大人最安200円・子ども無料!?八王子の市営プール、格安すぎてビビる夏

大人最安200円・子ども無料!?八王子の市営プール、格安すぎてビビる夏

大人は最安200円、子どもは無料になる日も! 八王子の市営プールを家族で楽しめる格安&快適スポット4選としてご紹介。屋外・温水・駅近などバリエーションも豊富で、夏休みのお出かけにもぴったり。コスパ最強のプールで、涼しく楽しい夏を過ごそう!

陵南プール(東浅川町)

高尾駅南口よりバスを使って『御陵前』で下車。徒歩で3分ほどの場所にある陵南公園隣に位置します。駐車場も完備されていますが、数に限りがあるので早めに来るか、公共交通機関を使うとよいでしょう。

陵南プール陵南公園

所在地:東京都八王子市東浅川町31

こちらのプールは7/12オープンです。見に行ったのはオープン前でしたので、入口は閉鎖されていましたが、再開の案内が掲示されていました。

陵南プール入口

開場時間は9:30〜17:00で、7/13(日)、8/4(月)、8/6(水)は開放中止日になるそうなので気を付けてください!料金(2時間以内)は大人250円、子ども(中学生以下)100円。超過分(1時間)は大人120円、子ども50円となります。さらに毎週土曜日は子ども料金が無料になるそうです!すごっ!その他注意事項はご確認ください。

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/104/p012079.html

陵南プール料金

肝心のプールは青空の下、開放的で楽しめそうです!25mプールの他に深さ30cmの幼児用プールもあります。炎天下の中なので熱中症などには十分注意して水分補給しながら楽しみましょう!日焼けにも注意ですね。

陵南プール

あったかホールプール(北野町)

2つ目は北野にある『あったかホールプール』。八王子駅北口からバスで20分、『あったかホール前』で下車。そこから徒歩2分の場所にあります。こちらも駐車場があるので車でも来られますよ!

あったかホール入口

所在地:東京都八王子市北野町596-3

プールは建物の4階にあります。温水プールですので、一年中快適な温度でプールが楽しめます。営業時間は夏季(6/1~9/30)のみ9:00~22:00となっていますので、仕事帰りでも来られそうですね!

あったかホールカレンダー

料金(1時間)は大人200円、子ども70円で利用できます。延長(1時間)も同じ料金です。プールの屋根は開閉式で、とても気持ちよさそうでした。25mプール、幼児用プール、ジャグジーも完備されています。詳しくはHPをご覧下さい。

https://attakahall.com/mobile/pages/heatedpool.html

あったかホール料金

甲の原体育館プール(中野町)

八王子駅からバスに乗って『工学院大学』で下車。バス停から徒歩4分程度で到着します。駐車場も完備してますので車でもOK!

甲の原体育館プール外観

所在地:東京都八王子市中野町2726-8

室内温水プールですので、一年中利用できます。料金は1時間大人200円、子ども70円で延長料金も同額です。

甲の原体育館プール料金

こちらのプールの特徴は水泳教室などの講座がたくさん用意されていること!有料ですが、泳ぎが苦手なお子さんは指導を受けることができます。高齢者の方も健康維持のために教室を受講される方が多そうです。HPはこちらhttps://kounoharagym.com/

甲の原体育館プール教室

SNSの更新もしているので利用しやすいですよね!プールや講座の様子は公式インスタグラムをチェック!

Instagram公式アカウント

東浅川保険福祉センター(東浅川町)

最後に紹介するのが、『東浅川保険福祉センター』。高尾駅南口からバス利用で『福祉センター』下車。約7分ほどで到着します。駐車場も完備されていますので、車でのアクセスもOK。

東浅川保険福祉センター 入口

所在地:東京都八王子市東浅川町551-1

室内温水プールですので天候を気にせずに利用できます。料金は1時間大人200円、子ども70円で延長料金も同額ですを。こちらは様々なキャッシュレス決済に対応!お財布なしでも利用できますね!水着は忘れないで(笑)

東浅川保険福祉センター料金

紹介した中では1番駅近なので気軽に利用できそうです。他の施設同様25mプールとなっています。幼児用プールは無さそうです。プールと同じ階には食堂もあり。泳ぎ疲れた後は、八王子ラーメンを食べて体力回復!

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/104/p012082.html

東浅川保険福祉センタープール
Kenji

いかがだったでしょうか?注意事項としては、基本どの施設もプール帽が必要となりますので忘れずにお持ち下さい。60歳以上の方は入場無料だったり、毎週土曜日は子ども料金が無料になります。安全に気を付けて夏を楽しんでください!

WRITER

Kenji

Kenji

記事一覧

キャンプにハマる二児の父です。八王子の魅力を動画を通して分かりやすくお伝えします!