読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店

現在はJR高尾駅北口前に移転されています。
詳細は公式Instagramをご確認ください。


※下記は移転前の情報です。

西八王子特派員、のなかあき子です。

イーアス高尾のお向かいにある
夏の終わりから気になっていた店に行ってきました。
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店ネコの看板と営業中のノボリが目印のこちら

9月中旬くらいまでは本棚が店の前に出ていて
古本屋さんかな??
と思っていたんですが実はこちらレストラン
その名は
mihara kitchen & books
(ミハラキッチンアンドブックス)

読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店入り口ドアには地酒、馬刺し、貸出図書、ビールという
文字・・・
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店なんだか面白そうでしょう??

いざ突入します( ´ ▽ ` )

店内に入ると、ビッシリ本が並んだ本棚が目につきます
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店そう・・・
こちらはナチュラルテイストな
ブックカフェレストラン
なんです
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店すっごくいー感じ!!
なんですが・・・
本の選別の秀逸さに驚きます!!
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店お洒落な絵本コーナーや、村上春樹コーナーや、詩集コーナー
や、デザイン本コーナーなど色々ありますが

はやぶさと宇宙の果てを探るとか
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店インド人はなぜゼロを見つけられたか
みたいなサイエンスマニアックな物があったり

私の座ったカウンター席には詰将棋と自転車本みたいな
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店ここに来なければ一生出会わなかった本ばかりです!!

amazon「閲覧履歴に基づくおすすめ商品」機能
にはできない技ですよ!!Σ(゚Д゚)



こちらはランチメニュー
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店オープン直後に訪問しましたが
海鮮丼はなんと品切れ(´Д` )

先客のみなさん食べてます・・・
いいなあ・・・(´Д` )

魚は毎朝北野の市場に仕入れに行ってるそうで
とても気になるんで次回は頂きたいです!!

ってことでこの日注文したのが
天然酵母パンセット・・・700円
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店おぉ!!カラフル!!こっちも美味しそう
ふわふわパンに
たっぷりのクリームチーズサーモン
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店絶妙な焼き加減でサクサクの
バターレーズンパン・彩りサラダ・優しいたまごスープ
どれも美味しいです!!

ケッパーと紫玉ねぎと黒胡椒でしっかりアクセント!!
スモークサーモンたっぷりだし
クリームチーズはすっごく厚いんです!!
私このプレート、相当好きです!!
私、三食これでもいいですけっこう本気ですよ!!

セットコーヒー・・・200円
は注文した後に豆を挽いて淹れてくれます。
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店香ばしくって爽やか!!
何かにつけ丁寧なお店です・・・

調子に乗って
デザートのアイス・・・250円もお願いしちゃいました!!
読書の秋!!ミハラキッチン高尾は本を楽しみながらお食事できる店レトロな器の上に渋皮栗のねっとりあま〜いアイス
即完食!!

夜はお酒もいろいろ揃えているそうで
女性がひとりでも飲みに来やすいように
お一人様限定メニューなんかもあります

カウンターで本を読みながらゆっくり晩酌
なんてのも優雅ですねぇ~

是非行ってみてくださいねぇ~

毎月Amazonギフト券をプレゼント!

mihara kitchen (ミハラキッチン)

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所
東京都八王子市高尾町1200-1
アクセス
JR高尾駅北口 徒歩1分
営業時間
インスタをご確認ください
定休日
インスタをご確認ください
Instagram
@mihara_kitchen
最新情報を
チェックしよう!