イベント
グルメ・ショッピング・歴史も親しめる『元八マルシェ』八王子城跡に2日間で9,500人来場!
八王子城跡で開催された『第4回元八マルシェ』は、2日間で9,500人以上が来場!地元グルメやクラフト雑貨、ガイドツアーまで楽しめた世代を問わず人気の恒例イベントです。
イベント
八王子城跡で開催された『第4回元八マルシェ』は、2日間で9,500人以上が来場!地元グルメやクラフト雑貨、ガイドツアーまで楽しめた世代を問わず人気の恒例イベントです。
イベント
毎回大好評の『八王子朝市』が、2025年5月25日(日)に桑都テラスで開催決定!今回はこの日だけの限定コラボ企画や、人気店がずらりと並ぶ特別な朝市です。
イベント
今年で4回目となる『元八マルシェ』が2025年も開催決定!2025年は4月26・27日の開催となります。
イベント
ゴールデンウィーク幕開けの2024年4月27日(土)~28日(日)、八王子城跡で元八マルシェが開催されました。今回で3回目の開催となり、すでに八王子の恒例イベントとなりつつあります。2日目の28日(日)に参加してきましたので、盛況ぶりと来場者のケアが行き届いた会場の様子をレポートします。ぜひ次回の参考にご覧ください!
イベント
今回で6回目となった『オンガタマルシェ2024』に参加してきました。「オンガタだって何かできる!商店街のない町に1日だけの商店街」をコンセプトに、八王子を中心に様々なお店が集まっていましたのでご紹介します。
イベント
緑に囲まれた小田野中央公園で秋深まる9/29に開催された『オンガタマルシェ2024』。子供を連れて、おいしい食べ物やゲームなどを楽しんできました。次回の開催が楽しみになっちゃう今回の体験レポをお送りします!
イベント
PR
八王子市恩方地区にある、自然がいっぱいの小田野中央公園にて9/29に開催された『オンガタマルシェ2024』に行ってきました。92店舗もの飲食店や雑貨の出店があり1日楽しめるイベントだったので、今回はその様子と、グルメの中から気になった2店舗をご紹介します。
イベント
2024年も『タカオネ』にて『Christamas souq(クリスマススーク)』を開催します。高尾山の麓、年に数回のマーケット。souqはアラビア語で市場を意味し、語源は、送る、運ぶ、手渡すという意味。みんなのそんな場を作れたらと思っています。
イベント
PR
クリスマスシーズンがやってきました!ご予定はもうお決まりですか?2024年12月8日(日)に『ケイハチクリスマスマーケット2024』が東京たま未来メッセで開催されます。えきまえテラスで同時開催の『ケイハチキッズディスカバリー』と合わせて、ご家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさん。一足早いクリスマス気分を味わえるイベントをご紹介いたします!
イベント
PR
暑さも和らぎ秋深まって、おでかけには最高の季節です。また、八王子駅周辺では、おでかけしたくなるイベントが毎週めじろ押し!というわけで、10月後半から11月にかけて八王子駅周辺で開催されるイベントを開催順に紹介いたします!子どもと一緒に楽しめる内容もたくさんありますよ!
イベント
八王子駅近の桑都テラスで、開催されるたびに大好評の『八王子朝市』。5月に続いて2024年10月13日(日)、3連休の中日に開催されます。
イベント
次回は2024/10/20(日)開催予定!中野上町から八王子を盛り上げている『ハンドメイドカフェSAKU~桜咲~』を中心としたさくらまるしぇ実行委員会主催の、第3回『さくらまるしぇ』が2024年4月21日に開催されました。現地の様子をお届けします!
ニュース
PICKUP
まちるとは? 『まちる』とはまちの動詞化。 もっとまちを楽しんでほしい。そんな想いを込めました。 いいもの、いいお店、イベントの楽しい時間・・・ 八王子の暮らしがちょっとシアワセになる そんなコンテンツをお届けします。 2022年3月 八王...