八王子『マンチーズ』で激うまブリトーにかぶりつけ!アメリカ南部×メキシコ文化が生んだ至高の逸品

八王子『マンチーズ』で激うまブリトーにかぶりつけ!アメリカ南部×メキシコ文化が生んだ至高の逸品

八王子南口でひときわ目を惹くカラフルな壁画、気になった方も多いのでは?ここは、本格的なアメリカンスタイルのメキシカンフードが楽しめる人気店『MUNCHIES(マンチーズ)』。八王子でも注目を集めるこのお店が、新たにバー営業をスタート!今回はその最新情報と、マンチーズの魅力をたっぷり紹介します!

八王子駅前に“巨大壁画”出現!?その正体は…?

公開日: 2025.07.04

カラフルな壁画が突然八王子駅前に登場!?思わず二度見するこの外観、実は大人気グルメ店の新展開。詳細をチェック!…

八王子駅南口に突如出現!

巨大でオシャレな壁画(アーティスト・澁谷忠臣さん作)が目印の『マンチーズ』。写真はマンチーズのお二人、クリスティーンさんとガジーくん。

素敵な壁画の前で。マンチーズのお二人、クリスティーンさん(写真左)とガジーくん(写真右)

ここはブリトーの概念をくつがえす、テンション爆上がりのフード天国!大判トルティーヤにプルドポークやチキン、ライス、ビーンズ、チーズ、特製ソースをぎゅっと巻いた一品は、圧倒的ボリュームで中毒性MAX。写真は看板の『ブリトー』&『ブリトーボウル』。どちらもボリューミーで超うまい!

看板メニューのブリトーとブリトーボウル(サワークリームのもの)。ボリューミーで超おいしい!

西八王子のテイクアウト&キッチンカーを経て、2025年8月17日に八王子駅南口徒歩3分へ移転オープン。コンセプトは“アメリカ南部×メキシコ文化”。アメリカンスタイルのメキシカンフードを提供しています。詳しくは過去記事でも紹介しているので、ぜひチェックを!

一度食べたらヤミツキ!?『MUNCHIES(マンチーズ)』のブリトー

公開日: 2023.02.01

食べると元気が出る魅惑のマンチーフード!!パワーリチャージにぜひ!売り切れ次第終了なので、食べたい方は取り置き(インスタDM)がおすすめです♪…

なぜヤミツキに?「規格外ブリトー」の魅力

単なる「大きなブリトー」ではありません。マンチーズのおいしさへの徹底的なこだわりとクセになる魅力を紹介しましょう!

①旨味ぎっしりのメイン具材

メインは、超ホロホロのプルドポークと香ばしくジューシーなグリルチキンの2種(ミックス可)。長時間じっくり仕上げたお肉は旨味ぎっしりで満足感も◎ 食べやすさ抜群で、ひと口で食欲の導火線に火がつきます(笑)。噛むほどあふれる旨味、ぜひ体験して!

ホロホロで食べやすく、旨味がギッシリと詰まったお肉で満足感も◎

②味の決め手『特製ソース』

味の決め手は特製ソース!クセになるサワークリーム、食欲を爆発させるフレッシュサルサ、コク深い甘めBBQ(追加)で具材が一体に。特製ハラペーニョを足せば刺激的なアクセントも。多彩な経験で腕を磨いたガジー君ならではの妙技で、さわやかな酸味が食欲をそそりつつ後味さっぱり!

ほどよくさわやかな酸味のサワークリームは、食欲を掻き立てつつ、さっぱりといただける最高のアクセント!

③計算し尽くされた「完璧なバランス」!

お肉以外にもターメリックライス、ミックスビーンズ、チーズ、レタスなど具材たっぷり。ホロホロ肉×シャキレタス×ホクホク豆のコントラストで栄養バランスも◎ 見た目に反して意外とさっぱりで、豪快なのに最後まで飽きない計算されたバランスがすごい!

必食!激うまアメリカンスタイルのメキシカンフード4選

何を選ぶか迷ったらまずはこれ。初めての方にも自信を持ってすすめる、必食メニューです!

①王道の『ブリトー』(かぶりつきスタイル)

まず外せない王道『ブリトー』。元気の源です!レギュラーでも驚きの大きさで、受け取った瞬間にズシッ!ひと口かぶりつけば、プルドポーク×BBQ(追加)とターメリックライス、シャキレタス、ホクホク豆が渾然一体で最高。価格はSmall:1,000円、Regular:1,300円、XXL:2,650円。

これぞマンチーズのブリトー。元気の源です!

サワークリームのまろやかな酸味と特製サルサのキレで最後までさっぱり。さらに特製ハラペーニョを少し足せば、ピリッと全体が締まって旨さ倍増!おいしすぎて思わずこのポーズ(笑)

美味しすぎて思わずこのポーズ(笑)

②贅沢なごちそう丼!『ブリトーボウル』(混ぜて楽しむスタイル)

「ブリトーは豪快すぎるかも」「ちょっと食べにくいかな」という方には『ブリトーボウル』がおすすめです!女性にも人気のブリトーボウル(サワークリーム)。野菜もたくさん採れるのでヘルシーなのがうれしいですね!価格はSmall:900円、Regular:1,200円。

女性にも人気のブリトーボウル(サワークリームのもの)。野菜もたくさん採れるのでヘルシーなのがうれしいですね

クリスティーンさんもおすすめです!

クリスティーンさんもおススメ!

ブリトーと同じ具材をボウルに盛り、スプーンで混ぜて食べるスタイル。ターメリックライスにホロホロ肉、彩り野菜、豆、ソースがのり、底からざっくり混ぜるほど肉×ライス×クリーミーソース×フレッシュサルサが一体化して味変も楽しい。おすすめはチキン&ポークのミックスで、香ばしさ→濃厚さの食べ比べが一椀で完結。栄養バランスも良く、忙しいランチにもぴったりです。

一皿でバランスの良い食事が採れるのは、忙しいランチタイムにもうれしいですよね

ボウルを豪快に混ぜて頬ばる瞬間が、最高のパワーリチャージ!「午後から気合い入れるぞ」「気分転換したい」。そんな時にぴったり!彩りも鮮やかで、丼ぶり感覚でパクパク進む満足感は、まさに“マンチーフード”の真骨頂です。

彩りも鮮やか!

③チーズ好き必食!『ケサディーヤ』

ブリトーの影に隠れがちだけど、食欲をガツンと満たす最強の脇役が『ケサディーヤ』。チーズがとろけまくりで、ひと口ごとに幸福度急上昇。チーズ好きは絶対食べて!価格は500円。

チーズとろけまくりのケサディーヤ!チーズ好きならぜったい食べてほしい!

マンチーズのケサディーヤは、「チーズの旨味」を極限まで引き出した逸品。トルティーヤでチーズや肉・野菜を挟んで焼く“メキシカン・ホットサンド”で、表面はカリッ、中はトロ〜リ。溶けたチーズとお肉、香ばしい生地を頬張れば至福。ブリトーほどのボリュームはいらない時やシェアにも最適で、特製サルサを添えればフレッシュな酸味が加わり、止まらないおいしさに。またもいただきました、このポーズ(笑)

またもいただきました、このポーズ(笑)

④見た目のインパクト最強!メキシカン・スナック『ドリロコス』

メキシコのストリートフード『ドリロコス』は、トルティーヤチップスの袋に肉・野菜・チーズ・ソース・ピクルスを豪快に入れて混ぜる“クレイジー”系スナック。もちろんマンチーズでも提供!袋ごとワシワシ食べる大胆発想がたまらず、名前の通り見た目も味もハマります。価格は850円。

トルティーヤチップスの袋にいろいろ入れちゃおうよ!という大胆な発想がすごい!(笑)

ひと口で「バリッ、ザクッ」の快感。冷たい野菜と温かいお肉、クリーミーでスパイシーなソースが混然一体で、旨いし楽しい!スナックの塩気にソースの旨味、ピリッとハラペーニョが重なって手が止まらない“ドリロコス中毒”へ。ビールの相棒にも間違いなし!

アートも楽しめるバー

そしてなんと、ここで新たなお知らせです!2025年11月19日(水)より、マンチーズの2階で夜営業(バー)がスタートします!1階もディナータイムとして、これまでのランチメニューも提供されるそうですよ。詳細は以下のとおりです!

テキーラやラムなどいろんなお酒がたくさん揃っています!楽しみですね~

テキーラやラムなどいろんなお酒がたくさん揃っています!楽しみですね~

2階のバー営業時は、パブのように気軽に楽しんでいただけるにぎやかな場所にしたいそう!いまからテンションあがっちゃいますね!ガジーくんも楽しみにしているようです(笑)

ガジーくんも楽しみにしているようです(笑)

たぶんこんな風に賑わうのでしょうね!

たぶんこんな風ににぎわっちゃったりするんでしょう(笑)

壁画やインテリアもマンチーズの世界観を強力に後押し。澁谷さん(左)曰く「メキシコの伝統柄やオオハシ、サボテン、花をモチーフに、店のイメージカラーにビビッドを重ねて“街のシンボル”を表現。街に華やぎを添え、ワクワクできる店に」。アートの吸引力、さすが!

澁谷さん(写真左)とクリスティーンさん(写真右)。アートで人を惹きつけることができるなんてホントにすごい!

店内のサボテンやドクロなど、メキシカンで洒落たインテリアも最高。クリスティーンさん作のサボテンは、ロンドンの美術学校で培った実力が光る完成度で、フォルムも抜群。センスの良さが空間全体を引き締めます。

クリスティーンさんが描いたサボテン。ロンドンの美術学校に通っていた実力者だけに、サボテンのフォルムといい、さすがですね!

二階のBARコーナー。広々と開放的。窓際のカウンターにはDJブースを設けてイベントも開催!

二階のBARコーナー。広々と開放的。窓際のカウンターにはDJブースを設けてイベントも行なうことも

最近は、オリジナルのかわいいグッズも販売しています。これもすべてクリスティーンさんがデザインしたもの。さすがのセンスで、ぼくも思わず購入しちゃいました!かわいいしオシャレですよね~。

かわいくてオシャレなキーホルダーたち

マンチーズさんからメッセージ

「八王子のみなさん、こんにちは!マンチーズです。念願のイートイン&テイクアウト店をオープンできました。本当にありがとうございます!疲れた時や元気を出したい時に、ふらっと立ち寄ってリフレッシュできる“活力スポット”を目指します。皆さんの力になれるよう頑張りますので、末永くよろしくお願いします!」

来店した人に元気を与えてくれるような存在のお二人
ナル

マンチーズは、ぼくにとっては、「元気をもらえる場所」。ボリューム満点のブリトー、お店の活気ある雰囲気、刺激的な壁面やインテリア。こんなにバランスの整っているお店はなかなかないと思います。みなさんも、ぜひ足を運んでみてください!売り切れ次第終了になることも。確実に食べたい方はインスタグラムでチェックするか、DMで取り置きの連絡をするのがおすすめです!

MUNCHIES (マンチーズ)

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市子安町1-7-9
アクセス
八王子駅南口 徒歩3分
営業時間
水〜土 11:00〜14:30(14:00 LO)、17:00〜20:30(20:00 LO)
日 11:00〜15:00(14:30 LO)
定休日
月曜日、火曜日
Instagram
@ MUNCHIES__TOKYO
店舗情報を開く

WRITER

ナル

ナル

記事一覧

お酒好きなので、のんべえライターに志願しました。無理せずゆるゆるとお店を紹介できたら幸せです。