カルチャー
楽しみながら“生きるチカラ”を育む!サッカー療育が魅力の『サカフル八王子』が新登場!
2025年3月オープンの放課後等デイサービス『サカフル八王子』。サッカー中心の運動療育で、子どもたちの自信と力を育む新しい施設です。見学・体験は随時受付中。
カルチャー
2025年3月オープンの放課後等デイサービス『サカフル八王子』。サッカー中心の運動療育で、子どもたちの自信と力を育む新しい施設です。見学・体験は随時受付中。
和食
八王子最北端・戸吹町にある『鐘庵 八王子店』で、静岡名物「桜えびのかき揚げそば」と「静岡おでん」を満喫!駿河湾直送の桜えびと無添加そば、駄菓子屋風セルフおでんなど“八王子の静岡”が堪能できる名店です。
暮らし
三井アウトレットパーク 多摩南大沢に【ゆかた日和】が期間限定OPEN!7/8(火)〜13(日)の6日間、花火大会や夏まつりにぴったりな浴衣をラインナップ。レディースだけでなく、メンズ・キッズも取りそろえています!
ラーメン
八王子駅近くの『中華そば えにし』で、低温&煮豚の2種チャーシューが主役の絶品中華そばを堪能!味玉やネギチャーシュー丼も見逃せない、満足度高めの一杯。
イベント
【7/27開催!】中学生・高校生を対象に、自然観察や下草刈り、樹木伐採などの保全活動が体験できるプログラムを実施。夏休みに自然とふれあいながら学べる貴重な機会です。
イベント
【7/20開催】多摩で育った木を使って『 マイはし』を作ろう※小学生とその保護者向けの講座です!多摩産の木(たまもく)を使い、はしを作ります。まず豆カンナという工具で削りながら形を整え、その後やすりを使ってピカピカにみがき世界でたったひとつの「マイはし」を完成させます。
中華
八王子駅南口の老舗町中華『萬友亭』が2025年6月下旬に閉店。安くてボリューム満点の料理が愛され、地域に親しまれてきたお店の歴史に幕。
アジア・エスニック
八王子市夢美術館そばに本格インド・ネパール料理店『ランザナ』が6月オープン。多彩なメニューと配達対応で本場の味を気軽に楽しめます。
グルメ
2025年7月5日(土)放送のTBS『王様のブランチ』で八王子が大特集!ニッチェの2人が八王子の街をぶらり旅しながら、地元の名スポットを紹介してくれました。
イベント
八王子駅マルベリーブリッジに、恒例の七夕飾りが登場!今年は小学生や大学生による短冊が並び、願いが風に揺れます。さらに7月6日(日)には、西放射線ユーロード旭町エリアで「七夕ふれあい縁日」も開催。ヨーヨー釣りやくじ引きなど、お子さんも楽しめるイベントが盛りだくさんです!
ラーメン
2025年6月22日をもって閉店した『半チャンらーめん たまぞう』。南大沢近くで10年にわたり親しまれた人気ラーメン店が静かに幕を下ろしましたが、公式Xには「ここで終わりではない」との気になる投稿が。今後の展開に注目です。
暮らし
全68打席・300ヤードの本格レンジに加え、テニスコートや無料バンカー練習場、シャワールームまで完備。『エースガーデン』は、初心者から上級者、ファミリーまで楽しめる“進化系スポーツ練習場”です。 開放感抜群!300ヤード×68打席のスケール…
美容
PR
手のかかる中学生の子どもが2人のワーママ…定期的に癒しを求めている私ですが、今回は八王子で20年以上続くエステティックサロンの噂を耳にし「これは行くしかない!」と思い行ってきました。しかも、なんと、八王子ジャーニー限定クーポンもいただいちゃいました!クーポンは記事の最後にご紹介いたします。