
この記事はプレスリリースの提供を受けて作成しました。
東欧・ルーマニア出身の実力派ヴァイオリニストディアナ・ジパ氏と、ピアニストステファン・ドニガ氏によるクラシックコンサートが、2025年10月17日(金)に八王子市南大沢文化会館 主ホールで開催されます。
初心者にも親しみやすいプログラム
本公演は、クラシック音楽の名曲を中心に構成されており、「愛の喜び」「カルメンファンタジー」「タイスの瞑想曲」など、初心者にも親しみやすいプログラムとなっています。

18歳以下は無料、保護者は半額(2,500円)でご招待!(要事前予約)
開催概要
- イベント名
- ディアナ・ジパ ヴァイオリンリサイタル
- 日程
- 2025年10月17日(金)
- 会場
- 八王子市南大沢文化会館 主ホール
- チケット料金
-
S席:5,000円
A席:4,500円(友の会:4,000円)
18歳以下:無料(要予約)
同伴保護者:2,500円(要予約) - 申込
-
無料・半額チケット事前予約フォーム
一般販売:八王子市学園都市文化ふれあい財団(042-621-3005)、市内コンサートホール、チケットぴあ(Pコード:298-849)にて取り扱い
ルーマニアで注目のヴァイオリニスト・ピアニストが日本初来日!
東欧・ルーマニア出身の実力派ヴァイオリニストディアナ・ジパ氏と、ピアニストステファン・ドニガ氏の奏でるハーモニーをぜひ生でご鑑賞ください!

プログラム
G. エネスク – 協奏的即興曲F. クライスラー – 愛の喜び
C. ポルムベスク – 望郷のバラード
P. サラサーテ – カルメンファンタジー
B. バルトーク – ルーマニア民族舞曲
J. マスネ – タイスの瞑想曲
G. エネスク -ヴァイオリン・ソナタ第 3番 作品25 ルーマニア民謡の特徴による
プロデューサー 山川寛子さんの想い
八王子出身のサックス奏者・山川寛子さんが本公演をプロデュース。「世界がもっと身近に感じられる体験を地元八王子で」との思いから、クラシック音楽初心者でも楽しめるプログラムを用意しました。ルーマニア大使館の方々も来場予定で、国際色豊かな舞台になります。

クラシックの敷居を感じることなく、世界で活躍する演奏家たちの音楽に触れてみませんか?
お申込
注意事項
・平成19年(2007年)4月2日以降に生まれた18歳以下の方が対象となります。
・招待券は譲渡不可です。お申し込みのご本人以外の方はご利用いただけません。
・同伴保護者の方は半額となります。
・「保護者」は、成人した兄弟や祖父母等の親族を含みます。
・お子様と保護者様、全員お揃いでのご入場をお願い致します。
・入場時に氏名・年齢・生年月日を証明できるもの(学生証、健康保険証、国民健康保険証など)のご提示をお願い致します。
・公演終了後、文化庁からアンケートのご協力をお願いする可能性がございます。

クラシックがはじめての小さいお子さまも、世界の音楽に触れたい方も、この機会をぜひお見逃しなく。八王子で、忘れられない音楽のひとときをお楽しみください。
南大沢文化会館
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市南大沢2丁目27番地
- アクセス
- 南大沢駅 徒歩5分
- 営業時間
- 9:00~22:00
- 定休日
- 月曜日
※ただし、その日が休日にあたるときはその翌日も休み - 電話
- 042-679-2202
- @hachiojibunka
WRITER 投稿者
