あなたの一歩が未来を創る『U-16 プログラミングコンテスト 八王子大会』

あなたの一歩が未来を創る『U-16 プログラミングコンテスト 八王子大会』
ももい かえで

未来のプログラマーが集うアツい大会が10月23日(日)に行われました。
八王子市の小学1年生から中学3年生までの生徒22名が参加し、昨年よりさらにパワーアップした大会の模様をお届けします!

U-16 プログラミングコンテストとは?

『八王子をプログラミングの街に!』そんな願いから去年から開催となった当コンテスト。

小中学生が日頃のプログラミング学習成果を活かし、創造性や問題解決能力を競う大会です。

U-13部門(小学生部門)ではプログラミング教育として広く普及している『Scratch』と『micro:bit』を使った作品を発表。
U-16部門(中学生部門)では自由な開発環境で完成させた作品を募集し、各々の独創的なアイデアを形にして披露します。

開会式では衆議院議員 萩生田光一氏からの挨拶もございました。

審査基準

どちらの部門もエンタメ性が優れていたり、より生活などが便利になるような工夫が凝らされているかを重視
また、プログラムでしか実現できない作品を高評価の対象としています。
例えば、物語の単純な紙芝居のようなスライドのようなものだと、プログラムではなくても実現できるので評価は低くなります。

発表方法は、何の役に立つのか、どんな人が使うのかわかるように発表者が自ら操作しながら時間内に解説します。
審査時間5分間(質疑応答込み)

前半戦の模様・U-13部門(小学生)

自ら音楽や素材を1から作成したり、どの作品も創意工夫を感じられました!

リモートでの発表も↓

大会最年少は小学1年生!一生懸命発表する姿に場が和みました(笑)

後半戦の模様・U-16部門(中学生)

かなりレベルの高い戦いとなりました。それぞれオリジナリティや実用性に優れた作品をプレゼン。

そしてみなさんプレゼン能力もめちゃくちゃ高いのが本当にすごい。尊敬します。

表彰式の様子

U-13部門

最優秀賞・市長賞

小宮小学校6年 渋谷 祐成さん
「はちさん-八王子のことで算数を学ぼう!-」

八王子市の地図上を歩き、各スポットにまつわる数字をもとにした計算問題と、
クイズに答えることで八王子のことも算数も得意になれる、工夫がたくさんつまったプログラム。

優秀賞・教育長賞

散田小学校3年 山下 凛久さん
「一刀流-剣道練習アプリ-」

技術賞

小宮小学校4年 渋谷 祐香子さん
「ピコのゴミ拾い-八王子未来デザイン2040実現に向けた3Rの取り組み-」

特別賞

いずみの森義務教育学校4年 伊藤 修一さん
「たのしくさんぽ-八王子を歩いて健康になろう!」

愛宕小学校6年 宮田 恵伍さん
「蚕ちゃんを育てよう!-ゲームで養蚕を体験しよう-」

長沼小学校6年 和知 幸人さん
「ベンキョウメッチャデキール」

U-16部門

最優秀賞・市長賞

八王子学園八王子中学校3年 下野 彰太さん
「4人オセロプログラム」

プレイ人数に縛られない、1人から4人まで対戦できる新感覚のオセロ。 優秀な自動打ちコンピューターで飽きの来ない機能も搭載!PCのブラウザでもスマホでもプレイが可能。

優秀賞・教育長賞

いずみの森義務教育学校(後期)2年 佐藤 誠さん
「自分でつくる予定表アプリ」

技術賞

七国中学校3年 熊谷 和晃さん
「スラスラ会話-障がい者福祉-」

特別賞

みなみ野中学校3年 道村 京侍さん
「positiveSNS-誹謗中傷がなくなるSNS」

別所中学校1年 福永 大輝さん
「MIRACLE STOP-絵柄並び合わせゲームのもつ人を引き付けるリールhairetsuと確率の妙-」

八王子学園八王子中学校3年 佐々木 凛太郎さん
「Ninjyaから逃げろ!!」

開催概要

第2回U-16プログラミングコンテスト八王子大会
開催日:2022年10月23日
会場:東京工業高等専門学校
主催:U-16プログラミングコンテスト八王子大会実行委員会
スポンサー:東京八王子ロータリークラブ
副賞協賛:株式会社網屋
事務局:八王子キカク、medlabox LLC

過去の大会の模様、最新情報はこちら
https://u16.tokyo/

ももい かえで

みなさん大人顔負けの本格的な作品を産み出していて、将来が楽しみすぎる・・・今後も才能あふれる若い力に期待したいですね!

関連タグ

WRITER

ももい かえで

ももい かえで

記事一覧

スナック、広告営業、クレーム対応など、あらゆる仕事を散々してきたおかげでストレス耐性が強めです。でもお酒に負けないように頑張ります。 [編集部staff]