Twinscrepe(ツインズクレープ)夏の激ウマ新作『スノーアイス』!!

【2019/3/17追記】
モヤさま2が来てました~!!
スゴいっΣ(゚Д゚)!!
西八王子の駅前に1月OPENした Twins crepe(ツインズクレープ)
初めて知った方もいると思うので、説明しますと
クレープ作りに超こだわってます!!
八王子産の美味しい卵を使っていて
塩はクレープの本場フランス産の海塩を使用!!
生地はもちろん、生クリーム、生チョコソース、カスタード、クリームチーズなど全て自家製!!
毎日ていねいに手作りしてますっ!!
おすすめはお店の名前を冠する
ツインズクレープ
左右で別々の味を一度に楽しめちゃうクレープなんです!!
双子姉妹のお店だからこそできた発想っΣ(゚o゚*)
ずばりこの「ツインズ」がこのお店のキーワードですね!!
インスタ映えも抜群でございます!!
そんなお店に、またまたツインズな
夏の新作が出~るぅ!!
とのことで、潜入してまいりましたっ!!
スノーアイスは、台湾発のアイスデザート!!
かき氷とはまた違って、味付きのアイスを専用の機械で超薄く削ることにより、ふわっふわできめ細かな食感を楽しめるのです!!
うおぉぉぉぉ~(✽ ゚д゚ ✽)!!
口に入れた瞬間甘さが雪のように広がります!!
冷たくて美味しーい!!(ノ≧ڡ≦)
選べる味はイチゴ・マンゴー・チョコ!!
3種のベリー&ストロベリー・黒蜜きなこタピオカ・マンゴー&マンゴー
の3種類から選べます!!
スノーアイスの下にタピオカドリンク!!
2種類を同時に楽しめる最強スイーツなんです!!
ツインズしておりますっΣ(゚Д゚)!!
スノーアイスとタピオカドリンクの組み合わせは自由自在!!
左:黒蜜きなこタピオカ + イチゴ
右:3種のベリー&ストロベリー + ブルーハワイ
ちなみに、タピオカドリンクの量は少なく見えて単品(350円)とほぼ同じ。
一度で二度楽しめてお得なんス!!
タピオカソーダ4種、自家製ミルクティー
から選べます!!
ソースとクリームがマシマシで、激ウマ!!
パッションフルーツの酸味で、甘いのにさっぱりです。
パッションフルーツソーダ 350円
これがほんっとーに美味しい!!
パッションフルーツは、美容や疲労回復に効果のある果物。
種もチアシードのような感じでプチプチ食べられて、しかもウマいんです!!
西八王子の駅前に1月OPENした Twins crepe(ツインズクレープ)





ツインズクレープ(twinscrepe) 双子美人姉妹が営むインスタ映え店
公開日: 2017.12.30
はいドーンっ!! 西八王子に新しく クレープ屋がオープンします!! その名も ツインズクレープ ご覧くださいこの店構え!! 表参道あたりにありそうな外観!! なんと!! 双子の姉妹のクレープ屋さんなんです!!!!! クレープ生地にとことんこ…
夏の新作『スノーアイス』
※表示価格は税込です。 ツインズクレープ夏の新スイーツがこちらっ!! スノーアイス 420円

贅沢なスノーアイスも!!
上にフルーツが乗ったデラックスバージョンも!! スノーアイス デラックス マンゴー&マンゴー 590円
大本命『ツインズスノー』!!
「でも、アイスってのど渇くしなぁ・・・」 そんなわがままレディース&ジェントルメンへ( ͡° ͜ʖ ͡°) お待たせしました、7/31より新発売の目玉商品!! ツインズスノー 620~790円

八王子ジャーニー限定クーポン
「八王子ジャーニー見た」で選べる2つの特典!!①スノーアイス(420円)の倍盛が無料!!
or
②スノーアイス(420円)をスノーアイスデラックス(590円)に無料で変更可能!!
170円もお得っ!!
※クーポン有効期限は2018年末まで
話題のふわふわスノーアイスがお得に楽しめちゃいますよっ!!
夏にピッタリ爽やかクレープ&ドリンク
この夏、ツインズクレープでは 八王子で採れたパッションフルーツを使った パッションフルーツ祭!! 自家製パッションフルーツソースとクリームチーズ&生クリーム 430円

この夏はツインズクレープへ!!
いかがでしたでしょうか!! ゼヒ行ってみてください!! 超お得な『八王子ジャーニー限定クーポン』も頼んでみてくださいねー!! Instagram、Facebookでお得な情報も公開しておりますので、のぞいてみてください!!Twins crepe (ツインズクレープ)
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市台町4-44-5-木の実ビル102
- アクセス
- 西八王子駅南口 徒歩1分
- 営業時間
- 12:00~19:00(季節により変動あり) 【土】10:00~18:00
- 定休日
- 月曜・日曜
- @twinscrepe
店舗情報を開く
WRITER 投稿者
