さらば2019年|八王子ジャーニーを振り返る

ジャーニー
2017年の八王子市市制100周年
そんなタイミングもあり、
ぬるっと始まった八王子ジャーニー
2020/1/13周年を迎えます!!

まだたったの3年ですが、
ここまで続けることができたのは、
ご覧頂いている皆様のおかげでございます!!
本当にありがとうございます!!

そんなわけで、
2019年をざっくり振り返りながら
年を越したいと思います!!


そもそも八王子ジャーニーって?

2015年頃から
私(ジャーニー)と祭家大介の2名で
アート系のメディアを立ち上げたのですが、
これが鳴かず飛ばず…

そんな中、唯一伸びていたのが
八王子に関する記事だったので、
「じゃあいっそ、八王子の情報サイトをやろう」
というのがきっかけでした。

先にもお話した
2017年の八王子市市制100周年
この良いタイミングでスタートしようと、
2016年の年末に情報サイトの名前をどうするか考え…

その当時、
クレイジージャーニー
というテレビ番組が好きだったので、
そこから拝借して2017/1/1にスタートしました。

「昼ご飯食べるんだから、写真撮って何か書こうぜ」
てな感じで私が写真担当、祭家大介がライターとして、
ひたすら八王子のランチをアップし続けまして、
ランチ記事が代名詞と言えるまでになったと思います。

2019年はこんな年だった

八王子ジャーニーと並行して活動しているのが映像制作でして、
八王子に関係する企業の依頼がかなり増えました!!
2018/11/29にオープンした八王子オーパさんの映像も作らせてもらったりと、
なかなか順調な1年でございました!!


ですがその一方で、
1日1記事を目標に続けてきたのですが、
祭家大介はイベントやデザインの仕事で忙しくなり、
記事はほぼ書けない状況。

そして2019年6月にライターのきーくんが離脱し、
その頃からほぼ1人で活動することにww


ただ、誰かが辞めると
新しい誰かが入ってくれるもので…
8月にはKiNちゃんが加入。


ローランド様のタピオカ屋
THE PEARLにも取材に行けました!!


とは言え、安定したペースで良い情報をお届けできていないのが現状…。
KiNちゃんも別の仕事をしながら手伝ってくれている状態なので、
2日に1記事ぐらいのペースになってしまってますが、
今後改善していければと思っております!!

現在の活動状況

そんな八王子ジャーニーの現在。
メインで活動しているのはあいも変わらず…
・私(ジャーニー)
・祭家大介
・KiNちゃん
の3名です。

少ない人数なので至らない点も多々あるかと思いますが、
今後も精進してまいります!!

ライターやりたい!
という熱い想いのある方はぜひご連絡をw
info@8dabe.com

2020年の豊富

『八王子 情報』と検索すると
1位の八王子ジャーニーですが、
最近では『八王子』で検索すると
平均10位ぐらいをウロウロしております。

2020年は、
平均5位ぐらいを目標に活動してまいります!!

あとはインスタのフォロワー数を
1万人以上にしたいと思っております!!
※現在8,100ぐらい

2020年も宜しくお願い致します!!

それでは最後に、
メンバーからご挨拶で締めさせて頂きます。


KiNちゃん
八王子ジャーニーを
いつも応援してくれている方
取材などでお世話になった方々
1年間本当にありがとうございました!!

今年の夏から加わって、
ライターとして活動しながら
ジャーニーのいちファンになれた年でもありました。

個人的には1ヶ月で八王子のタピオカの飲みまくったのが思い出に残っています笑

来年は新しいコトに挑戦しながら八王子No,1情報サイトの一員として躍進できるように尽力いたしますので、
2020年も八王子ジャーニーとKiNちゃんをよろしくおねがいします!!



祭家大介
今年の僕の一文字は野です。
そう。。キャンプにハマりまくった一年でした。
来年は八王子のキャンプレボリューションに尽力致します!!



ジャーニー
いつもご覧頂いている皆様、
本当にありがとうございます!!

まだまだ未熟者ですが、
生涯をかけて八王子ジャーニーを続けていきます!!
もっともっと成熟した情報サイトになれるよう努力しますので、
応援のほど何卒宜しくお願い致します!!


そんなわけで、
来年も宜しくお願い致します~!!
良いお年をー!!!

情報提供お待ちしております
最新情報を
チェックしよう!