
この記事はプレスリリースの提供を受けて作成しました。
8/4(月)、中央図書館で「本のPOPコンテスト」開催に合わせた特別講座が行われます。講師は、『くまざわ書店』で活躍するプロの書店員さん!POPの基本や工夫のコツなど、丁寧に教えてもらえます。
開催概要
対象は市内の小・中学生で、申込み不要。夏休みの自由研究や、コンテストへの応募にチャレンジしたい方にもおすすめです。色鉛筆やマスキングテープなど、素材の持ち込みもOK!自分らしい表現で、本の世界をPOPにしてみましょう。

開催概要
- イベント名
- 本のPOP作り方講座
- 日時
- 2025年8月4日(月)
①10:00~12:00/②13:30~15:30(※各回同内容) - 会場
- 中央図書館 3F 視聴覚ホール
- 対象
- 市内に住んでいる、または通学している小中学生
- 定員
- 各回30名程度(先着順)※申込み不要
- 持ち物
-
・POPを作成したい本(言葉やイラストのイメージを考えてきてね)
・サインペン・油性ペン(黒+カラー)
・色鉛筆・クレヨン・のり・マスキングテープなど自由に使える素材
※用紙は会場で用意。筆記用具も一部貸出あり。 - スケジュール
-
【①午前の部】
10:00~ 作り方やコツの説明
10:30~ POPの作成&講師アドバイス
11:30~ 作品を見せ合い感想タイム
【②午後の部】
13:30~ 作り方やコツの説明
14:00~ POPの作成&講師アドバイス
15:00~ 作品を見せ合い感想タイム
※出入り自由(説明を聞きたい方は開始時間までにご来場ください)

プロのアドバイスを受けながら、世界にひとつだけのPOPが完成!見て・描いて・伝える力を育てる体験を、ぜひこの夏休みに。
WRITER 投稿者
