イベント
【6/19】佐々木尽・世界戦のリングに八王子の魂!ジャーニーロゴが名だたる八王子企業とともに佐々木尽を後押し!
佐々木尽選手が6/19世界ウェルター級王座に挑戦!リング上には名だたる八王子企業と並び、八王子ジャーニーのロゴも輝く。地元の絆で世界の頂点を目指す熱戦を応援しよう!
イベント
佐々木尽選手が6/19世界ウェルター級王座に挑戦!リング上には名だたる八王子企業と並び、八王子ジャーニーのロゴも輝く。地元の絆で世界の頂点を目指す熱戦を応援しよう!
イベント
八王子をルーツに活躍する人に迫る新企画『はちんちゅ(八王子人)』。第2回目のゲストは、来る2025年6月19日、ウェルター級の世界王座に挑戦するプロボクサー・佐々木尽選手。八王子ジャーニーは、決戦を控えた佐々木選手に独占インタビューを敢行。地元八王子への愛、ボクシングとの出会い、そして世界戦への並々ならぬ覚悟を語っていただきました。
イベント
八王子きつね祭が6月1日に子安神社とその周辺で開催されました。今年は吉田類さんと大原がおりさんもゲストに迎え、大変盛り上がりました!その様子をご紹介! 6月1日開催 八王子きつね祭 6月1日に子安神社とその周辺で開催されました。きつねの化粧…
イベント
PR
京王プラザホテル八王子は、2025年7月24日(木)より1階『ロビーラウンジ』にて夏限定『Summer Candle Night ~音楽と共に愉しむ大人のビアホール~』を開催いたします。本イベントでは天井高22mの開放的なアトリウム空間がある店内に約500個のLEDキャンドルを配置し幻想的な空間を演出いたします。
イベント
PR
2025年も開催!八王子駅周辺の街なかを舞台に『伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2025~』が行われます。このフェスティバルは八王子や多摩地域に伝わる伝統文化・芸能の魅力を気軽に鑑賞・体験できる機会として実施する事業です。
イベント
毎年6月の『環境月間』にあわせて開催されている『八王子環境フェスティバル』が、今年もやってきます!30回目(実行委員会形式では25回目)となる今回は、2025年6月15日(日)に東京たま未来メッセ・えきまえテラスで開催。多彩なブースやワークショップを通じて、子どもから大人まで楽しみながら環境について学べる1日です。
イベント
昨年も大好評だった『福祉のマジックショー』が今年も八王子で開催されます!今年で4回目となる『渋谷 駿 福祉のマジックショー』。障がいをお持ちの方やご家族、支援者の方々に気軽にエンターテイメントを楽しんでいただきたいという想いで、今年も開催いたします!
イベント
3Dプリンタに興味がある方、ものづくりが好きな方にぴったりのイベントが開催されます!今回のワークショップでは、3Dプリンタで部品を作る方法を一から学び、実際に出力されたパーツを使って“連射式ゴム鉄砲”を組み立てます。子どもから大人まで楽しめる内容で、夏の自由研究や思い出づくりにもおすすめです。
イベント
2025年6月1日(日)、東京たま未来メッセで開催された『クラフトSAKEフェスティバル2025』に行ってきました。多摩地域の蔵元が集う夢のイベントの模様をお届けします。
イベント
運動不足を感じている皆さん、お待たせしました!八王子市内各地で行われている『いきいき体操教室』が、6月も元気に開催されます!ストレッチ・リズム体操・筋力トレーニングを組み合わせた1時間のプログラムで、体力に自信がない方でも安心して参加できる内容になっています。市内在住・在勤の18歳以上の方で、医師から運動制限の指示がなければ誰でもOK!
イベント
【6/2~募集開始】第50回・髙尾山峰中修行体験合宿開催決定!子どもたちは、1泊2日で髙尾山薬王院に宿泊し、座禅・写経・水行・法話・護摩行といった修行体験に挑戦。さらにハイキングコースでのレクリエーション活動もあり、自然・人・仏教に触れる学びの2日間となっています。
イベント
【6、7月開催】 囲碁講座~腕を磨いて、小学生と碁を打とう プロの指導員から学びながら、最終日には地元の小学生たちと一緒に対局するという、ちょっと特別な体験ができる全4回の講座です。「難しさ」よりも「楽しさ」や「交流」を大切にしたこの講座で…
和食
PR
八王子・中町の花街にある『天ぷらたかはし』は、都心の味を八王子で味わえる名店。三周年記念コースでは、職人技が光る天ぷらと自家製そばを贅沢に堪能できます。