カフェ
野菜のチカラを最大限に引き出す『幸の木』の料理で、パワー充電!
生産者を探し、仕入れから仕込み、料理まで全部一人でやっているので営業時間は短いですが思いの詰まった料理が味わえます。『幸の木』での食事、そして昼飲み、皆さんもいかがですか?
カフェ
生産者を探し、仕入れから仕込み、料理まで全部一人でやっているので営業時間は短いですが思いの詰まった料理が味わえます。『幸の木』での食事、そして昼飲み、皆さんもいかがですか?
イベント
八王子魂 Festival&Carnival 2023とは? 2023年11月に開催され、約1万2000人が来場したエンターテインメントフェス。 『八王子魂』とは「八王子で音楽やお笑いを織り交ぜたエンターテインメントフェスを!」という思いの…
イベント
『たま未来・産業フェア』は多摩地域を中心とした約140社の製品・サービスが集まる多摩地域最大級の展示会です。 初開催の会場は、我らが八王子民が誇る産業交流センター東京たま未来メッセです♪ 1/26・27と2日間にわたり、『ものづくり』『くら…
ちょいネタ
先日、こんな記事を出しました👇 看板が出た経緯 1月に八王子市長選があるから投票率上げたいね!?と編集部で企画を考えることに。 ↓ 『八王子の顔』でもある、きぬた院長に協力してもらおう! ↓ ジャーニー編集部が勝手にきぬた院長を使ってPRビ…
ちょいネタ
京王八王子ショッピングセンターが2024年3月31日をもって閉店。それに伴い閉店セールを開催!全品売り尽くし!50%還元!お年玉付きお買物券販売!
イベント
『中小企業の魅力体験イベントin東京たま未来メッセ』が11月23日の勤労感謝の日に行われました!無料のワークショップのほかステージイベントなどさまざまなプログラムが用意された豪華な一日!ポップな企画からマジメな話題まで、盛りだくさんな様子をお届けします!
居酒屋
王子で牡蠣をいただくと言ったら『Oysterbar W』さんですが、10月に3店舗となる系列店がオープン!『Oysterbar W』さんのカキフライを食べてから、カキが好きになった息子とともに家族3人で伺ってきました!
イベント
『えきまえテラス』ご紹介 こちらは元々、八王子市保健所があった場所。 舗装エリア、人工芝エリア、デッキエリアの3スペースに分かれています。 八王子駅、京王八王子駅、両駅からも近くて最高の立地なので、様々なことに活用できると嬉しいですね! ケ…
イベント
大きなツリーを囲んで沢山の露店が並び、ホットワインやホットチョコレートを飲みながらクリスマス用品を見て回る、日本でいう縁日のような楽しい冬イベントです。そんなクリスマスマーケットをイメージした大規模マルシェを『東京たま未来メッセ』で開催!
プレスリリース
日本初!デジタルスポーツ療育を提供し、約2年で全国13店舗と急成長中の人気施設が東京都に初出店! 児童発達支援『Lii sports studio八王子(リィスポーツスタジオハチオウジ)』が2024年1月5日オープン!
イベント
【11/26開催】ロードレース応援イベント 12/3(日)に行われる、GRAND CYCLE TOKYO実行委員会(共催:東京都)主催の自転車ロードレース大会『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023』 の出発地点がなんと…
暮らし
PR
現在、八王子市には八王子駅・京王八王子駅の近くにある自動車教習所『八王子中央自動車学校』ただひとつ。最盛期には3つの自動車学校があったけど、その中でも一番初めに出来た自動車学校なんですよ♪通いやすさを存分に伝えられたらと思います!
ニュース
PICKUP
まちるとは? 『まちる』とはまちの動詞化。 もっとまちを楽しんでほしい。そんな想いを込めました。 いいもの、いいお店、イベントの楽しい時間・・・ 八王子の暮らしがちょっとシアワセになる そんなコンテンツをお届けします。 2022年3月 八王...