【入場・体験無料】親子deスポーツ体験会&団地の春祭りが5/18に開催!館ヶ丘団地へGO!

【入場・体験無料】親子deスポーツ体験会&団地の春祭りが5/18に開催!館ヶ丘団地へGO!

この記事はプレスリリースの提供を受けて作成しました。

2025/5/18(日)に、八王子館ヶ丘団地で『親子deスポーツ体験会』と、『団地の春祭り』が同時開催!スポーツ体験は全て無料。商店街ではフードやゲームもご用意!家族で楽しめるイベントのご紹介です!

第8回 親子deスポーツ体験会

専門コーチがさまざまなスポーツの楽しさを教えてくれる『スポーツ体験』が無料でできます!A~Eのエリアで違った体験ができるので、タイムスケジュールを見ながら回ってみてね!

他にもフリーマーケットやフードコーナーなどのお祭りブースでもお楽しみいただけます。

概要

開催日
2025/5/18(日)
時間
9:30~16:00
会場
まごころ保育園ホール・園庭
館ヶ丘団地運動場
団地内商店街
駐車場
あり(無料)
■館ケ丘児童館
所在地:東京都八王子市館町1097-57
■八王子市立館中学校
所在地:東京都八王子市館町1097-15
持ち物
■運動できる服装
■室内シューズ
■水筒・タオル
■レジャーシート
※参加するものによっては必要ない場合あり。
内容
■スポーツ体験(バスケットボール、野球、サッカー、体幹チャレンジ、ラグビー、モルック)
■プレーパーク(八王子冒険遊び場の会)
■フードコーナー(フランクフルト、焼き立てパン、豚まん、餃子、綿あめ、他)
■模擬店コーナー(エアホッケー、宝探し、他)
■青空フリーマーケット
■団地タクシー試乗
■園庭開放

エリアA まごころ保育園【受付】

ここで体験できるのは『バスケットボール』『体幹チャレンジ』『団地タクシー試乗』。

まごころ保育園の園庭を開放しているので、遊具で遊んだり、お弁当を食べてもOKです!
まごころ保育園 公式サイト

バスケットボールチャレンジ

『東京ビートレインズアカデミー』のコーチが指導!館中学校体育館では、小学生以上のピックアップゲームなどがおこなわれます。(一部参加枠あり)

概要

会場
まごころ保育園 2Fホール
時間
9:30~12:30
持ち物
室内シューズ
内容
シュート・ドリブルチャレンジ
協力
ビートレインズ アカデミー

体幹バランスチャレンジ

専用のファンクショナルマットの上で、片足立ちバランスなどに挑戦!

概要

会場
まごころ保育園 2Fホール
時間
9:30~12:30
持ち物
特にありません
協力
JPCスポーツ教室 八王子店

団地タクシーに乗ってみよう!

自治会活動が活発な館ヶ丘団地の取り組みのなかでも特に有名な『団地タクシー』に乗ってみよう!

概要

会場
まごころ保育園 園庭前
時間
10:00~12:00
持ち物
特にありません
協力
館ヶ丘自治会

エリアB 館ヶ丘団地 運動公園

こちらで体験できるのは『サッカー』『野球』『ラグビー』。男の子も女の子もぜひご参加ください!
雨天時には、『館中学校体育館』へ移動になりますのでご注意ください。

Tボールやストラックアウトに挑戦!(野球)

『Tボール』に挑戦したり、『ストラックアウトゲーム』でストライクゾーンをめがけて投げよう。

概要

会場
館ヶ丘団地 運動公園
時間
9:30~12:30
持ち物
雨天時 : 室内シューズ
内容
■Tボール
■ストラックアウトゲーム
協力
八王子ライジング

試合やキックターゲットに挑戦!(サッカー)

八王子からプロリーグを目指している『ファイルフォックス八王子』の選手と勝負!
足技やミニゲームもあります!

キックターゲットは、『館町サッカークラブ』の皆さんと挑戦しよう。

概要

会場
館ヶ丘団地 運動公園
時間
9:30~12:30
持ち物
雨天時 : 室内シューズ
内容
■ミニゲーム
■キックターゲット
協力
ファイルフォックス八王子
館町サッカークラブ

ラグビーチャレンジ

ボールをもってレッツトライ!走ってパスして楽しくラグビーを体験しよう。

概要

会場
館ヶ丘団地 運動公園
時間
9:30~12:30
内容
■走り方講座
■ミニゲーム
協力
河野塾

エリアC もくもく広場

手先の器用なキッズにおすすめ?!人気上昇中のモルックも体験できます。

プレーパーク

プレーパークで遊ぼう!『八王子冒険遊び場の会 はちぼー』によるボールころがし、昔遊び、楽器、木工など、子どもたちの「やりたい!」が作り上げる自由な遊び場です。

概要

会場
モクモク広場
時間
9:30~16:00
持ち物
特にありません
協力
八王子冒険遊び場の会 はちぼー

モルック

モルックとは、フィンランド発祥の子供も大人も誰でもが楽しめるスポーツです。

当日は体験だけでなく「モルック館ヶ丘杯」に参加することも可能です。ご家族やお友達とぜひご参加ください。

概要

会場
モクモク広場
時間
9:30~15:00
持ち物
特にありません
協力
多摩若者サポートステーション

和太鼓試奏体験

和太鼓を叩いてみよう!和太鼓試奏のほか、ミニセッションも楽しめます!

概要

会場
モクモク広場
時間
9:30~12:30
持ち物
特にありません
協力
太鼓会はちはち 公式Instagram

エリアD 館ヶ丘団地商店街、中央集会場

フードコーナー、ゲームコーナー、イベント等を開催します。フリーマーケットやキッチンカーなど子どもも大人も楽しめるような催し物がありますよ~。
イベントスペースでは『太鼓会はちはち』の演奏や、『のりんご★』プロデュースのキッズダンスもおこなわれます!ゲームコーナーは来てからのお楽しみ!
のりんご★紹介ページ

キッチンカー

田辺(団子)
OZZY(肉まん)
いもきち(焼き芋・りんご飴)
■綿あめ(まごころ保育園 なないろの会)
■フランクフルト・ポップコーン(多摩若者サポートステーション)
■おにぎり、味噌汁、デザート(キッチンさくら)
■コーヒー(ふらっとカフェ)
■餃子(萠愛調理師専門学校)
■やき鳥(ゆらリズム)

エリアE 館中学校体育館

晴天時は1日を通してバスケットボールのミニゲームや試合を実施します。

概要

スケジュール
10:30~ フリーコート
ピックアップゲーム(小学生以上)
12:00~ 昼休み
13:00~ U12ゲーム
13:40~ U10ゲーム
14:20~ U12ゲーム
15:00~ U10ゲーム

協力
東京学芸大学バスケットボール部
OKSMILEバスケットボールクラブ

八王子ジャーニー編集部

スポーツ体験はどれも無料という嬉しいイベントが今年も開催!館ヶ丘団地全体がお祭り雰囲気になるので、ぜひご家族そろって遊びに行ってみてはいかがでしょうか!

受付所在地:東京都八王子市館町1097-96 (まごころ保育園)

WRITER

八王子ジャーニー編集部

八王子ジャーニー編集部

記事一覧

八王子ジャーニー編集部です!ライター・スタッフ募集中!