海外留学生と八王子の企業を結ぶ青年会議所のクリエイティビティ

飲み屋を目指す人々がチラホラ現れる平日午後七時の八王子ユーロード・・・
今日は何やらテントが立っています(・∀・)
八王子青年会議所
大勢の男性が集まり、朝礼ならぬ晩礼をしてらっしゃいますm(_ _)m
火曜日のこの時間に一体何のイベントでしょう・・・

注意・ω・今日の記事は超真面目ですよ!!

写真をご覧ください(゚∀゚)
八王子青年会議所
『海外から学ぼう』というバナーがありますが
実はこれ八王子青年会議所が実施している企業説明会なんです!!

対象はナント海外留学生!!☆彡
Fantastic(゚∀゚)!!

主催に頂いた情報によると・・・
八王子市内の大学では最近、海外留学生を積極的に受け入れてて
その数ナント・・・
3700人(゚∀゚)
確かに駅のバス乗り場とかで最近
『صباح الخير』とか
『Chào anh』とか『您好』

な~んて聞きますよねぇ~(^^)

そんなグローバル化に力を入れる大学をサポートする意味もあり
八王子青年会議所はこの説明会を開催しています!!

世界情勢に暗雲の目立つ昨今
外国人の採用に対して不安を持つ企業も多いはずです・・・

海外では宗教の違いや、未だに肌の違いを見る所もあります(ŏ﹏ŏ)

日本人は上記のような事は
ほとんど気にする人はいませんが、逆にオモテナシ大国なだけあり
言葉の壁やマナーの違いが非常に気になる所も事実でしょう・・・

お客様に失礼があってはいけませんからねぇ~
だがしかし、一部のマナーのない人のせいで全ての方のイメージが悪くなってはいけません・・・

そこで、今回のようなイベントを催す事で
その不安を払拭するお手伝いをしているんですね!!

こちらをご覧ください・・・
八王子青年会議所
フリガナがふってありますねぇ~これもオモテナシの一部でしょう・ω・
株式会社加藤ガス設備様のブースでは
災害時の非常食など、防災セットの展示をキーアイテムにして
日本の災害対策への意識やガスの安全性についてお話されていました・・・
八王子青年会議所
今回はベトナムの留学生が多かったように見えますが
実はベトナムは世界でもワースト10に入る災害の多い国・・・
とても興味を持ってお話を聞いていらっしゃいました
八王子青年会議所
各企業がそれぞれの持ち味でブースを展開していて
企業説明メインで話をしているところもあれば
八王子青年会議所
コミュニケーションメインで留学生とお話しているところもありました・・・
八王子青年会議所
株式会社住宅工営様のブースは正にコミュニケーション第一で海外留学生とお話されていました
不動産業は特にお客様の人生における大きな決断の場に常にいる現場ですから、“信頼”を頂き安心して頂くコミュニケーションはもっとも重要といえますね。
通訳に頼らず、ご自身たちの英語でお話されていたのも
お客様の立場になって海外留学生を見るための事なのでしょう・・・



京晴株式会社様のブースでは
下の図で日本酒製造の説明をしながら・・・
八王子青年会議所
日本酒の奥の深さ、自社のサービスなどについてお話されていました・・・

またオリジナル日本酒ブランド
“一陽来復”の試飲をサービスして、日本酒の素晴らしさを伝えてらっしゃいましたよぉ~
八王子青年会議所
日本人のソムリエは沢山いるし、ワインの酒造メーカーも多いです。
将来、日本で就職した海外留学生がその知識を元に例えば、ベトナムの蔵元で日本酒製造をしていたりしたら、それは是非飲んでみたいものです・・・ナンプラーに合う日本酒とかww

また企業側には、外国人でしか発想できない事を学び、新しいビジネスや、既存ビジネスの発展の種を見つけてもらう事もこのイベントの目的なのだとか・・・

いかがでしたでしょうか??
海外留学生だけではなく、外に出ていってしまった八王子出身の若者も
このようなイベントがきっかけで、帰ってきてくれる・・・
そしてそれが連鎖していくってなったら素晴らしいですよねぇ(゚∀゚)

記事で全ては挙げられませんでしたがイベントには沢山の企業が
参加してらっしゃいました!!

海外留学生よ!!次回開催の機を逃すべからず!!
Don’t miss it!!
八王子青年会議所のイベント情報は下記を
check it out!!
剛毅果断|八王子青年会議所

青年会議所の皆様、参加企業の皆様
取材へのご協力誠にありがとうございました。

情報提供お待ちしております
最新情報を
チェックしよう!