カレー
国産鶏カレー&パリもちクレープが話題!富士森公園横の『8kitchenミヤ』でこだわりグルメを堪能!
2025年春、富士森公園のすぐ近くに黄色いキッチンカー『8kitchenミヤ』が出現!鶏カレーとクレープが人気で、「料理は愛情」を大切にする店長が、国産のお米と野菜にこだわって作る、八王子愛あふれるグルメカーです!
カレー
2025年春、富士森公園のすぐ近くに黄色いキッチンカー『8kitchenミヤ』が出現!鶏カレーとクレープが人気で、「料理は愛情」を大切にする店長が、国産のお米と野菜にこだわって作る、八王子愛あふれるグルメカーです!
カレー
グルテンフリーのスパイスカレーが楽しめる『CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ』が、相模原から八王子本町に移転オープン!2024年11月のオープン以来、こだわりのスパイスカレーが話題を呼んでいます。
スイーツ
「週替わりでリッチなクレープが500円で食べられる!?」。『レイディアントカーム』のInstagramで見かけ、会社帰りに職場の友達と行ってきました!
カフェ
昭島で人気の『クリーム専門店宮井-miyai-』のスイーツが、週末限定で八王子でも買えるってご存じでしたか?『セブンイレブン八王子片倉南店』で販売中の、地元注目グルメをご紹介します!
スイーツ
PR
2021年からスタートしたお笑い芸人・はなわさんと東京八王子ビートレインズの選手・スタッフがパーソナリティを務める市民参加型ラジオ『八王子だョ!全員集合』。この春から「ビートレ特派員チャパティがゆく!おしえて!ハチオウジマン」がスタート。今回の中継先は、八王子ビートレインズ応援店『fam』。八王子愛あふれるコーナーが始まります!
スイーツ
先日オープンしたばかりの『クレープ Lily』。気になっている方も多いのではないでしょうか?オープン初日にさっそく行ってきました!
インテリア・雑貨
「諏訪町の団地に、お洒落な喫茶店があるんですよ」──そんな読者情報をきっかけに、『to me go raw kissa the drinq bar(トメゴロウ キッサ ザ ドリンクバー)』を訪問。昭和の温もりと令和のセンスが調和する、団地内の隠れ家『トメゴロウ』をご紹介します。
スイーツ
グルテンフリーで身体に優しいスイーツが人気の『米粉スイーツ専門店 MIRU』が、現在の店舗での営業を4月いっぱいで終了します。移転前にぜひチェックを!
スイーツ
PR
多くの方が利用する『京王八王子駅』。今回は駅のすぐ近くにお店を構える食べ歩きにも手土産にもバッチリなおだんご屋さん『米粉家』を紹介いたします! 京王八王子駅徒歩約1分の超好立地 『米粉家 京王八王子駅前店』は、京王八王子駅から東放射線アイロ…
カフェ
八王子の有名観光地といえば『高尾山』ですが、その玄関口となる高尾駅を散策したことはありますか? 実は高尾駅周辺は、ここ数年で続々とお店がオープンしている注目のエリア。今回は2024年10月、高尾駅北口にオープンしたパンと焼き菓子とコーヒーのお店『ごきげんBAKE』を紹介します!
スイーツ
もりもり食べたい女性に向けて「女子的ガッツリ飯」をテーマに3店舗紹介。ほがらかな大将が営むお店だったり、ちょっとした気配りが嬉しいお店だったり……どれも「入りやすくて、ガッツリ食べられる」、食いしん坊女性ライターが太鼓判を押すお店たちです!
スイーツ
全国展開している『PLUS ヨーグルト×アサイー』の八王子店が八王子駅北口にオープンしました。濃厚でクリーミーなグリークヨーグルトと高栄養価のアサイーボウルが楽しめます。
暮らし
PR
ご予約の際は「八王子ジャーニーを見た」とスタッフにお伝えください✅ キッズフォトキャンペーン『アミューズ』 今回のキッズフォトキャンペーンは 『アミューズ』という毎年恒例のお客様参加型の写真展示会✨ 先着100名様限定で早い者勝ちです! キ...