
京王堀之内エリアにある『atelier ZÉROO(アトリエ ゼロ)』は、テレビでも紹介された人気店。おいしさだけでなく、マーガリン・ショートニング・植物性ホイップ等不使用と、素材選びにもこだわりが光ります!今回はそんなお店の魅力と、シェフの想いを伺ってきました!
京王堀之内駅から徒歩15分
場所は京王堀之内駅から徒歩15分。ガーデンズマルシェ内にあり、駐車場は70台完備されています。

お店に向かうにはまずこちらの門をくぐり、突き当たりを右へ曲がります。

まっすぐ進んで行くと、左側にお店が見えてきます。

焼き菓子からケーキまで種類豊富!
店内はきらびやかでとっても広々。ついつい長居しちゃいそうです♩

手土産にぴったりなお菓子がずらり!店内中央には夏にぴったり、ゼリーがありました。

隣には焼き菓子も。ギフトラッピングも素敵でセンスが溢れますね!

便利な詰め合わせもありました!

どれも魅力的でつい迷ってしまいそうですが、ご安心を!“個売り”もあるので気軽にお試しできます。

そして奥には、美しいケーキがずらり。『しゅーくりーむ』はテレビでも紹介されたそう!猫ちゃんが可愛い!

ケーキには、丁寧な説明イラスト付き!他ではなかなか見かけない工夫で、お店の心配りを感じますよね。

ケーキ屋さんには珍しいパフェもありました。持ちやすそうで、テイクアウトにぴったり!

男の子ママ必見!!レジにはトミカやプラレールのキャンドルもありました!子どもが絶対喜ぶやつですね♩

こだわりについてシェフに聞きました!
なんと素材は、マーガリン・ショートニング・植物性ホイップ不使用とのこと!体にやさしい素材でできています。

そのシェフのこだわりですが、実は健康のために始めたわけではないそうです。「”本当においしい”を突き詰めた結果、自然となった。でも焼き菓子も2週間程度しか日持ちしなくなるからそれが大変ですね・・・」。とことんこだわるシェフのプロ意識の高さを感じました!

実食レポ!
気になるケーキをしっかり味わってきました!

『しゅーくりーむ』360円
サクっと香ばしい薄いシュー生地に、見たことないほどクリームがたっぷり!テレビ番組で紹介されるのも納得の人気商品!

『おまっちゃ』620円
見た目は抹茶…と思いきや、胡麻の香ばしさがぐっと前に出る新感覚ケーキ。クセになる味で、私の個人的No.1!

『すごいチョコ』620円
名前に偽りなし。ガトーショコラ4層×生チョコ4層の、濃厚で大満足の一品。チョコ好きはぜひ。

『ゼロのショート』650円
カップ入りで食べやすく、クリームの比率が高め。ひと口ごとにクリーム感がしっかりあって私はこっち派!いちごも中までたっぷり。

『桃のショート』
やわらかくてジューシーな桃がゴロゴロ!カスタードとの相性も最高。桃系ケーキは無くなり次第終了だそうです(終了しています)。

『本日のオススメケーキ』620円
この日はマンゴークリームとパッションゼリーのケーキ!

見た目が鮮やか。中のサクサクチョコの食感が楽しい!夏らしいケーキです。

『タルトケーキ』
こちら、実は商品ではないのですが、「上のくまさんを作ってみたくて...」とシェフが急遽作ってくれました!!
ピスタチオクリームのくまさんが可愛すぎる!遊び心のある優しいシェフならではのケーキ!固めのタルトケーキで味も絶品です。今後、商品化するかも・・・?

隣の『オコジュ』さんと嬉しい提携
お隣のレストラン『オコジュ』さんでケーキドリンクセットを注文すると、アトリエゼロで好きなケーキを選べるそうです。お食事と一緒に楽しみたい方は、こちらを利用されるのもいいですね。
定休日は要チェック!基本は火曜休みですが、在庫状況によっては水曜もお休みに。訪問前にお電話確認がおすすめです。


おいしいだけではなく素材にもとことんこだわり、シェフの人柄まで素敵な『atelier ZEROO』。ちょっと贅沢したい日に、ぜひ訪れてみてください。
atelier ZÉROO(アトリエ ゼロ)
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市松木15-6
- アクセス
- 京王堀之内駅 徒歩15分
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
- 電話
- 042-689-5039
- @atelierzeroo
- 備考
- 駐車場あり
WRITER 投稿者
