閉店のお知らせ
追記:
閉店してしまいました…。以下の内容は閉店前の情報です。
京王八王子駅から徒歩2分JR八王子駅北口から徒歩3分という
八王子のド街中にある
鶏とワインの人気店・・・
“鶏とワインのBAR がぶりエール”
(通称ガブリ)
今年に入って、
2ヶ月の休業をしていたんですが
来たる
2017年3月13日(月)にリニューアルオープンして僕らのもとへ帰ってきます!!
それが、
パワーアップしたガブリこと・・・
Coco Bar Gabuli(ココバルガブリ)
名前や内装、メニューも一新して生まれ変わったこちらのお店
2ヶ月もの休業の間に一体どのように変わったのか・・・
今回は本日開催された、
社内レセプションに潜入取材させていただきました!!

行列は全員社員さんたちです(´・ω・`)
ワインからビールへ・・・
大きく変わったことの一つ。
以前はワイン中心のお店でしたが
生まれ変わったガブリはビール推し!!(゚∀゚)

様々な種類のお酒が飲めますよぉ~
(もちろんワインもあります)

以前から、お店の看板メニューであった
骨付きもも肉は
ビールに合うように味も当然新しくなったのですが、
鶏の種類も変わりました!!
鳥取県の大山地鶏。通称
「鳥取地どりピヨ」を使用・・・
「鳥取地どりピヨ」は
味が濃く肉中の水分が少なく歯ごたえの良いブランド鶏(^^)
これを
スチームコンベクションオーブンでじっくり調理したのがこちら
骨付きもも焼きチキン・・・990円
説明しよう!!(゜∀。)👆
スチームコンベクションオーブンとは、ファン(扇風機的な)により熱風を強制対流させて更に蒸気(スチーム)を発生させ熱風と蒸気の合わせ技で素材の味を無駄なく引き出す魔法のオーブン
なのでアール!!

それによって、鶏本来の香りをも感じられて、
このように
プルプルジューシーなお肉に仕上がります!!
美ん味ぁい!!(゚∀゚)
斬新なメニュー
こちら、
濃厚ポテサラ・・・490円は
コチジャンと甜麺醤を加えたピリ辛なオレンジ色のポテトサラダ

温玉と混ぜれば、更にコクが深まり美味しいです!!
前菜にもって来いの存在感強めな一品です。
続いて
鶏と温玉の親子サラダ・・・590円

こちらのオリジナルのフレンチドレッシングは、
ホットドレッシングなる
温かいドレッシング・・・
サラダから湯気が出ていて何とも不思議なヴィジュアルですが、コレがまた美味しいんです!!
トッピングされた鶏肉もシットリ爽やかプールプル(゚∀゚)
ボリュームもあって抜群のヤーツーにしあがってますよぉ!!
鶏を中心としたメニューは種類豊富でリーズナブル!!

どれをとっても、
「ビール美味し!!(゚∀゚)」な品揃えです・・・
〆(シメ)の一杯はこちらの
鶏の汁そば・・・690円

これまた、
鶏のお出汁と香ばしい脂が合わさった素晴らしいお味です!!
コレだけ食べに来ても良いくらい、ラーメン店に引けを取らない逸品です・・・
それもそのはず、厨房を務めるのは
ラーメンを始め様々な商品開発を専門にされてきたイケメンシェフ(・∀・)
(ご本人はお店でチェック!!)
メニューの一つ一つが
味も見た目も丁寧にバランス良くに構成されています・・・
オリジナル思考のスタッフ
店長さんの奈良さんは元剣道ガール

かなりの腕だったそうですよぉ~
この2か月間もスタッフと力を合わせ・・・
内装から新メニューの開発などなど

お店を一新すべく、ガチンコで取り組んできたそうです(^^)
その結果、オシャレで
居心地のいい独創的な空間ができあがりましたぁ~

奥のテーブル席はインテリアの赤と壁の緑がうっすらしたハレーションになってて
とっても可愛いです・・・

Coco Bar Gabuliの名前の由来は、
コッコ(鶏)と、八王子のBarと言ったら『ココ!!』と愛されるお店になるよう命名したそうです!!
2つの単語をかけていたんですねぇ(^o^)
いかがでしたでしょうか・・・
新しく生まれ変わってパワーアップした
Coco Bar Gabuliは
3月13日(月)17:00オープン!!
(月曜定休ですが、オープン日は特別営業します)
オープン特典でビール半額券も発行されるので、ガブリファンは足早必至!!
是非いらしてみてくださいねぇ!
店舗の様子やおすすめメニュー、店長の奈良さんインタビューは以下をチェック!!
CocoBarGabuli(ココバルガブリ)
住所:東京都八王子市東町1-3 1F
交通:JR八王子駅:徒歩3分
京王八王子駅:徒歩2分
営業時間:月~木、日、祝日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
金、土、祝前日: 17:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:30)
定休日:なし
運営会社:
株式会社AZism