ゼロがつく日はワンコイン!海鮮丼テイクアウト『丼丸 華藤 八王子四谷店』

丼丸 華藤 八王子四谷店

2017年に海鮮丼のお持ち帰り専門店としてオープンした『丼丸 華藤 八王子四谷店』。


四谷交差点から陣馬街道を八王子駅方面に少し行ったところにあります。

テイクアウト注文方法

カウンターで注文を伝えて店内で待ちます。
電話注文もできるので事前に買うことが決まっている場合はそちらの方がスムーズに受け取れるかと思います。
電話 : 042-655-5775

メニューはこちら

メニューはたくさんあるのですが全品同じ値段です。

通常時の値段

並盛 500円(税別)
シャリ大盛 600円(税別)
ネタ大盛 700円(税別)
シャリ・ネタ大盛の特盛800円(税別)
pekohara

通常時はそれぞれ消費税8%が別途必要ですが、ある特別な日だけ消費税が要らないのです!

10日・20日・30日はお得!

それが毎月10日・20日・30日と『ゼロがつく日』なのです!

消費税の差自体は並盛で40円と大した額ではないかもしれませんが、『ワンコインで買える』というキリのよさは魅力的です♪

毎月10日・20日・30日の値段

並盛 500円(税込)
シャリ大盛 600円(税込)
ネタ大盛 700円(税込)
シャリ・ネタ大盛の特盛800円(税込)

トッピングも可能

ちなみにトッピングが1品150円(税込)なので、並盛4杯買って浮いた160円でトッピングができちゃいます。

今回買ったのはこちら!

4人家族の我が家が買ったのはこちらの4杯。

まぐろサーモン丼

5歳の息子は『まぐろサーモン丼』。子どもが好きなネタですね。

イクラねぎとろ丼

小学生の娘は『イクラねぎとろ丼』。イクラの美味しさに気づき始めた少しおませな子どもにも人気なメニューです。

うおがし丼

奥さんは『うおがし丼』。イクラとウニという比較的高いネタをしっかり押さえつつ、まぐろ、ネギトロ、いかという食べやすいスタンダードなネタも入ってる欲張りな方にオススメの一杯です。

北海丼

最後に僕は『北海丼』。海鮮丼といえば『北海道』。北海道の海の幸がこれでもかと乗った一杯が『北海丼』。僕はいつもこれ一択です。

pekohara

いつも買うたびに「500円でいいのか!?」と思っちゃうぐらい高い満足感が得られます。いつかトッピングマシマシにしたオリジナルスペシャル丼をオーダーしてみたい♪

毎月Amazonギフト券をプレゼント!

丼丸 華藤 八王子四谷店

テイクアウト 実施中。

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所
東京都八王子市四谷町864-4
アクセス
西八王子駅 車10分
営業時間
10:30〜20:00
定休日
月曜日
電話
042-655-5775
最新情報を
チェックしよう!