高尾山に体験型ホテル『 タカオネ 』が 2021 年夏に誕生!

高尾山に体験型ホテル『 タカオネ 』が 2021 年夏に誕生!

21 年夏に高尾山口が変わる!

2020 年秋、京王電鉄株式会社( 本社:東京都多摩市、取締役社長:紅村 康 )は高尾山口駅前に高尾山エリアの多様な遊びかた・過ごしかた・泊まりかたを提案する体験型ホテルを 2021 年夏に開業すると発表しました。

期待値 Max ホテルになる予感!?

2020 年6月に東京都で初となる「 日本遺産 」に認定された高尾山。また、登山客数世界一といわれる高尾山。さらに、TV アニメ「 おそ松さん 」3期・第8話で六つ子が登った( ? )高尾山!!
そんな高尾山の玄関口である『 京王・高尾山口駅 』の真ん前に、なんと新しいコンセプトホテル『 タカオネ 』が誕生するそうです!

どんなホテルになるのか……今は編集部に届いたニュースリリースでしか情報がないのですが……普通の宿泊施設に学生・社会人・サークルなどのさまざまな団体の合宿や研修にも使える体験型ホテルを予定しているそうです。さらにテレワークを活用して、ワーク( 働く )しながらバケーション( 休暇 )を過ごすといった「 ワーケーション 」の拠点としても活用できる施設になるそうです。なんかワクワクしませんか?

2021 年の夏の開業に向けて今は絶賛工事中( 写真は2020/12/16 現在の様子 )ですが、どうやら着々と工事は進んでいる様子です。

タカオネで高尾山はどう変わる?

登山客数で世界一を誇るのに高尾山エリアにはこれまで宿泊施設がほとんど( ファッションホテルは何軒もあるんですけどね )ありませんでした。また、高尾山エリアはキャンプ禁止なので、多くの登山客と観光客の旅程は「 日帰り 」にするしかなかったわけです。日帰りとなれば当然ですが、高尾山山頂から眺める日の出や夜景、星景は諦めるしかありません。八王子市以外から訪れる方はきっと不満を募らせていたことでしょう。でもそんな不満も来年の初夏までです。新コンセプトホテル『 タカオネ 』が解消してくれるはずです!

今現在の高尾山口駅前は『 タカオネ 』の工事だけではなく、駅前は甲州街道沿いを流れる「 案内川 」の防災工事も進行中です。今回の取材で工事関係者に訪ねたところ、護岸工事と同時に案内川沿いに遊歩道を作っているそうです。どんな遊歩道になるのか今から楽しみですね♥

タカオネの由来

新コンセプトホテル『 タカオネ 』。その名称も最近決まったばかりですが、「 タカオ 」部分はわかるけど「 ネ 」はなに? と思いませんか? 私はてっきり「 ○○するなら高尾ねっ! 」ってな感じのネーミングかなぁなんて浅~く考えていたのですが、どうやらそんなしょーもない由来ではありませんでした( 恥 )。本当の由来は……新しく届いたニュースリリースから引用しますね。

ホテルの名称「タカオネ」は、高尾山の名称の由来と言われている、高いところで左右に伸びる尾根を意味する「高尾根」から着想を得ています。また、これまで「日帰り登山を楽しむ山」として親しまれてきた高尾山で「泊まる=寝る(ネ)」ことで高尾山の新しい楽しみ方・過ごし方を提案する拠点となることを目指しています。 「高尾根」という原点に想いを馳せつつ、未来に向かって「どこまでも拡がっていく新しい高尾山」へと続く扉を開くとともに、より親しみを込めてご利用頂けるよう、名称とロゴマークを決定いたしました。

高尾根……高尾山の名前はそこから来ていたんですね。知らなかった……。

Web メディア『 タカオのカタヲ 』をチェック!

新コンセプトホテル『 タカオネ 』の開業、ホントに待ち遠しいですよね。八王子市以外の方はもちろん、八王子市民でも一度は泊まってみたいと心待ちにしていることでしょう。後半年以上待つのか~長いな~と感じている人に朗報です。『 タカオネ 』の開業より一足早く、高尾山の楽しみ「 カタ 」を作り届けるコミュニティ Web メディア『 タカオのカタヲ 』が本年 11 月よりオープンしています。まだオープンしたてですが、新しい高尾山の魅力を発見できるかもしれません!

タカオのカタヲ https://takaone.jp/

アクセス

電車なら京王高尾線 高尾山口駅下車、改札出て徒歩1分。目の前です。

車なら甲州街道を JR 高尾駅から相模湖に向かって走り「 高尾山トリックアート美術館 」が見えたら、その隣が『 タカオネ 』です。

タカオネ 所在地 : 八王子市高尾町2264-1他( 地番 )

WRITER

薮田織也

薮田織也

記事一覧

■ 薮田 織也( Oliya T. Yabuta )人物・光景写真家 ■  1961 年生まれ。テレビ番組制作会社、コンピュータ周辺機器メーカーの製品企画と広告制作担当を経て、1995 年独立、人物写真家に。近著に「 美しいポートレートを撮るためのポージングの教科書 」( MdN 刊 )、監修書籍に「 ちょっとしたコツで10倍かわいく見える モテ[写]の教科書。」(MdN 刊)がある。公益社団法人 日本広告写真家協会 正会員