
6月1日(日)、子安神社付近を舞台に、きつねをテーマにした楽しいイベント『八王子きつね祭』が開催!きつねのお化粧や、狐面のぬり絵、昔ながらのゲームや屋台グルメまで。子どもも大人も、みんなでキツネになってお祭を楽しもう!
八王子きつね祭とは?
稲荷神社の神様の遣いとされる『きつね』をテーマにしたお祭です。かつて初午(はつうま)の日に、町中でお菓子を配って祝っていた風習を、現代風にアレンジして復活!お化粧でキツネに変身したり、狐面を作って行列に参加したりと、地域のにぎわいを楽しめるイベントになっています。


開催概要
- 日程
- 2025年6月1日(日)
- 時間
- 12:00~18:00
- 会場
- 子安神社・船森公園・えきまえテラス
丸一日楽しめるコンテンツ盛りだくさん!
きつねに化けて、昔ながらの懐かしいゲームをしたり、ワークショップやおいしい屋台グルメも!
きつねのお化粧(B会場)
きつね祭のはじまりは“化ける”ことから!無料・10分程度で狐メイクが体験できます。
きつね面のぬり絵(A会場)
無地の狐面に自由に色を塗って、あなただけのオリジナル面を完成させよう!
きつねの行列(事前予約制)
夕方には、仮装して八王子の街を練り歩く「きつねの行列」が登場。参加には事前予約が必要です。
昔ながらのゲームコーナー(A・B会場)
輪投げなど、懐かしい遊びが体験できます。(ゲームチケット制)
お食事屋台(C会場)
地元飲食店が出店!おいしいグルメを屋台で楽しめます。
きつね面の販売(A会場)
すぐに変身できる完成品の狐面も多数販売中!
その他ステージ・企画
スタンプラリー、各種ショー・パフォーマンス など
詳細はこちらから!
きつね祭り公式サイト

ご家族で、お友達と、もちろんお一人でも。6月1日は八王子で、ちょっぴり不思議で楽しい『きつねの世界』を体験してみませんか?
子安神社
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市明神町4-10-3
- アクセス
- 八王子駅北口 徒歩5分
京王八王子駅 徒歩2分 - 営業時間
- 【参拝時間】6:00~18:00(4月~9月)
6:00~17:00(10月~3月)
【ご祈祷受付時間】9:00~15:30 - 電話
- 042-642-2551
- @OW0e6LA2lCq2S2s
- @koyasujinja
店舗情報を開く
WRITER 投稿者
