カルチャー
子どもたちに質の高い環境を提供したい。少年野球クラブチーム『オール八王子桑都クラブ』
よみっこ1月30日号「中学校の部活動が大きく変わります」で紹介した、野球の新クラブチーム『オール八王子桑都クラブ』の取材に行ってきました。練習場の第五中学校で待っていてくれたのは川上一樹代表(24)と……。
カルチャー
よみっこ1月30日号「中学校の部活動が大きく変わります」で紹介した、野球の新クラブチーム『オール八王子桑都クラブ』の取材に行ってきました。練習場の第五中学校で待っていてくれたのは川上一樹代表(24)と……。
カルチャー
中学校に進学する時の楽しみ(不安)といえば、勉強、仲間、そして、部活動。その部活動が、大きく変わろうとしています。その背景や内容を、教育委員会(学校教育部統括指導主事)の福島裕子さんに聞きました。 八王子市の改革 各校では、令和9年度に向け…
イベント
八王子市では、15名の学習支援委員がそれぞれの得意分野を活かして市民の皆さんの生涯学習活動をサポートしています。今回3/22の『生涯学習しえんねっと講座』では8つの講座を開催します。ぜひご参加ください。
カルチャー
健康を維持したい働き盛り世代の皆さんへ!ストレッチ、エアロビクス、筋力トレーニングを通して体力を高める『働き盛り世代向け健康体操教室』がクリエイトホールで開催されます。仕事帰りに運動不足を解消する絶好の機会です。
カルチャー
森林整備を担う人材育成 高尾の森自然学校-開講10周年記念事業-『環境アカデミー2025』参加者募集!
イベント
能登半島にボランティアに行った末石さんから投稿が届きました。現地の様子、八王子市のボランティア助成制度、行かなくてもできる支援の方法、能登の実情を伝える講演会(2月22日)の案内など。
イベント
八王子美術連盟会員や一般の方から出品された作品が八王子市内7つの画廊に展示されます。その7つの画廊を巡りながら鑑賞しようというのが『八王子画廊散歩』です。画廊を巡る途中でカフェやランチを楽しむのもよさそうです!
カルチャー
総合型地域スポーツクラブ運営事業を行っている『NPO法人はちきたSC』が、将来のWEリーグ参入を目指す女子サッカーチーム『NISHI SATOアローレレディース』を創設。 創設1年目にして、東京都2部へ昇格を決めた『NISHI SATOアローレレディース』の鳥海由佳選手に取材をさせていただきました!
イベント
普段は捨ててしまう「コーヒーの粉」、「たまねぎの皮」で白地の手ぬぐいを染めるイベント『たまねぎorコーヒーで楽しむ草木染め』が高尾の森わくわくビレッジで開催されます。
カルチャー
1月19日(日)、クリエイトホールで、『視覚障害者歩行支援システム展示・体験会』が開催されていました。技術の進化に驚きました。それらの機器を利用(購入)するための制度についても聞いてきました。
イベント
「終活には関心があるけど何から始めたらいいのかわからない」。そのような方も多いと思います。このイベントをきっかけとして、「終活」について考えてみませんか? 『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』は、難しいことを考えずに、笑って泣ける楽しい作品です。気軽に参加ください。
イベント
多文化共生に関する映画『マイスモールランド』の上映会を実施します。ぜひとも鑑賞にお越しください。
和食
PR
八王子・中町の花街にある『天ぷらたかはし』は、都心の味を八王子で味わえる名店。三周年記念コースでは、職人技が光る天ぷらと自家製そばを贅沢に堪能できます。