閉店のお知らせ
追記:
閉店してしまいました…。以下の内容は閉店前の情報です。
八王子駅から徒歩8分の
ボードゲームカフェ ぶれん

この建物の
3階にある、
八王子でボードゲームが遊べるお店です。
初めてだと
場所がちょっとわかりにくいかもしれませんが、
北口を出てユーロードを進み、
インディアンスパイスマーケットというカレー屋さんを曲がってまっすぐのところにあります。
店内には550を超えるボードゲームがっ(◍•ᗜ•́)✧
ボードゲームカフェ楽しそう~~~!!
でも、初心者やひとりでも大丈夫!?
と思う方も多いのではないでしょうか。
そんな方のために、八王子ジャーニーきーくんが
ひとりでお邪魔してきたので
その様子を交えながらお伝えいたします!!
ボードゲームカフェ ぶれんのシステムは!?
まずは
料金システムから!!
ボードゲームカフェの中でもめちゃくちゃお安い値段設定のぶれん。
平日は1日遊び放題で1,000円(税込)
土日は1,500円(税込)です。
ドリンク飲み放題も
500円で付けられます。
1日遊び放題+ドリンク飲み放題にする人が多いそう。
正直お得感ハンパないっ!!
アルコール類もあるので、
大人な雰囲気でゲームをプレイすることも。
(※アルコールは別料金です。400円~)
フードメニューもあって、本当にカフェのように利用できます。
キーマカレー500円(税込)

しかも
美味しいっ!!(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
ざっと料金システムはこんな感じ。
1日遊び放題にしておけば延長料金などを取られることも一切ないので、安心ですね!!
さっそくボードゲームで遊んでみようっ!!
友達と来て店内のボードゲームで遊ぶのがメインのお店も多いのですが、
ぶれんはむしろ
“おひとり様”歓迎のお店。
実際
おひとりで来店する方が多いそうですよー。
というわけで、
名札を作ります!!

これで
他の人に混ぜてもらってもバッチリです。
僕が行った時はまだ他のお客様があまりいなかったので、
まずは
お店の方と2人で
『Yikerz!』というゲームをプレイ!!

・人数1~4
布で作ったエリアの上へ順番に磁石を置いていき、
最初に手持ちの磁石を無くした人が勝ち!!
くっついたりエリアから出てしまったら磁石は引き取らなくてはいけません。
簡単なのに超おもしろいっ(●˙°˙●)!!
磁石はそれぞれ形や大きさが違うので、
置く向きや順番まで影響する見た目以上に奥深いゲームです。
ぶれんのTwitterには色んなゲームが登場するので、
ボドゲ好きはフォローをオススメします!!
他のテーブルで遊んでいたゲームがちょうど終わったので、
卓を合体して
今度は4人で
『ワニに乗る?』というゲームをプレイ!!

これアレじゃん……
『どうぶつタ〇ーバトル』じゃん!?
・人数1~4
ワニの上へ順番に色んな形の動物を積み上げていくだけ!!
サイコロの目で土台が増えたりもします。
ちなみに『どうぶつ〇ワーバトル』よりも古い。
『Yikerz!』や
『ワニに乗る?』のように
簡単なルールで面白いゲームがたくさんあるので……
(*゚0゚)*゚0゚)「「あぁ~~~っ!!」」
初心者が混ざっても同じように盛り上がれちゃうのが最高!!
もちろん、
頭を使う戦略的なゲームも。
「誰か空いてる人やりましょう!!」の声で始まったのは……
カタン

・3~4人
未開の地カタン島に、道や家を作って開拓するゲーム。
島を開拓していくともらえるポイントを、先に10ポイント集めた人が勝利!!
他のプレイヤーとの交渉や協力も大事なゲーム。
ちょっと難しそうなゲームでも、
スタッフの方や他のプレイヤーの方が優しく教えてくれます。
ボードゲーマーにとっては、
インスト(ルール説明)も腕の見せ所ッ!!
ぶれんには
550以上のゲームがあり、今も増え続けています。
誰でも初めてのゲームはあるので、
初心者だから……とか全然気にしなくてOKでした!!
まだ人数が足りない・ちょっと休憩したい
なんて時には、
ごろ寝スペースも。
カウンターで飲み物を飲みながら
他の人のプレイを
見てるだけでも楽しい!!
ぶれんは
フリータイムや
飲み放題があるので、
自分のペースで気軽に遊べるのがいいですね。
お店の枠を超えた場所
たくさん遊んだあと、
店長の
やばしさんにお話しを伺うことができました!!

ボードゲームカフェ ぶれんは、もともとシェアハウスで行われていた
ボードゲーム会が
ルーツだそう。
お店というよりコミュニティイベントに近い破格の値段設定もその名残。
店長 やばしさん 誰でも来やすいお店を目指しているので、ぜひ一度来てみてください!!
毎週月曜日の13:00~15:00は、
不登校のお子様とその関係者が無料で参加できるボードゲーム会も実施。
真面目にお悩み相談を受けたりするわけではなく、ただ遊べる居場所としての場だそう。
そういう場所が、1番ありがたかったりしますよね。
毎週火曜日のレディースデーは
女性の方ならソフトドリンク飲み放題!!
はじめての方向けのイベントも
日曜日に毎週開催!!
参加費は500円。
この記事を読んで気になった方がいたら参加してみてはいかがでしょうっ!!
八王子でボードゲームが遊べるお店
ボードゲームカフェ ぶれん
まずは気軽に足を踏み入れてみてくださいっ!!
お店の雰囲気や
最新情報は
Twitterをチェック!!
電子工作のワークショップもやっています。
詳細はコチラ⇒
Arduinoワークショップ参加者募集中 | Maker is You!
ボードゲームカフェ ぶれん
住所:八王子市南町3-19 3F
交通:八王子駅北口 徒歩8分
営業時間:【月~木】15:00〜23:00
【金】15:00〜24:00
【土日祝日】12:00〜24:00
定休日:無し
TEL:042-686-0558