
2025年4月に惜しまれつつ閉店した『夢を語れ』が、同月26日『自家製麺 夢で逢えたら』として再スタート。全マシ、さらにギルティ&ブタゴリラでモリモリに!極太麺と非乳化スープが絡む背徳の一杯を食らってきました!
看板が目印
八王子駅南口から徒歩15分程のところにあります。『夢を語れ』の看板を目印に路地を入っていきます。

暖簾は『夢で逢えたら』となっています。

お店の入口にポップでお知らせが細かく書いてあり、営業日や駐車場の説明も親切に掲示されています。


店舗から少し離れたところに駐車場があります。3台停められます。お店の入口のポップに詳細が書かれているので注意事項を確認して停めます。


食券機
食券機には麺の量が書かれていてとても親切です。一般的なラーメンの量が食べたい方は『ミニ』、大盛りを食べたい方は『少なめ』を注文してください。今回わたしは一般的なラーメンの2倍以上の量がある『ラーメン』を注文。
さらにトッピングに「チェダーチーズ」、「生たまご」、「ギルティ(高級トウガラシ、豚カス、アブラ、粗ニンニクが入ったトッピング)」、「ブタゴリラ(ブタカスがゴリゴリ入ったアブラ)」をチョイス。

カウンター周り
カウンターには卓上調味料、胡椒、一味唐辛子、ラーメンタレが置いてあります。お好みで調整できます。カウンター上にヤサイマシマシはできないと書いてありますので、ヤサイをもりもり食べたい方は食券でヤサイを注文されると良いと思います。ですが、初めての方は不可とのことで注意。

厨房に現金限定トッピングを発見!こちらも気になりますね!

ニンニク入れますか?
しばらく待っているとニンニク入れますか?とお店の方に聞かれるので、目の前にあるポップの説明を参考に答えます。例えば「ニンニク少なめ、アブラ少なめ」や、「ニンニク、アブラ、ヤサイ少なめ」などニンニクやアブラを入れたい方はコール忘れずに!ヤサイ以外は何も言わなければ入らないので、普通だとヤサイだけになります!今回わたしは全マシコールしました!

着丼!
コールから程なくしてラーメンがカウンターの上に置かれますのでこぼさないように注意しましょう!ラーメン鉢がアッツアツです!

追加でトッピングした、たまご、ギルティ、ブタゴリラも提供されました。非乳化スープとラードのグラデーションが美しい!いただきます!

もちもちした極太麺
自家製麺はもちもちしていて食べ応えバツグン!非乳化スープを吸った麺とラードが絡まりすごくおいしい!さらにニンニクとアブラを絡めていくともっとおいしくなります!

大きな肉塊チャーシューは肉々しくて食べ応えあり!

生たまごですき焼き風に
追加注文の生たまごに麺をつけて食べることで、すき焼き風にもなります!

追加注文のギルティにつけて食べるのもたまりません!これが病みつきになる!ぜひ試していただきたい!

各種デリバリーもされているようなのでぜひお試しください!

全マシコールでお腹がいっぱいになりました!麺もスープもかなりのクオリティです!八王子の二郎系でも屈指の夢で逢えたら。ぜひ食べてみてはいかがでしょうか!
自家製麺 夢で逢えたら
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市上野町15-4上野町ビル1階
- アクセス
- 八王子駅南口 徒歩15分
- 営業時間
- 昼の部11:30頃〜14:00、夜の部18:00〜20:30
- 定休日
- 水曜日
- @yume_hachioji
- @yume.hachioji
WRITER 投稿者
