![北野駅前に地域のニーズに応えた『カフェ・デリーチア』がオープン!!](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/w=860,h=483,f=webp:auto,a=2,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/42969BB7-F0CA-456B-9371-6F4B9A299F15-scaled.jpeg)
CAFE・DELIZIA (カフェ・デリーチア)
今回ご紹介させていただくのは
2020/10/26、北野駅徒歩1分のところに
新しくオープンしたこちらのカフェ。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/58CE70E9-5B31-48CB-9F3F-0A487AC17663.jpeg)
『CAFE・DELIZIA』
(カフェ・デリーチア)
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/7B30185C-41ED-47FE-8D13-8E16702FA9BD.jpeg)
白のサンシェードに黄色いロゴ、
テラス席が素敵なお店です。
広々店内はお子様連れも◎
店内は木のテーブルに白いチェアで統一。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/ED08EB8D-B3EC-48D3-8620-2E8C1523647C.jpeg)
十分なスペースが確保されており
席のカスタマイズも可能なので
車椅子やベビーカーでも
そのまま入店可能です☺️
テラス席はワンちゃんOK
さらに、テラス席はペット同伴可‼︎
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/5A141B56-8B75-4611-9983-F458AC4F2AC4.jpeg)
店内でゆっくり過ごすのも良し。
愛犬と一緒にお散歩の途中で
カフェタイムを楽しむのも良し。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/EA5721AD-7B38-4E53-A03C-3D47DA6D37DD.jpeg)
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/10/E273AABE-AE5D-4940-B9CD-DC4289C53633.jpeg)
今回は店内の席を利用させていただき、
美味しいランチセットを
いただいてきました〜‼︎✨
メニュー紹介
気になるメニュー表はこちら。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/25775D0F-4C91-47CD-BE4F-EA5DE5F0AB1C.jpeg)
ランチメニューはピザ🍕orカレー🍛‼︎
それぞれこだわりの詰まった
スイーツメニューも。
ケーキは店内のショーケースに並んでいます。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/664628A6-884A-4A98-8F16-82CB9EE6564C.jpeg)
ワンカットが大きいのも嬉しいですね☺️
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/A2FA4DBD-8099-451A-BE9C-BDD684A395FA.jpeg)
どれもとっても美味しそう…🍰
ドリンクの単品メニューも豊富。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/5C80B120-D88B-42D9-BDA8-09A70224B132.jpeg)
ケーキのテイクアウトや
紅茶の販売も予定しているそうです✨
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/096E807F-7BDF-4D5E-8696-8AF6DE0A8D9B.jpeg)
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/10/E273AABE-AE5D-4940-B9CD-DC4289C53633.jpeg)
どれもこれも気になるメニューばかり…
カレーもピザも大人気ということで
悩んでしまいましたが…
今回はピザをオーダー‼︎🍕
さっそくご紹介させていただきます✨
ピッツァ・マルゲリータ
じゃんっ✨
こちらがデリーチアさん特性
ピッツァマルゲリータ
(ランチセット)です‼︎
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/1CF72FC4-9C80-4E77-8C11-A0C77F777F8B.jpeg)
シンプルな王道のマルゲリータ。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/1E1ED074-312C-4C94-9076-211EB3C64639.jpeg)
シンプルなトマトソースなのですが
それが本当に美味しいのです‼︎
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/08D4B385-231B-4ECB-BEDC-7E246D3EC817.jpeg)
ピザ全体の生地は薄めで、
耳の部分はふっくら…✨
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/B66EBF6A-F482-44FF-8423-C116C5E5CBE2.jpeg)
この生地、食べてみると
想像以上にもっちもち🥺
焼き色も絶妙です‼︎
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/D656A2D1-E2DF-4D02-BB40-D9898ECC776E.jpeg)
美味しくてあっという間に
完食してしまいました…。
選べるランチセットドリンク
ドリンクは6種類から選べます‼︎
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/D3225AA9-7A03-46AF-9FEC-998B824CA2DD.jpeg)
私はコーヒー好きなので
コーヒーをチョイスしましたが
ジュースや紅茶も選択可能ですよ🍹
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/E7635145-8A25-4453-BCB0-74D4CFB17E8E.jpeg)
美味しさの秘密
デリーチアさんのピザは
生地、ソース、チーズ、
それぞれその道のプロの方が作ったものを
厳選して使っています。
【職人の作る最高の味】
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/6E36C594-16E3-434C-99AD-DD62E5A2DF45.jpeg)
何度も何度も色々な生地、
ソース、そしてチーズで
組み合わせを変えながら試作を重ねた結果、
今の生地、ソース、チーズの組み合わせで
納得のピザが完成したそうです。
【八王子では珍しい電気釜】
ピザ生地はしっかり店内で発酵。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/BFF8B81A-D7EC-4C20-870D-A64E6680B5B3.jpeg)
こちらの電気釜で焼き上げます。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/163A71B6-B4FE-4ED6-B1DA-0C4595148755.jpeg)
デリーチアさんで導入している電気釜は
職人さんが薪で焼く時と同じ500度 🔥
という高温を保ちながら焼くことができるのだそう‼︎
美味しさの秘密は
それぞれのプロのコラボレーションと
この電気釜にあったのですね☺️
地元のニーズが形に。
実は、デリーチアのオーナーさんは、
もともとカフェを作りたい、
とカフェにこだわっていた訳ではなく、
地元の人が必要としているものや
必要としている場所を作りたい、
という思いを強く持っていたそうです。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/811D31AC-D3B0-43DE-A266-E0A439DB1B19.jpeg)
地域の人に喜んでもらえるお店や
必要とされている場所とは
どのようなところなのだろうか、
と、地元のニーズを追求した結果
形になったのがカフェデリーチア。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/F94A3C57-6264-43DC-A2C4-7FDA4620BF9D.jpeg)
車椅子の人やベビーカーの人でも
気軽に利用できる場所。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/07606265-73C1-45B5-8AEC-19A16928D8A6.jpeg)
おむつ交換台も完備された
広いお手洗いがあり
皆が安心して過ごせる場所。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/5A19A2A7-0D64-49C2-845D-56797C344CB5.jpeg)
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/2CB8983E-B295-4AF8-9BFE-8BBADFEC1C7B.jpeg)
ゆっくり美味しいご飯が食べられる場所。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/EC062869-1D69-4397-82BC-B67971D7144D.jpeg)
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/E1C38CE0-F8D3-4BBB-BD2E-F83B8D3CA5C8.jpeg)
そして、今までなかった
新しい雰囲気の素敵な空間。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/11/00F40CEF-1B37-4CD4-93E9-505A3E2B3601.jpeg)
地元の人が必要としていたものが
全て詰まった場所を形にした結果、
デリーチアが誕生したのです。
![](https://p1-f7df979d.imageflux.jp/c!/a=0,u=0,q=75,ir=auto/2020/10/E273AABE-AE5D-4940-B9CD-DC4289C53633.jpeg)
いかがでしたか?
オープンして間もないにもかかわず、
ランチタイムには続々とお客様が。
地域の人に喜んでもらえる場所を、
というオーナーさんの思いが素敵で、
すでに地域の人に愛されている
カフェ・デリーチア。
ぜひ皆さんもデリーチアで素敵な時間を
すごしてみてください☺️
Cafe Delizia (カフェ デリーチア)
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市打越町347-3 安井ビル105号
- アクセス
- 北野駅 徒歩2分
- 営業時間
- 平日 9:30〜18:00 (L.O17:00)
土・日 9:30〜22:00 (L.O21:00)
モーニングタイム 9:30〜11:00
土・日フレンチバル 18:00〜22:00 - 定休日
- 水曜日
- 電話
- 042-649-9010
- @cafedelizia
- 備考
- テラス席はワンちゃんOK
WRITER 投稿者
![小宮山奈菜](https://8dabe.com/wp-content/uploads/2020/09/S__240607267.jpg)