カフェ
愛情が詰まったほっこりカフェ『Cafe Roju』の充実ボンサンド!ワンちゃんもOK
ワンちゃんとゆっくり過ごせるカフェがあるということで『Cafe Roju』にお邪魔しました!素敵なポイントがたくさんあったのでご紹介します!
カフェ
ワンちゃんとゆっくり過ごせるカフェがあるということで『Cafe Roju』にお邪魔しました!素敵なポイントがたくさんあったのでご紹介します!
カフェ
南大沢の『三徳プラザ』内、お寿司屋さんがあった場所に新しく『CAFE ËMERI(エメリ)』がオープンしました!時間によって、愛犬も一緒に入店可で既に幅広い世代の憩いの場になっているそう…。話題のお店をぜひご紹介させてください~!
カフェ
和と洋が融合された『茶フタヌーン』というイベントが『黒塀カフェ』で行われました!ドレスコードはグリーンorイエローということで、グリーンに身を包み参加!おいしいお茶やスイーツと共に、八王子の芸者さんと過ごす素敵な時間を紹介します!その名前の通り、和洋折衷の世界感をイメージさせた『お茶×アフタヌーン』のイベント。ゆき乃恵めぐみさんをはじめとする、八王子の芸者さんとのアフタヌーンが楽しめます。
カフェ
八王子市内に、とってもオシャレで使い勝手のよい、カフェ&パブ『BUBBLE』がオープンしました!飲食店の激戦区・六本木から移転され、オリジナルのクラフトビールやおいしいコーヒー、フードが楽しめる人気店です。快晴のなか、開放感溢れるお店にお邪魔しました!
カフェ
「ボンジュ~ル!」の挨拶が八王子から聞こえてきたら、そうあのお店!『cafe de la poste(カフェドゥラポスト)』。本場フランスのガレットがいただける素敵なお店をご紹介いたします!
インテリア・雑貨
行きたいと思いつつ、タイミングが合わず行けなかった『おうちCafe樹と葉っぱ』さん。移転して西八王子駅前に新規オープンしたとのことで、ついに行ってきました!
カフェ
高尾駅から車で5分。南西側に位置する『高乗寺』敷地内に『喫茶 安下処(あんげしょ)』がオープンするという情報を知り、初日から行ってみました。思いがけず高尾の人気店とのコラボ商品が食べられたので紹介していきます。
カフェ
1997年から中野山王で営業している『珈琲生活館』。コロナ禍を経て、ハンドドリップコーヒーと店内焙煎のコーヒー豆の提供に重きをおくようになりました。コーヒーの専門店…と聞くと難しく感じますが、ほがらかなマスター夫妻が敷居をぐっと下げてくれますよ!
カフェ
今年で20年目を迎える隠れ家的カフェ『カフェ・ミルティーユ』知る人ぞ知る、ゆったりとした時間を過ごせるおしゃれカフェランチに行きました!木のぬくもり、温かみを感じる店内はゆったりとした時間を過ごせそうです。
カフェ
八王子にあるおいしいコーヒーとスイーツを求めて、2023年12月にオープンした『Cafe Latte La(カフェ・ラテ・ラ)』へ行ってきました!フードメニューも充実している『Cafe Latte La(カフェ・ラテ・ラ)』ですが、店名にもなっているカフェラテ他ドリンクと、一緒にたのしめるスイーツもおすすめです!
カフェ
生産者を探し、仕入れから仕込み、料理まで全部一人でやっているので営業時間は短いですが思いの詰まった料理が味わえます。『幸の木』での食事、そして昼飲み、皆さんもいかがですか?
カフェ
子供連れでも安心してゆっくりランチができる『たねカフェ』へ行ってきました!毎日朝から手作りされている食事はとてもおいしく、温かい気持ちも伝わってきます。また、キッズスペースも充実!地域の方たちに愛されている癒されカフェです。
カフェ
PR
子連れでおいしいごはんとドリンクが楽しめると聞き、『MANNAKA Cafe & Bistro』へ行ってきました!こちらは、ワインソムリエ・シェフ・ブーランジェ(パン職人)・フォトグラファーという、4人2組の夫婦がそれぞれの専門を活かして営むプロフェッショナル集団のお店。自然と期待も高まります!