イベント
苫小牧・日光・八王子の魅力を再発見『三都絆祭』
11月17日、『三都絆祭』が開催されました。八王子市、苫小牧市、日光市の姉妹都市盟約50周年を記念したイベントです。会場の東京たま未来メッセの入口には長蛇の列が……。並んでいる方に聞くと「桑都ペイ(地域通貨)500円分が貰えるんです」とのこと。納得。
イベント
11月17日、『三都絆祭』が開催されました。八王子市、苫小牧市、日光市の姉妹都市盟約50周年を記念したイベントです。会場の東京たま未来メッセの入口には長蛇の列が……。並んでいる方に聞くと「桑都ペイ(地域通貨)500円分が貰えるんです」とのこと。納得。
イベント
PR
パーソナルジム単体でコンテストを開くのは日本初っ?!それほどまでに珍しいボディメイクコンテストとなった『BEYOND(ビヨンド)八王子カップ』が、2024年11月10日に桑都テラスで初開催!どんなコンテストになったのか現地へ見に行ってきましたよ!
イベント
2024年も『タカオネ』にて『Christamas souq(クリスマススーク)』を開催します。高尾山の麓、年に数回のマーケット。souqはアラビア語で市場を意味し、語源は、送る、運ぶ、手渡すという意味。みんなのそんな場を作れたらと思っています。
イベント
PR
クリスマスシーズンがやってきました!ご予定はもうお決まりですか?2024年12月8日(日)に『ケイハチクリスマスマーケット2024』が東京たま未来メッセで開催されます。えきまえテラスで同時開催の『ケイハチキッズディスカバリー』と合わせて、ご家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさん。一足早いクリスマス気分を味わえるイベントをご紹介いたします!
イベント
日本人にとってなじみ深い昔あそびである、“こま”をテーマにした遊びのイベント『KOMA WORLD CUP』が、東京都八王子市『東京たま未来メッセ』にて、2024/11/30と12/1の2日間にわたって開催されます。
イベント
2024/11/10に八王子駅近くの『えきまえテラス』で、初開催の『2024八肉祭(はちにくさい)』に行ってきました。1日で1万食が売れたほか、多彩なイベントも行われた様子をレポートします!
イベント
PR
八王子市、北海道苫小牧市、栃木県日光市は、八王子千人同心を縁として姉妹都市の盟約締結をしています。歴史的背景を持つ三都市が、2024年11月17日に『三都絆祭(さんときずなさい)』を開催し、姉妹都市盟約50周年を記念したイベントを開催します。
イベント
甲州街道で約4kmにわたる「いちょう並木」が色付く11月。第45回を迎える『八王子いちょう祭り』ですが、今年は名物の「甲州道中通行手形」が『八王子市・苫小牧市・日光市 姉妹都市盟約50周年記念』通行手形となっており、例年以上に楽しみなお祭りとなっています。
イベント
八王子市北野公園にてフリーマーケットを開催!古着や雑貨など魅力的な品々が大集合。さらに当日限定で「全品200円の古着大放出イベント」を実施いたします!宝探し気分で楽しめるイベントへぜひお越しください!また現在出店者も募集中!興味のある方は以下の申し込みフォームよりご連絡ください。
イベント
PR
毎年恒例『多摩養育園福祉まつり』。今年は、法人の13拠点20施設が1つの会場に集まり、地域の皆様と協力して盛大に開催!入場無料、どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。 今年のテーマは「あなたに会えてよかった」 地域の…
イベント
次回開催予定は2025年9月23日!国内外のウイスキーが八王子に集まる、大人気のテイスティングイベント『八王子WHISKY STREET(ウイスキーストリート)2024』が10月12日に東京たま未来メッセで開催されました。好きなお酒はハイボールなわたくし。ウイスキーがたくさん飲めると聞いて、友人と一緒に会場へ飛び込んできました!
イベント
伝統工芸や製造業など、八王子市内の工場・工房26か所を現地で見学・体験できるイベント『八王子オープンファクトリー2024』が、11月23日(土)、24日(日)に開催されます!今年は11/17(日)にプレイベントもあります!
ニュース
PICKUP
八王子ジャーニーとは? 八王子ジャーニーは八王子の情報に特化したWebメディアです。 八王子市市制100周年の節目の2017年1月1日に誕生しました。 八王子の良いところをポップに紹介し、八王子の魅力を全国にお届けしています! 八王子ジャー...