こだわりイタリアンが破格で味わえる!ロピア2階で間借り営業中『N porta felice 〜ナ・ギーサ〜』

こだわりイタリアンが破格で味わえる!ロピア2階で間借り営業中『N porta felice 〜ナ・ギーサ〜』

激安スーパーとして人気の『ロピア 八王子みなみ野店』の2階にあるカレーレストラン『がじゅまるの杜』。じつは月曜日のディナータイムと定休日である火曜日のランチタイムは、別の店として営業していることをご存知でしょうか!?

限定営業するこだわりイタリアン

お店の名前は『N porta felice(エヌ ポルタ フェリーチェ)』。イタリア語で“幸せを運んでくる”という意味ですが、最初についている“N”は……?これは店長ナギサさんのイニシャル・NとナチュラルフードコーディネーターのNからとっていて、できるだけ自然体の料理を手掛けていきたいという強い思いがあるようです。

現在、月曜日はディナーのみ、火曜日はランチのみの営業となっています。前述した店長であり看板娘でもあるナギサさんと料理担当の阿部さんの2人で営業しており、混雑時には提供に時間がかかる可能性があるので余裕をもって行きましょう。

毎週替わるメニュー

取材した日のランチメニューはこちら。スープ・ドリンクバーが付いた『Aセット』と、さらにプチ前菜とミニサラダやミニデザートが付いた『Bセット』の2種類があります。優雅に過ごしたい場合はBセットがいいでしょう。

メニュー内容は(パスタ、前菜、デザート)仕入れや仕込みの状況等で毎週変わるのだそう。前週はプーリア風にブロッコリーではなく菜の花を使っており、季節に応じた変化が感じられるメニューとなっています。

今回は『Bセット』(1,500円)をチョイス。セットの内容をそれぞれ紹介していきます。

プチ前菜とミニサラダ

お皿が目の前に置かれてまず思ったのが「全然“プチ”じゃない」ってことです。右からトモサンカク(牛の希少部位。霜降りが入ったモモ肉)、蕪のコンフィ、パンチェッタで包んだカッテージチーズ、鴨のマリネ、サーモンのマリネ、パテ・ド・カンパーニュという、高級レストランでいただくフルコースの前菜と言ってもいいぐらいのクオリティです。

サラダは『中西ファーム』の野菜を仕入れていて、この日はルッコラ、赤軸ほうれん草、紫ケールを使用しているとのことでした。ボリュームもこだわりも全然“プチ”でも“ミニ”でもない、逆サバ読み謙遜メニューです!笑

ナギサ特製!ミートソーススパゲティー 〜ロディジャーノチーズとともに〜

10食限定だという『ちょっと大人な八王子ナポリタン』も気になったのですが、今回は“ナギサ特製”と書かれたお店イチオシのメニューをチョイスしました。こちらもお皿が目の前に置かれたときに思ったことをお伝えしますと……「上に肉がたくさん乗ってるー!」ってことでした。(写真は大盛り+200円)

使っているお肉はハンギングテンダー。焼肉で言うところの『サガリ(横隔膜)』で、脂の少ない柔らかい赤身肉です。これを低温調理してからオーブンでじっくりとローストしているという手の込み様。阿部シェフに伺ったところ「ひき肉のミートソースがあまり好きじゃない。ゴロッと大きな肉が乗ったミートソースがあってもいいんじゃないか?」という思いで作ったメニューだそう。常識に囚われない、自由な発想が魅力的ですね。

ミートソースは牛の首肉やスジ肉と香味野菜を赤ワインで一晩寝かせ、8時間以上煮込んでいるそう。ミートソースというよりもビーフシチューに近い製法ですね。そこに1日に12個しか作られないという希少な『ロディジャーノチーズ』を薄切りにスライスしたものがふんだんにかけられている……幾重にもこだわりが詰まった一皿です。

濃厚カスタード・プディング

ミニデザートは3種類のなかから『濃厚カスタード・プディング』をチョイス。3回めですが言わせてください……「全然“ミニ”じゃない!」。十分な大きさの濃厚なプディングにアイスとホイップといちごが添えられています。

一番上に飾られているのは『竹炭のチュイル』。チュイルはフレンチの飾り付け技法で、竹炭の色と苦味がビジュアルにも味わいにもアクセントを与えています。

ドリンクバーはコーヒー、紅茶、緑茶、パイナップルジュース、グレープフルーツと健康的なラインナップです。前述の3品に、スープとドリンクバーがついて1,500円(Aセット1,000円も)って安すぎじゃないですか!?

「ロピアさんの集客があり、認知度を高めるのにいい立地だと思いこの場所を選びました。値段設定に関しては宣伝・アピールの意味もこめて、ギリギリの“お試し価格”で営業しています」と阿部シェフ。どうりで安いと思いました。みなさん、間借り営業をしているうちに急いでGOですよ!


pekohara

先ほど「急げ!」と言ったばかりですが、将来的には自身のお店をオープン予定とのこと。ただ、そちらのお店をオープンしても『がじゅまるの杜』での間借り営業は続けていくみたいです!ぜひ破格なのにこだわり盛りだくさんのランチセットを楽しんでみてください!

『がじゅまるの杜』おしゃれなドライ味噌カレーには飴色玉ねぎの旨味がたっぷり!

公開日: 2024.05.25

八王子みなみ野にある和風カレー専門店『がじゅまるの杜(もり)』。商業施設併設の飲食店とあなどるなかれ!ここでしか食べられないドライ味噌カレーと和惣菜ビュッフェが魅力で、家族連れからガッツリ派の男性までファンが多いお店なんですよ~!シェアキッ…

N porta felice 〜ナ・ギーサ〜

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市大船町1009 アクロスプラザ2階(ロピア八王子みなみ野店2階) がじゅまるの杜店舗内
アクセス
八王子みなみ野駅から車5分
営業時間
月曜日 17:30〜22:00 (LO 21:00)
火曜日 11:30〜15:00 (LO 14:30)
Instagram
@nportafelice
店舗情報を開く

WRITER

pekohara

pekohara

記事一覧

八王子在住のフォトグラファー、グルメブロガー。酒と美味しいものが大好きな2児の父親です。