
八王子のバスケットボールチーム『東京八王子ビートレインズ』の応援店を巡る企画がスタートしました!応援店各店舗では「マッチデープログラム」パンフレットを提示し、「八王子ビートレインズの試合を観戦してきました!」の一言を伝えるとお得なサービスが受けられます。
試合観戦日から1カ月有効!応援店の一覧やサービスの詳細はこちら!

飲食店の方必見!八王子ビートレインズ応援店を大募集!一緒にビートレを応援しよう
公開日: 2024.09.05
八王子ビートレインズは今シーズン(2024年9月~2025年4月)39000人以上の観客動員を目指しており、地域の皆さまとの繋がりを深める目的として、八王子ジャーニーと共同で『試合観戦サービス』を実施させていただくことになりました。…
応援特典は5%割引
「八王子ビートレインズの試合を観戦してきました!」の一言と、「マッチデープログラム」パンフレットを提示すると5%割引のサービスが受けられます。ぜひ行ってみてくださいね!

蔵造りの雰囲気ある店舗
『馬肉酒場 馬ノ丈』は八王子駅北口から徒歩1分の場所にあります。雰囲気ある蔵のような建物が素敵ですね。

所在地:東京都八王子市旭町10-12
入り口には馬肉の産地が書かれた看板が置かれていました。青森県、熊本県、福島県から取り寄せているようです。

蹄鉄のオブジェがお出迎えです。さすが馬肉専門店と膝を打ってしまいました。

活気に溢れたカウンターです。スタッフさんがテキパキと料理の準備をしていました。

充実の馬肉メニュー
馬刺し、馬肉創作、桜鍋など、充実のラインナップです。馬肉の一大産地・福島県会津の郷土料理『イカ人参』もあります!

お家で『馬の丈』クオリティーを! テイクアウトもできます。

うれしいサービス
『馬肉酒場 馬ノ丈』を訪れたのは左から東京八王子ビートレインズで通訳をしているルーク・カネルさん、渡嘉敷温人(とかしきゆうと)選手(背番号17)、土居光(どいひかる)選手(背番号8)、PR特使のEREN(エレン)さん、AYUMI(あゆみ)さんです。サービスでいただいた栄養ドリンクでまずは乾杯!

「モリモリ食べるぞ〜」と栄養ドリンクをぐいっと飲むERENさんとAYUMIさん。

しゃぶしゃぶのようにいただく『桜鍋』
『桜鍋』は割下仕立てのすき焼き風味ですが、しゃぶしゃぶのようにサッと通していただきます。適度にサシが入ったロースが本当に美味しそうです。

まずはネギを鍋に敷き詰めます。

ネギがしんなりしてきたら、お肉にサッと火を通し、溶いた卵に絡ませていただきます。甘じょっぱく味付けされたお肉と卵がマッチして、味に深みが出ていますね。

多彩な部位が楽しめる『五点盛り』と『トロたく』
青森赤身、ヒレ、バラ、こうね、タンスモークの馬刺し『五点盛り』と『トロたく』を豪華に一皿に盛り付けていただきました。左の白いお肉はこうねです。この部位はあまり馴染みがないかもしれませんが、タテガミとも呼ばれコラーゲンタップリ。独特の食感が魅力です。
醤油は2種類用意してあります。1つがたまり醤油に薬味としてニンニクと生姜を入れる熊本流。もう1つが、だし醤油に辛味噌を入れる福島県会津流です。好みの食べ方でいただけるのはいいですね。

カップに入っているのが『トロたく』です。実はこのカップ、海苔でできていて、そのまま食べられます! 上に乗った魚卵のプチプチとした食感とタクワンの歯応えにトロの濃厚さがマッチしています。お酒が飲みたくなりますね〜

ルビーのような赤さ『レアからあげ』
テーブルに運ばれてくると「絶対美味いやつだ!」と盛り上がったのが馬肉の『レアからあげ』。絶妙な揚げ加減で、中央部の赤が宝石のように美しい。

「美味しいですね!」と笑顔の渡嘉敷選手。衣のサクッとした食感の後にレア馬肉の柔らかさ。硬軟の食感を楽しむと、すかさず馬肉の旨みが追いかけてきます。

酢飯とここまで合うのか!『馬肉の握り』
バラ、こうね、ヒレの握りです。艶やかな赤身が食欲をそそります。こうねはコリコリとした独特の食感でイカの握りのようでした。「馬肉と酢飯がここまで合うのか!」と新たな出会いです。

「アニキと呼んでください」とは代表の青木真一郎さん。身につけているユニフォームが素敵でした! ビートレ愛を感じます。


いっとき、ワカサギ釣りをしつつ、桜鍋&馬刺しを食べに福島県会津に行っていましたが、その頃を思い出しました。新鮮な馬肉が八王子でいただけるとは本当に素晴らしい!
馬肉酒場 馬ノ丈
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市旭町10-12
- アクセス
- 八王子駅北口 徒歩1分
- 営業時間
- 14:30〜21:30
- 定休日
- なし
- 電話
- 042-643-1728
- Webサイト
- http://umanojo.jp/
- @umanojo
- https://www.facebook.com/umanojou/
- @umanojo
- Uber Eats
- 馬肉酒場 馬ノ丈
WRITER 投稿者
