八王子駅で旅気分!異国情緒ただよう雑貨たちが彩る空間

八王子駅で旅気分!異国情緒ただよう雑貨たちが彩る空間

八王子駅のすぐそばで、思わず足を止めたくなるカラフルな雑貨たちに出会いました。布や石、香りやことば――異国の文化がぎゅっと詰まった空間は、ふだんの風景の中にひっそりと広がっています。ちょっと遠くを感じたいときに、ぜひ立ち寄ってみてください。

駅直結の書店で開催

2025年7月9日(水)まで『有隣堂 セレオ八王子店』で『タンザニア雑貨展』が開催されています。

有隣堂 セレオ八王子店_外観

所在地:東京都八王子市旭町1-1 セレオ八王子北館8階

店内には、アフリカに関する書籍やタンザニアで作られた雑貨が、見やすくディスプレイされています。

タンザニア雑貨展の陳列棚

アートな国、タンザニア

アフリカ東部に位置するタンザニアには、アフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ山があります。農業が盛んで、コーヒー・紅茶・カシューナッツなどを輸出しています。また、動物や人々の暮らしを描いた「ティンガティンガ」、伝統布「カンガ」や「キテンゲ」など、個性的なアート文化も魅力です。

タンザニア雑貨展の案内

タンザニア雑貨のラインナップとその魅力

「カンガ」は、東アフリカで日常や儀式で使われる綿素材のプリント布。花・動物・幾何学模様などを鮮やかに描き、スワヒリ語のことわざやメッセージが記されています。

アフリカプリント布「カンガ」

ティンガティンガ村で手作りされた「コースター」、滑らかな手触りが魅力の天然石「ソープストーン」、栄養価が高いスーパーフード「モリンガの種」なども登場。

ソープストーン、コースター、鉛筆、モリンガの種

「アフリカ スクワランオイル」は、インド洋の深海に生息するサメ由来の「スクワレン」を精製したオイル。肌に優しく、保湿効果も期待できます。「フランキンセンス メディカルグレード」と「フランキンセンス」はどちらもオマーン産で、香りを楽しむほか、飲用や化粧水、消臭・入浴剤としても使えます。

スクワランオイルとフランキンセンス

アフリカプリント布を使った「スマホショルダー」は、3つのポケット付きで収納力も◎。ファッションのアクセントにもぴったりです。

スマホショルダー

アフリカに関する書籍

アフリカにはタンザニアを含む54ヵ国があります。各国の歴史や文化、産業を紹介する書籍がそろっており、アフリカについて広く知ることができます。

アフリカについての書籍

子ども向けには、アフリカの昔話を「ティンガティンガ・アート」で表現した絵本もあり、ストーリーとともにアートに親しめます。

ティンガティンガ・アートの絵本
エリリン

アフリカの多彩な文化に触れられる、貴重な機会。雑貨やアート、書籍を通して、タンザニアの魅力をぜひ体感してみてください!

セレオ八王子

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市旭町1-1
アクセス
八王子駅直結
電話
042-686-3111
店舗情報を開く

WRITER

エリリン

エリリン

記事一覧

八王子出身・在住です。コロナが流行りだしてから、八王子の飲食店をよく巡っているので、おススメのお店を発信していきます!