

八王子ジャーニー編集部代表、サウナ大好きnicoです!サウナ好きすぎて八王子のありとあらゆるサウナ(銭湯)巡りが止まりません。

ライター部門・サウナーkenjiです(笑)八王子にも最近色々なタイプのサウナが出来始めててもう時間足りないっすわ!!

でしょ!?なので我々サウナー厳選、特にイチオシの4選をサクッとご紹介!!

『#八王子サウナ部』発足!?サウナーよ、八王子へ集え!
ととのい、深呼吸レベル。『竜泉寺の湯』
女性限定!人気の高い塩サウナ室内に、泥パック&塩を常設しました。美容効果は抜群!贅沢な気持ちになれます。

男性用サウナは自分の世界に静かに没入していくメディテーション(瞑想)サウナが体験できるフィンランド式のセルフロウリュサウナです。

オートロウリュウ(タワー型サウナ)はベンチの高さを利用して、温度・湿度差を楽しむことができます。その日の体調や好みに合わせて、ベストな座る場所を見つけるのも楽しみの1つです。

サ飯も忘れずに!石焼きガーリックライス(1,150円)はニンニクとブラックペッパーの風味とバターの相性が抜群!


サウナのあと、炭酸泉で溶けていく感覚がたまらないです・・・

リニューアルオープン!竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のサウナと水風呂が超絶パワーアップ!
公開日: 2023.12.22
2023/12/23(土)リニューアルオープン!『竜泉寺の湯 八王子みなみ野店』へオープン前に行ってきました!サウナや水風呂がグレードアップしたとのことで、そちらの様子を大公開!!! 最高のととのいが八王子みなみ野に!…
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市片倉町3505
- アクセス
- 片倉駅 徒歩15分
- 営業時間
- ご入浴 6:00~翌3:00 (最終受付 2:30)
岩盤浴 6:00~2:30 (最終受付2:00)
朝風呂 6:00~9:00入場の方 - 定休日
- 年中無休
- 電話
- 042-632-2611
- @ryusenjinoyu_
- @ryusenji_h
整い難民の避難場所!『毎日サウナ』
銭湯サウナから一歩踏み出したい人には、ぴったりのサウナ体験ができる、男性専用サウナ店。(レディースデイもあります)
男性専用サウナと聞くと無骨な感じをイメージしていましたが清潔感満載でとってもおしゃれ!

『毎日サウナ』の目玉とも言える薪ストーブです!室温は約90〜95℃の設定になっていますが、ロウリュ後は体感温度がかなり高く感じます。

水風呂は2種類用意されています。檜の良い香りが部屋を包む贅沢な浴槽。手前側が15℃前後の通常タイプ。奥側が10℃前後の冷たーいタイプです。

整いスペースをドドーンと24席も確保してくれています!小鳥のさえずりが聞こえて最強の癒やされタイム!


超サウナ特化型施設で、薪サウナからの充実整いスペースへライドン!

薪サウナで極上の整い体験!初心者でも気軽に立ち寄れる『毎日サウナ』
公開日: 2025.05.30
2023年12月にオープンした『毎日サウナ 八王子店』。銭湯のサウナで満足している方にこそぜひ体験して欲しいです! アクセス 場所は北野駅から野猿街道を徒歩8分程のところにあります。坂を登ると大きな看板が見え、期待が高まってきます! 所在地…
毎日サウナ 八王子店
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市長沼町1076-4
- アクセス
- 北野駅 徒歩8分
- 営業時間
- 平日 15:00~24:00/土日祝 9:00~24:00
※金・土・祝日前日は25:00まで
【レディースデー】第4水曜日
レディースデー営業時間 12:00~22:00 - 電話
- 042-690-0065
- Webサイト
- https://everyday-sauna.com/
- @everyday_sauna_hachioji
八王子で一番アツい参拝を!『稲荷湯』
名前の由来は稲荷神社から。戦争の影響で八王子に移転し、リニューアルも含め現在も地域の方々に愛されています。
電気風呂、薬湯、ジェット、水風呂と様々なお風呂が楽しめます。

駅前立地にも関わらず、なんと露天風呂も完備されています!これは贅沢!

サウナは入浴料+400円で入れます!

1階でも2階でも「サ活」を楽しめます!それぞれ雰囲気が違うのもまたいいですね~。


駅チカだから、高尾山からの帰りなどで疲れた身体をリフレッシュするのもおすすめ!

老舗が進化している!?八王子駅から徒歩圏の“サウナ銭湯”が想像を超えてきた!
公開日: 2025.06.11
最近、銭湯に行っていますか?自宅のお風呂が当たり前になった今、駅近でふらっと立ち寄れる“癒しの銭湯”があったらうれしいですよね。実は八王子駅から徒歩圏内に、露天風呂とサウナまで完備した老舗銭湯があるんです。…
稲荷湯
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市子安町1-27-20
- 営業時間
- 14:00〜23:30
- 定休日
- 水曜日
- 電話
- 042-642-2825
- @taizo_kato
八王子の老舗銭湯代表!『松の湯』
創業はなんと昭和29年!『八王子お店大賞』も受賞した栄誉ある老舗銭湯です。

リニューアル後はモダンで落ち着きのある外装に。設計は銭湯など温浴施設を手掛ける有名な今井健太郎さん。ヒロミさんのお兄様も工事の時に携わった場所なんだそうです。

露天風呂は日替わりで薬湯が楽しめます。とある夏の時期は氷メロンの湯、ソフトクリームの湯、花火風呂湯!パンダの湯は想像もつきません!

サウナは『遠赤外線サウナ』が用意されています。遠赤外線なので低刺激で発汗作用が高く美容にもおすすめ!リニューアルして広くなりました!


しっかり熱いサウナ室。汗をかいた後は、露天岩風呂の脇にあるベンチで外気浴。住宅街にあるとは思えない、隠れ家のような癒やし空間です。水風呂はやわらかい肌当たりで、心地よくクールダウンできます。サウナ利用者はフロントで鍵を受け取り、サウナ室のドアに引っ掛けて入室する仕組み。ちょっと特別感も味わえます!

充実施設のお風呂パラダイス!想像を超えた老舗銭湯『松の湯』
公開日: 2022.09.04
老舗銭湯がリニューアル! 訪れたのは、9月6日でリニューアルして3年になる『松の湯』さん。創業はなんと昭和29年! 所在地 : 東京都八王子市小門町20 場所はJR八王子駅と西八王子駅のちょうど真ん中くらいに位置し、徒歩だと18分程。車で8…
松の湯
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市小門町20
- アクセス
- 八王子駅北口 車7分
- 営業時間
- 14:00~23:30
- 定休日
- 火曜日(祝日は営業)
- 電話
- 042-622-5356
- Webサイト
- http://www.hachinan.com/

いかがでしたか!?八王子にも個性豊かなサウナがたくさんあって楽しいですよね!このあっつい夏こそすっきりすること間違いなし!

まだまだ伝えたいことたっくさんあるんですけど・・・みんな引いちゃうかもだから今日はこのくらいにしておきます(笑)

八王子のサウナーたちぃ!お気に入りを見つけて整ってくださいね~!

サウナ好きすぎて365日はいりたーい!
WRITER 投稿者
