イベント
PR
【7/5・6配信!】“伝統エンタメ”をリアルタイムで満喫しよう!『伝承のたまてばこ』
江戸から続く伝統が現代に蘇る『伝承のたまてばこ』が7/5・6に開催。八王子のまちを舞台に、演劇やお囃子、芸妓など多彩な演目が繰り広げられます!
イベント
PR
江戸から続く伝統が現代に蘇る『伝承のたまてばこ』が7/5・6に開催。八王子のまちを舞台に、演劇やお囃子、芸妓など多彩な演目が繰り広げられます!
イベント
約1年半の改修を経て、いちょうホールが7月にリニューアルオープン!音響やトイレの改善に加え、ロビーコンサートや避暑地活用も新たに登場。リニューアル記念イベントも開催!
イベント
2025年7月2日、全面改修を終えた「いちょうホール」がリニューアルオープン!記念イベントでは、こけら落とし公演やロビーコンサート、体験イベント、華やかな“いけ花”展示など盛りだくさん。来場特典もあり!
イベント
2025年も八王子の夜空に華が咲く!約4,000発の花火が予定されている今年の『八王子花火大会』は冨士森公園で7/26(土)に開催決定!
イベント
第1回「八王子学生DXコンテスト」が、6月29日(日)に東京たま未来メッセで開催されます。市内の大学生・高専生による全12チームが、AIやDXを活用したユニークなアイデアをプレゼンテーション。観覧は無料・申込不要。八王子の未来を切り拓く若き挑戦者たちの熱意を、ぜひその目でご覧ください!
イベント
7月2日、本町幼稚園にかわいい羊がやってくる!磯沼牧場の本物の羊さんを間近で見ながら、毛刈りショーを体験できる貴重なイベントです。未就園児と保護者の方、ぜひお気軽にご参加ください♪
イベント
ゾイド好き必見!模型やイラスト、写真など個人作品が集まる展示・交流イベント『ZAOD』が記念すべき第10回開催。2025年6月28・29日、たま未来メッセにて開催。見学無料、誰でも参加OK!心にゾイドコアを持つあなたに贈る2日間。
イベント
市内各地の公園や屋外施設で実施する『青空ひろばCARAVAN』。青空の下、五感を使って自然に触れ、子どもの発達を伸ばすために親子でたくさん遊んで、笑う。そんなひろばです。
イベント
富士森公園内『スリーボンドスタジアム八王子』のスコアボード改修に向け、2025年7月1日より八王子市初のクラウドファンディングを実施。フルカラーLED導入を目指し、全国からの寄附が可能。未来へつなぐプロジェクトに参加しよう!
イベント
京王八王子駅すぐの『麺笑飯店』が1周年イベントを開催!新メニューも登場し、ラーメンや一品料理がさらに充実。詳細はSNSで。
イベント
八王子市内の小学4~6年生を対象に、大学の先生による特別講座が7月19日・20日に開催されます。学校では学べない体験ができると毎年好評で、自由研究のテーマ探しにもぴったり。将来の夢を考えるきっかけにもなる、夏だけの特別な学びをお見逃しなく!
イベント
PR
多摩地域に息づく伝統文化を“見て・遊んで・体験できる”イベント「伝承のたまてばこ2025」が、7月5日・6日の2日間開催!農村歌舞伎やお囃子、民謡など、地域に伝わる多彩な文化が大集合。親子で楽しめる体験型プログラムも盛りだくさんです。
イベント
PR
みなさん、八王子で活動する芸者さん達にお会いしたことってありますか(唐突)?実はわたしは芸者さんの後ろ姿すら目撃したこともないんです…。そんななか『桑都テラス』にて、芸者さんたちと交流できるイベントがあると情報をGET!ついに、憧れの芸者さんにお会いできましたよ!大興奮のレポートをお届けいたします!