
西八王子にある『鍼灸マッサージ PLANA(プラーナ)』では、鍼灸マッサージ師のユキさんが体の悩みに寄り添った施術を行っています。ほかの整体院とは違った心地よさを体感できると感じたので、ご紹介します!
甲州街道沿いの分かりやすい立地
同店は、八王子市中央図書館の向かい、甲州街道沿いに建つマンションの一室にあり、1階にはメガネストアーが入っています。駅から徒歩圏内でアクセス良好です。

所在地:東京都八王子市千人町3-17-1
鍼灸マッサージの施術内容
施術を担当するのは鍼灸マッサージ師のユキさん。施術は仰向けと横向きで行われ、女性でもメイクの崩れを気にせず受けられるのが特徴です。頭・顔の鍼とお腹のお灸で緊張をほぐし、全身のあん摩マッサージへと進む流れがユキさんのスタイルです。

メニューを紹介
全身マッサージは60分〜、部分マッサージは30分、鍼・お灸のみは30分で施術を受けることができます。内容に応じて、ユキさんが親身に相談に乗ってくれます。鍼・お灸は販売をしているので、自宅でセルフケアしたい方は購入できますよ!
施術は完全予約制です。予約・お問い合わせは、公式LINE(@977eombn)から受け付けています。出張施術も可能で、その場合は出張にかかる交通費は患者さん負担となります。

美容鍼を紹介
ユキさんが得意とするのは、頭と顔の鍼による「美容鍼」。ストレス緩和、自律神経への作用、睡眠改善、美容効果が期待できます。使用する鍼は、顔用(緑):太さ0.14mm・長さ3cm、頭用(赤):太さ0.16mm・長さ4cm。鍼の深さは最大でも5mm程度で、痛みはほとんど感じません。

シールタイプの「置き鍼」もあり、持続的にツボを刺激します。ピンクはプラスチック製(金属アレルギー対応)、黄色は金属製。2〜3日貼ったままで過ごせるとのことです。1箱100枚入りで2,200円で購入可能です。

お灸に使用するもぐさ
もぐさは、ヨモギの葉の裏にある絨毛(じゅうもう)を精製して作られたものです。用途・症状に応じて、箱灸、肌へ直接据える直接灸、棒灸で、もぐさを使い分けています。ツボを刺激して、経絡(ツボを繋いだ道)の滞りを改善する効果があります。

お灸の種類と効果
まずはユキさんがおすすめする「箱灸」の紹介です。お腹を広範囲に温めて内臓機能を活性化。箱状の容器を使い、10分ほど温めた後にマッサージを行うことで、全身の巡りが整います。ユキさんの手作りで、もぐさ付き2,000円で販売もされています。

続いてみなさんがよく知る貼るタイプのお灸です。火をつけて10分ぐらい、温かく感じるところまでもぐさを燃やします。販売価格は、1箱1,000個入りで5,980円です。

最後にもぐさを棒状に固めた棒灸です。皮膚に直接触れないのが特徴で、初心者におすすめ!

灰を落としながら患部を刺激します。販売価格は、棒灸とホルダーのセットで3,300円。棒灸のみだと1箱10本入りで1,700円です。棒灸を持って患部に近づけるのもありですが、ホルダーがあった方が楽です。

セルフケアに便利なリングも
手指に装着し、上下に動かすだけでツボを刺激できる「セルフケア用リング」も人気。痛みのある部位に応じて指を使い分け、短時間で緩和が期待できます。外出先でも手軽に使えるのが魅力で、1個100円で購入可能です。


鍼やお灸にさまざまな種類があり、症状や要望に応じて選べるのが印象的でした。自宅でのセルフケアができるアイテムも充実しているのは、忙しい現代人にとってありがたいポイント。丁寧かつ親切な対応で、安心して施術を受けられます。身体の不調や美容が気になる方は、ぜひ訪れてみてください!
鍼灸マッサージ PLANA(プラーナ)
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市千人町3-17-1
- アクセス
- 西八王子駅北口 徒歩4分
- 営業時間
- 9:00~19:00(最終受付)(完全予約制・出張施術あり)
- 備考
- LINE公式アカウント:@977eombn
WRITER 投稿者
