『CRAFT PARK となりの職人』ってどんなイベント?
子どもから大人まで、様々な職人や作家とワークショップを通じて楽しくふれあうイベント。伝統的なパフォーマンスを観覧できたり、人気のキッチンカーも来ますよ~!
イベント概要
【開催場所】
長池公園(八王子市別所2-58)駐車場あり
【開催日時】
2022年11月27日(日)
11:00~16:00
※20日が雨天のため27日に延期となりました!
出店者紹介
出店される19店舗をご紹介します!
赤い鳥
【出店内容】
木製雑貨(物販・ワークショップ)
【出店者コメント】
切り絵のような繊細なカットワークが特徴の木製雑貨を製作しています。「クルミの木のアクセサリー」「ビッグフレーム」など、暮らしに潤いやアクセントをプラスできるような木製の生活用品です。
(宙)髙橋商店
【出店内容】
最先端エシカルファッション
『ポットするもんぺ』
アフリカ布を使ったセミオーダーもんぺ
【出店者コメント】
こんにちは!(宙)高橋商店です。
(宙)髙橋商店は、アフリカ布を使用した現代風もんぺを、こだわりを持って1つ1つ手作りしています。『衣の創り手』として 次世代へ繋ぐエシカルファッションを通じ、ファッションの枠にとどまらない最先端なライフスタイル・価値の提案をしてまいります。このほしの未来と、未来を担う子どもたちのために今私達ができること、自分らしくありながら信頼と幸せを感じ合える社会を目指して”こうあるべき”よりも”FUN”の先に自然と誰かや何かの為に繋がっている。そんな心地いい・優しい循環の仕組みをみなさんと一緒に育んでいけたら幸いです。
Hyggelig(ヒュケリ)
【出店内容】
革細工、革小物、苔テラリウムワークショップと販売
【出店者コメント】
簡単に作れる革のブレスレットと今話題の苔テラリウムを作ってみませんか!
世界に一つの自分のオリジナルをぜひお作りください!
革工房 Bottega Glicine
【出店内容】
革製品物販
【出店者コメント】
この度ご縁を頂き出展することとなりました。山梨県で革工房を営んでいます。職人はイタリア人。厳選した高品質な革を使い、お財布・マネークリップ・ベルト・かばん・カメラアクセサリー等をつくっています。ぜひお出かけください。
■ 革工房 Bottega Glicine Instagram
ZAWAZAWA illustration&Silkscreen
【出店内容】
コットンバックに直接イラストを描くワークショップを行います。
(花瓶のイラストを予めこちらでプリントし、そこにお花や葉っぱなど自由にイラストを
描いてもらい販売する予定です)またフローリストロージーさんのミニブーケも販売予定。
更にお花や花瓶にまつわる自身で描いた絵画やグッズ(こちらは友人のアーティストに一部依頼する予定)も販売予定です。
【出店者コメント】
“ZAWAZAWA”という名前で日々、イラストレーションとシルクスクリーンプリントで制作活動をしています。
今回は大好きな花や植物をテーマに初めてワークショップを行います。ゆったりとピクニックするような気分で
ご参加いただければ幸いです。
調麓窯 上島かな子
【出店内容】
物販・ワークショップ(もしかしたらワークショップのみになるかもしれません)
【出店者コメント】
クラシックとモダンのバランスを意識して、暮らしに取り込みやすい器づくりを心がけています。陣馬山麓にある調麓窯では、陶芸体験工房とギャラリーの運営もしています。
手づくり文具雑貨工房
【出店内容】
オリジナルリングノートワークショップ
【出店者コメント】
ワークショップ(オリジナルリングノートを創ろう)をやります。小さいお子様から大人の方にも楽しみながら体験できますので、気軽にご参加下さい。
ONI SPOON
【出店内容】
木製スプーンの販売、スプーン作りワークショップ(グリーンウッドワーク)
【出店者コメント】
スプーン作りの楽しさ、道具を使う面白さを共有できたら最高です。待ってます!
musubiya(ムスビヤ)
【出店内容】
はたおりワークショップ
裂き織りポーチ所要時間 25分
物販(織、布小物)
【出店者コメント】
裂いた布をよこ糸にして織り上げる裂き織り。世界に一つのかわいいポーチを作りましょう!
橘菓子製作
【出店内容】
マカロン販売
【出店者コメント】
この度、地元である別所にてイベント出店する運びになりました。マカロンの販売をいたしますので、お楽しみください。
おそうじ道具屋 ハキハキ
【出店内容】
箒、たわし、はりみ(物販・ワークショップ)
【出店者コメント】
小さいものから大きいものまで用途に合わせた箒を手づくりしています。ミニほうきのワークショップもご参加いただけます。どうぞお気軽にご覧になってください。
TIDAFIKA
【出店内容】
無垢の木の家具と無垢の小物 (物販・ワークショップ)
【出店者コメント】
日野の家具工房です。無垢の家具の心地よさを知っていただきたく出店させていただきました。
YUUI
【出店内容】
彫金ワークショップ&販売
【出店者コメント】
楽しいワークショップになるようがんばります。1点1点デザイナー自ら制作しているアイテムも一緒に販売させていただきます。
手刺繍spring mum
【出店内容】
手刺繍で作るブローチ・耳飾り(物販のみ)
【出店者コメント】
ひと針ひと針、手刺繍でほっこりとあたたかみあるものを製作してます。
纏う植物
【出店内容】
装身具(物販のみ)
【出店者コメント】
植物に纏わる装身具をお持ちします。中には架空の植物も…お好きな葉っぱでもお作りしていますので
お気軽にご相談ください。公園で見つけてきた葉っぱでも大丈夫です♪
ironlung
【出店内容】
鉄の皿、フック、フライパン等販売・表札、看板展示
【出店者コメント】
火・手を入れる事によって出せる鉄の様々な表情を見て頂ければと思います。
laglag__
【出店内容】
ラグ作品(パンチニードル)ラグブローチのワークショップ
【出店者コメント】
オックスフォードパンチニードルを使用し、 ラグ作品を制作しています。温かみのあるラグの優しい質感を より日常で感じられるような作品を提案しています。ぜひ当日ご覧いただけたら嬉しいです。
有限会社 佐藤ニット&野口染物店
【出店内容】
ワークショップ&物販
ワークショップの内容はまだ仮ですが、ニット製品を藍染する予定です。物販はそれぞれの商品+藍染ニットの販売を行います。
【出店者コメント】
佐藤ニット、野口染物店ともにイベント初参加です。今回のために藍染のオリジナルニットを制作しました。江戸時代から続く藍染店と最新技術のホールガーメントニット工場のコラボ。ぜひお手に取ってご覧ください。
■ 有限会社 佐藤ニット Instagram
■ 野口染物店 Instagram
MOTTÉK
【出店内容】
『 気軽に どこでも もっていく 』
オリジナルテキスタイルをベースにバッグや巾着などお出かけのお供を提案しています。
今回はシルクスクリーンのワークショップを開催します。
【出店者コメント】
こんにちは。もってくです。ひさびさのワークショップです。一緒に楽しくものづくりができたらうれしいです。
キッチンカー
キッチンカーで出店される5店舗をご紹介します!
Rinn Kitchen
【出店内容】
クレープ、コーヒー
【出店者コメント】
珈琲自家焙煎のRinn Coffeeが運営しています。オリジナルレシピのクレープ生地に自家製ジャム、スペシャリティコーヒーなど提供いたします。
Kon’s Kitchen
【出店内容】
八王子ナポリタン他
【出店者コメント】
八王子ナポリタン倶楽部認定のキッチンカーです。当店オリジナルの後がけWソースはケチャップメーカーも絶賛!変わり種ナポリタン等もあります。
MUNCHIES
【出店内容】
ブリトー、ブリトーボウル他
【出店者コメント】
食べ飲み料理大好きな2人組によるアメリカンxメキシカン(テックスメックス料理)のキッチンカー MUNCHIES(マンチーズ)!キッズから大人まで楽しめるヤミツキフードをお届け!皆様にお会いできることを楽しみにしております!
SPIEC KITCHEN BY KING
【出店内容】
牛すじカレーの販売
【出店者コメント】
子供から大人まで美味しく食べられるカレーです。ぜひ一度ご賞味ください♪
■ SPIEC KITCHEN BY KING Instagram
foodtruck TRE
【出店内容】
イタリアのサンドイッチ『パニーニ』
【出店者コメント】
八王子にもTREのパニーニを広げたいのでぜひ一度食べにいらしてください♫
パフォーマンス
迫力あるパフォーマンスもありますよ!
武州のよりあい(抜刀実演)
【開催時間】
11:30~12:00
めじろ台太鼓(和太鼓演奏)
【開催時間】
■ 第一部 12:40~13:00
■ 第二部 14:30~15:00
【共催】
畳屋 よこうち
八王子市都市公園指定管理者ひとまちみどり由木
NPOフュージョン長池
【協力】
株式会社TASTOBIRA
サーカス就労継続支援B型事業所
【後援】
八王子市教育委員会
秋の長池公園で、ゆったりとこちらのイベントに参加してみてはいかがでしょうか
WRITER 投稿者