赤ちゃん憩いの場、南大沢『おひさま広場』土曜のパパイベント潜入レポ

赤ちゃん憩いの場、南大沢『おひさま広場』土曜のパパイベント潜入レポ

南大沢駅から徒歩10分、「親子つどいの広場南大沢」(通称:おひさま広場)はパパ・ママ・赤ちゃんの憩いの場になっています。広い遊び場やイベントも盛りだくさん。特に土曜日に不定期開催される「パパイベント」は大人気!今回はそんな「おひさま広場」の魅力を、1歳児の母がまるっとレポートします。

「おひさま広場」はこんな施設

緑地のすぐそばにある気持ちのい~いロケーションの「おひさま広場」は南大沢駅から徒歩約10分。裏に駐車場も9台分あり、車での来場も安心です。

広場のエリアへは1階エントランスで靴を脱いで階段で2階に上がります。(入口横にベビーカー置き場あり)

所在地:東京都八王子市南大沢2-16

設備もしっかり、安心の広場

授乳室・オムツ替えコーナー。

ご飯やおやつが食べられるスペースは常に開放されているので時間を気にせず使えます。大きな窓から差し込む光が心地よく、リラックスした雰囲気に。

つかれた赤ちゃんがごろ寝できるスペースもあり、すやすや眠る姿に癒されます。

トイレは男女別で廊下に設置。

また、スタッフは幅広い世代の女性が中心。現役子育て中のスタッフもいて、同じ目線で相談に乗ってくれるのが心強い!やさしく見守ってくれたり、ママの話をじっくり聞いてくれるのもうれしいポイントです。

広々遊び場は赤ちゃんにぴったり!

ハイハイ期~元気いっぱいに動き回る子まで楽しめる、すばらしく開放的なスペース。少し離れていても全体を見渡せるので、親としても安心です。

知育おもちゃもいっぱいで次々目移りして遊びます。

着せ替えのお人形、おままごとなども充実。

絵本コーナーは棚が低いので、お子様も自分で取りやすい位置。

お誕生日に利用できるフォトブースも!記念撮影を楽しむ家族も多いそうです。

パパのデビュー戦!大人気イベントに潜入

取材日に行われていたのは「パパと遊ぼう」イベント。大勢のパパたちが集まり、子どもと一緒に手遊びや簡単なダンスに挑戦していました。

子どもと全力で向き合うパパの姿は、なんだか誇らしげ。

スタッフに指名されたパパが絵本を読む場面も!なかなか感情こもってます(笑)

その後はグループに分かれてトークタイム。
「寝かしつけってどうしてる?」「休日の過ごし方は?」など、家庭ならではの悩みをシェアして、自然と会話が弾みます。
普段はなかなか話題にしにくいことも、同じ立場のパパ同士なら気兼ねなく話せる雰囲気。ここはまさに、“パパ育児デビューの練習試合”にぴったりの場所です。奥様たちはその間、後方のスペースでリラックス。「今日はパパに任せちゃおう!」とママも安心して過ごせる時間が流れていました。

参加したパパさんの声

「家じゃなくて外で遊ぶのは必要。でも公園だと話しかけづらい。広場だと自然に会話が広がって輪もできやすいんです。」

「他のパパの子育ての様子を知れるのは貴重。関心を持ってる人が多いのを実感できます」

「はじめての参加でしたが、同世代のパパもたくさんいて話しやすかった!子どもも楽しめて満足!」


BENジョンボビ

南大沢の自然に囲まれた「おひさま広場」は、赤ちゃんも親も安心して過ごせる憩いの場。パパも参加しやすい雰囲気が整っていて、家族みんなで楽しめるイベントも盛りだくさん。遊び場選びに迷ったら、ぜひ一度足を運んでみてください!

親子つどいの広場南大沢(おひさま広場)

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市南大沢2-16
アクセス
南大沢駅 徒歩10分
営業時間
9:30~16:30
定休日
日曜・祝日・年末年始
電話
042-670-9299
店舗情報を開く

関連タグ

WRITER

BENジョンボビ

BENジョンボビ

記事一覧

最近母になりました。小さい子供を育てる母目線で、あらゆるサービスのレポをお届けします。It's My Life★