ジャーニーライターが球場内で鑑賞!『八王子花火大会2025』

ジャーニーライターが球場内で鑑賞!『八王子花火大会2025』

夏の夜空に咲く、大輪の華。2025年7月26日(日)、「スリーボンドスタジアム八王子(旧・八王子市民球場)」で開催された八王子花火大会では、約4,000発の花火が打ち上がり、夜空を鮮やかに彩りました。スタジアムや周辺には多くの見物客が集まり、浴衣姿や笑顔があふれる夏のひとときとなりました。

人生で初めて、球場内で花火鑑賞

今回は取材ということで人生で初めて、球場内で花火鑑賞をすることに。じつは花火大会に限らず、八王子市民球場に来たのが初になります。。。

スポンサー席にご案内いただいただけでも、ゆったりと観戦できて感激でしたが、今回はエンラージさんからのご厚意で、お弁当やお酒までご用意いただき、より一層特別な時間を過ごすことができました。お弁当は「アツアツ弁当ミサワ西八王子店」のもの。いなり寿司をはじめ、煮しめや卵焼きと和な料理がありつつ、鶏の唐揚げやウインナーといったお酒が進む惣菜もあり、バランスが取れたお弁当でした。希望者にはお酒まで!

さらにはたこ焼きも!中がトロトロの僕好みのタイプ。鰹節がたっぷりかかっているのも嬉しい!

打ち上げ開始前にはセレモニーが。初宿和夫八王子市長や萩生田光一衆議院議員といった来賓の方の挨拶が終わりいざ開幕!

4000発の花火が夜空を彩る!

球場内や別場所で撮影された花火の写真を紹介します!

フィナーレはおなじみのエンラージ社

さまざまな会社がスポンサーとして花火を上げるなか、フィナーレを飾るのはおなじみのエンラージ社。今回はエンラージの「15周年」にちなんで、尾崎豊さんの『15の夜』が選曲され、鮮やかな花火がそのメロディーに乗って夜空に舞い上がりました。


pekohara

今まで近隣の駐車場でしか八王子花火大会を観たことがなかったですが、球場内から観る花火は目にも耳にも大迫力でした!

WRITER

pekohara

pekohara

記事一覧

八王子在住のフォトグラファー、グルメブロガー。酒と美味しいものが大好きな2児の父親です。