
追分町交差点に『House of Ladybug』オープン!
年の瀬、2020年12月30日にオープンした
House of Ladybugに伺いました!

オープンしたばかりとあって、木のいい香り…♪
明るくて気持ちのいい店内です。

実は、お店はまだまだ手を加えている最中なのだとか。
というのも、現在こちらのお店に立っているのはもともと建築が専門のお方!
PARK SIDE CAFE BASELやHILL SIDE CAFE BASEL
などなど、多くのお店を作ってこられたのだといいます。
もちろんこのHouse of Ladybugも、ご自身の手によるもの。
今後も訪れるたびに、お店の変化を見つけられるかも!
かつて他のお店で使われていた廃材の板がテーブルの天板として生まれ変わっていたりと、
雰囲気抜群の空間です。

こんなに明るくておしゃれなお店なら、ふらりと立ち寄れそう~
カフェでコーヒーを楽しむように、気軽にクラフトビールを味わえたら素敵ですね。
国内外のクラフトビールがずらり!
エントランスすぐのショーケースには、
国内外のクラフトビールがずらり!!と並びます。


説明が貼ってあるので、じっくり見て選ぶのもよし。

私は「普段それほどクラフトビールは飲まないのですが、飲みやすくてすっきりしたビールが好きで…」
と聞いてみたところ、優しくオススメのビールを教えてくれました♪
詳しくない方もウェルカムです!
メニュー
おつまみメニューはこちら。

ノンアルコールのドリンクもあります!

お酒を楽しむお店でありつつも、身体に良いものを提供するのがモットーとのこと。
それは嬉しい!
この日は店内でのんびりゆったりとビールをいただきました。
チョイスしていただいたビール、夫も私もドンピシャでおいしかったです✨


もちろんテイクアウトでも!
購入したビールをそのまま持ち帰るのもOK♪
持ち帰り用のエコバッグを持参くださいね。
今後はタップルームも開設予定!
2月以降は、新鮮なクラフトビールをいただけるタップルームの開設を予定しているそう!!
開設の目処がついたときにはInstagramで発表されるとのことなので、要チェック!!
情報提供くださった方に、毎月Amazonギフト券をプレゼント!
House of Ladybug (ハウス オブ レディバグ)
情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。
- 住所
- 東京都八王子市追分町9-11
- アクセス
- 西八王子駅 徒歩8分 / バス停「追分」徒歩3分
- 営業時間
- 11:30~20:00
※変動する場合あり、Instagramをご確認ください。 - 定休日
- 不定休
- 電話
- 070-3189-4435
- Webサイト
- https://house-of-ladybug.business.site/
- @house_of_ladybug
- 備考
- 当面の営業日、営業時間はInstagramをご確認ください。
チェックしよう!