
南大沢から車で5分の人気カフェ。広々とした店内はベビーカーOKで、子連れでも安心。スパイシーな本格チキンカレーに加え、旬のフルーツを使った華やかなスイーツも堪能できる、とっておきの一軒をご紹介します。

上柚木の大人気カフェ『アトリエ バーゼル』はスイーツの味も確かだった!
公開日: 2022.06.26
実はスイーツも超充実!上柚木の大人気カフェ 南大沢駅から徒歩17分! 駐車場と駐輪場もあるので遠方の方も安心◯ ただ大変人気のお店なので、駐車場は満車のことが多いのでご注意を。 私が伺った際も、車で来たものの空きがなく諦めて帰る方がいました…
アクセスは?
南大沢駅から車で5分、京王バス「柳沢」バス停からは徒歩4分で到着する『atelier BASEL(アトリエ バーゼル)』。道路沿いにある、おしゃれな佇まいです。

広い駐車場も完備◎撮影時(平日16時)はたまたま空いていましたが、満車のこともよくあるのでご注意を!

入り口には段差がなく、ベビーカーもスイスイ!なんとワンちゃんも一緒にランチできるそうで、テラス席に繋がる右側の階段から、そのままお席まで入れちゃいます!

広〜い店内&華やかなスイーツたち!
店内はとっても広々!ベビーカーでも余裕で通れるので、ゆっくりお買い物できます。

まず目に飛び込んでくるのは華やかなショーケース。タルトが人気商品だそうで、種類豊富でした!

季節のケーキ(7月)は4種類も。どれもフルーツたっぷりでおいしそう!
『桃のタルト』788円

『マンゴーのタルト』734円

『八王子産ブルーベリータルト』788円

『完熟メロンのショートケーキ』702円

入口側のショーケースには、夏にぴったりのゼリーや洋菓子が並びます。

店内中央には手土産にぴったりの商品も!


なんとこのマドレーヌ、10個入りを購入して次回巾着を持ってくると、1個162円→129円で買えるそうです!!お買い得すぎる!

バーゼルならではの、おしゃれなギフトボックスもありました。これは貰ったらとっておきたくなるな〜。

中のお菓子によってボックスが変わるのも素敵!いろんな商品を買いたくなっちゃいます。

奥にあるイートインの席は、隣との間隔がとても広く、ベビーカーを置いてもこのゆとり!ママさん達も落ち着いて過ごせそうです。

小さなお子様連れに人気のソファ席もありました!

先ほどの、外からそのまま入れるテラス席。8月頃に改装予定のようで、もっと涼しく快適になるようですよ!

お待ちかねのランチタイム!
ランチは11:30~16:00。9:30~11:00にはモーニングもしているようです。

人気の『コトコト煮込み』も気になりましたが、BASELといえばこれ!『特製チキンカレー』をチョイス。

人気のケーキも一緒に楽しみたいので、ドリンクとケーキのセットに!ケーキは先ほどのショーケースから、シュークリームとプリン以外何でも選べます。ドリンクメニューも豊富ですね~。

8月からはこんな夏らしい商品もでる予定のようです。さっぱりしておいしそう!

『BASEL特製チキンカレー ドリンクとケーキのセット』2,348円
カレーは、Mサイズ(ライス250g)、セットメニューは『桃のタルト』と『赤ぶどうジュース』。実際に見るとかなりのボリューム!セットなので合計料金から300円OFF。お得です◎

カレーは、ほろほろのチキンがたっぷり!味はスパイシーですが、辛さが苦手は私でもおいしく食べられました。キムチやたまごでの味変も嬉しいポイント◎

桃のタルトは、果肉は本当の柔らかくてジューシー!!桃がゴロゴロ乗っていて、存分に桃を感じられます。下のキャラメルソースとの相性も抜群!
大満足で、かな~りお腹いっぱいになりました。店員さん曰く、デザートセットの方はカレーをSサイズにする方が多いようです...納得!笑

子連れ向け!食べやすいメニュー&便利サービス
コトコト煮の野菜やハッシュドビーフは子どもでも食べやすく、大きめサイズを注文して取り分ける方が多いんだとか。またミルク用のお湯の提供や離乳食の温めもしていただけるそうです!小さなお子様連れのママさんも安心して来られますね。

絶品ケーキやお料理に加えて、子連れにも優しい素敵なお店。人気店ですが、夏は午後が比較的空いているそうなので、ゆったりお食事したい方はねらい目かもしれません!
atelier BASEL (アトリエ バーゼル)
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市上柚木2-7-5
- アクセス
- 南大沢駅 徒歩17分
- 営業時間
- 9:30〜20:00(フードLO 16:00、喫茶LO 19:30)
- 定休日
- 年中無休
- 電話
- 042-673-2217
- @atelier_basel
- 備考
- 無料駐車場8台有り
WRITER 投稿者
