかり) / 秀鳳 / 大信州 / 飛露喜 / 天明 / 仁井田自然酒 / 奈良萬 / 龍力 / 佐久の花 / 梵(ぼん) / ちえびじん / 信濃鶴 / 多賀治(たかじ) / 結人(むすびと) / 達磨正宗 / 春霞(はるがすみ) / 加茂錦 / 山法師 / 蒼空 / くどき上手 / 賀茂金秀 / 西條鶴 / 福田 / 月山(がっさん) / 玉川 / 黒牛 / あべ / 小左衛門 / 七賢 / 謙信 / 五橋(ごきょう) / 白瀑(しらたき) / 残草(ざるそう)蓬莱 / 流輝(るか) / 久礼 / 津島屋 / 七田 / 花垣 / 南 / 貴 / 不動 / 羽根屋 / 麻輝(あさき) / 天青 / 白龍 / 恵信(えしん) / 樂器正宗 / 手取川 / 賀儀屋(かぎや) / 北島 / 森嶋 / 日高見 / 南部美人 / 美丈夫(びじょうふ) / 墨廼江(すみのえ) / 天寶一(てんぽういち) / 英君(えいくん) / 千代むすび / 望(ぼう) / 姿 / 王禄 / 来福 / 紗利(さり) / 不動 / 山形正宗 / 惣誉(そうほまれ) / 英君 / 大典白菊 / 鼎(かなえ) / 昇龍蓬来 / 篠峯 / 且(だん) / 瀧自慢 / いづみ橋 / 蓬莱(ほうらい) / 総乃寒菊(ふさのかんぎく) /
※2020年2月現在(1ヶ月に30本程度が入れ替わります)
日本酒は全国各地の銘酒を 番号で指定します





おすすめメニュー
お店でオススメのプレートや 一品料理を用意して頂きました!! メニュー表は👇
アテのナインプレート

品目は左上から右へ順番に
1.大根と野沢菜の漬物
2.花山葵
3.芹のお浸し
4.イカニンジン
5.温玉
6.鞍掛豆
7.蒸し鶏のゴマポン酢生姜和え
8.サーモンの柚庵焼き
9.ミートボールのトマト煮
プレートはその日に入る食材によって
組み合わせが代わり、
料理によって出汁のとり方まで
こだわっています!!
手作りの優しいお出汁の風味を
野菜の食感と楽しみつつ
どの一品もお酒のパートナーになること
間違いなし!!
定番の一品料理
ほんの少しアテがほしい方へ 300円(税別)~ 定番料理もあります!!

左上から ・自家製ピクルス ・奈良漬け ・エイヒレ ・芹のお浸し(日によって野菜は変わります) ・大根と青唐辛子のきんぴら

牛肉、お手ごろ焼肉SP

辛肉味噌の巣ごもり丼

素敵なお皿に盛り付ける魚料理も
こちらはなんと明治初期の器!!
更なるおいしい酒を求めて
実は試飲メニュー以外にもお店には 希少な日本酒が【特別酒】として飲めます!! ※詳しくは店頭の特別酒メニューをご覧ください VINTAGE古酒の達磨正宗は 48年熟成のものまであり、 特別な一杯をお店で味わえるのも おいしい酒倶楽部ならでは!!

八王子ジャーニー見た!特典
「八王子ジャーニー見た!」や、
八王子ジャーニーの記事や各SNSの画面を見せると…
グラスビールを無料プレゼント!!
※試飲倶楽部をご注文のお客様のみ
※上の写真はレギュラーグラスで、特典のグラスビールはこれより少し小さいサイズです
※有効期限2020/3/31まで

16時~22時までの営業と
他の酒処とは違った営業時間なのは、
お仕事が早めに終わる方たちが
ゆったりとした空間で飲んで頂けるように
配慮したそうです!!
夕方頃から贅沢に日本酒を嗜むもよし
夜時に友人を誘って気になっていた
酒を飲んで語らうもよし
あなたの「好きな酒」が見つかる空間
【おいしい酒倶楽部】に
足を踏み入れてみては??
動画でCHECK✅
おいしい酒倶楽部
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市中町7-10 紅洋ビル3F
- アクセス
- 八王子駅北口 徒歩5分
- 営業時間
- 16:00~21:00 (LO 21:30)
- 定休日
- 火曜日
- 電話
- 042-634-9710
- Webサイト
- https://oishii-sake.jp/
- @Oishiisake0141
- @oishiisake710
- 備考
- 店内禁煙
店舗情報を開く
WRITER 投稿者
