【11/8・9】石川町で文化の花が咲く!『第32回 石川市民センター文化祭』

【11/8・9】石川町で文化の花が咲く!『第32回 石川市民センター文化祭』

地域の方々による展示や発表が行われる『第32回石川市民センター文化祭』が、2025年11月8日(土)・9日(日)に開催されます。今年のテーマは「花開け未来に」。長年親しまれてきたこの文化祭は、地域のつながりを感じられる秋の風物詩といえますね。

絵画も工芸も、子どもたちの作品も!

会場となるのは、八王子市石川町の『石川市民センター』。展示ブースでは、彫刻や陶芸、押し花、写真、絵画、書、盆栽など、さまざまな力作がずらりと並ぶそうです。昨年は、石川中学校の生徒による作品展示もあり、地域と学校が一体になって盛り上がる文化祭となっているようです。

石川市民センター外観

イベント詳細

イベント名
第32回石川市民センター文化祭
開催日
2025年11月8日(土)・9日(日)
時間
8日(土)10:00~17:00
9日(日)10:00~15:00
会場
石川市民センター
主催
石川地域住民協議会
協賛
八王子市学園都市文化ふれあい財団
お問い合わせ
042-642-0220(石川市民センター)

模擬店やミニ四駆も登場!

館内外では、焼きそばやコーヒーショップ、チャリティーバザーなども登場予定。「こどもコーナー」ではミニ四駆が楽しめるようです!8日(土)は音楽会、9日(日)は踊りやカラオケの芸能発表もあり、にぎやかな2日間になりそうですね。

石川市民センター文化祭チラシ

駐車場は乗り合わせで

石川市民センター駐車場は両日利用可能ですが、石川事務所の駐車場は2日目のみ開放されます。混雑が予想されるので、来場の際は乗り合わせや公共交通機関を利用して訪れましょう!

石川市民センター文化祭チラシ
いずみ

地域の方々の想いやつながりを感じられるのが、この文化祭のいちばんの魅力。作品を眺めながら、コーヒー片手に語らう――そんな穏やかな秋の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

WRITER

いずみ

いずみ

記事一覧

フリーランスライターで1児の母。好きなことには猪突猛進、八王子の魅力を掘りまくってお届けします。