
まだまだ残暑が厳しいですが、爽やかな季節の秋が待ち遠しい!そんな中、秋を感じられるこだわりのケーキを堪能できると伺い、横川町にある地域で愛されるケーキ屋さん『パティスリーデュボンタン』に行ってきました!一足早く秋の味覚をお届けします。

9周年を迎えた横川町の可愛いケーキ屋さん『パティスリーデュボンタン』
公開日: 2022.12.24
西八王子駅北口からバスで10分ほど。今年12月3日で9周年を迎えたかわいいケーキ屋さん『パティスリーデュボンタン』はリーズナブルでお財布にも優しく、ケーキも小ぶりなのでたくさん食べられます!…
横川町にある地域で愛されるケーキ屋さん
同店は、横川町のつつじヶ丘トンネル北の交差点を超えてすぐの場所にあります。西八王子駅からはバスで10分ほど。外観は白壁を基調としていて、オシャレで可愛いケーキ屋さんです。お店の入口すぐ横にはロードバイク用の自転車スタンドがあります。

また、お店の前に普通車2台分の駐車スペースがあります。

自然光で明るくオシャレな店内
店内に入るとすぐにケーキのショーケースが出迎えてくれます。おいしそうなケーキばかりで入った瞬間から幸せな気分に。

店内にはイートインスペースが5席分あります。大きな窓からの自然光が気持ちよく、オシャレな空間で、おいしいケーキを堪能できます。

ロードバイク好きの店主・中村さんにちなんで、窓や店内にも自転車の飾りがあります!こちらの自転車の置物はお客さんが作成された作品だそう。愛されているお店であることがうかがえます!

カットケーキ、ホールケーキ、焼き菓子とバラエティ豊富!
まずは、カットケーキのご紹介から。15種類ほどの商品が並びます。人気商品は、『朝焼きシュークリーム』、『さつま芋のモンブラン』、『クラシックショコラ』です。

土・日・祝日限定で『イチゴのタルト』が店頭に並びます。イチゴたっぷりでおいしそうですね。

『メイプルスコーン』も土・日・祝日限定商品!レンジで10~20秒温めると美味しさアップとのこと。週末に行かれる方は見逃せないですね!

ホールケーキの生クリームデコレーションは、4~10号まであります。(7~10号は要予約)

また、オリジナルケーキも作成いただけるとのこと。どのケーキもクオリティが高く、パーティーが盛り上がること間違いなしですね!気になる方は、同店にお問い合わせしてみてください。

焼き菓子の種類も豊富で、手土産や贈り物にも最適ですね!焼き菓子ギフトの地方発送も対応しています。

ドリンクは、COFFEE(HOTかCOLD)、TEA(HOTかCOLD)があります。テイクアウトも可能!

さつま芋のモンブラン 520円
まずは、人気商品『さつま芋のモンブラン』をいただきました。一口食べるとさつま芋のやさしい甘みが広がり、口の中でとろけます。タルト生地と一緒に食べると、タルトのサクッ、さつま芋クリームのフワッ、と食感のコントラストが最高!タルト台の黒ゴマがアクセントになっています。

そもそもさつま芋のモンブランって珍しいですが、昔、八王子では川越芋の焼き芋屋さんがよく行商していたという話を、店主が地域のご年配の方から聞いたことがルーツなのだとか。時期によっておいしいさつま芋をこだわって入荷されており、店内で焼いてクリーム状にしているとのこと。地域にちなんだ他では味わえないモンブラン、こだわりのお芋のうま味が際立ちます!

栗のキューブモンブラン 570円
続いて秋の王道!『栗のキューブモンブラン』をいただきました。口に入れたとたん、濃厚な栗のクリームが口の中に広がり、幸せすぎました。食べ進めると中のスポンジのヘーゼルナッツの味と栗のうま味が混じりあい、相性が最高な組み合わせに脱帽です。生地の下の方あるチョコレートがまたアクセントとなって味を引き立てます!

断面図もうつくしい!モンブランの芯にはヘーゼルナッツの入ったスポンジに栗のムースがサンドされており、中までしっかりとおいしさが詰まっています。モンブランの中身は、通常だとメレンゲ、生クリーム、カスタードクリームなどだそうなので、店主の強いこだわりが感じられます。キューブ型がまた可愛い!

パンプキン 560円
『パンプキン』も秋ならでは!かぼちゃのムースがフワフワ食感で、やさしい味わいで最高でした!食べ進めると下がチーズタルトになっており、タルトの中に入っているラムレーズンがとても良いアクセントに!周りのピスタチオで食感も楽しめて、夢中でいただきました。

「パンプキンのムースとチーズタルト、別々に食べても一緒に食べても楽しめるように作っています」と店主。

COFFEE (COLD) 200円
ケーキのおともに『COFFEE (COLD)』をいただきました。こだわりのケーキとよく合い、最後までおいしく楽しめました。

※商品の値段はすべてテイクアウトの金額です。店内飲食の場合は税率が異なるため別価格となります。
楽しいひとときを、笑顔になっていただく時間
店主・中村さんが大切にしているのは、ケーキを通してお客さまに楽しい時間を過ごしてもらうこと。そして、その楽しい時間が循環し、地域に還元されていくことだといいます。 特に人気のオリジナルケーキは、修業時代に直接届けた際、主役のお子さんがとても喜んでくれた体験が原点。その感動を胸に、ご自身の店でもできる限り続けたいと考えているそうです。


同店は2025年12月で12周年を迎えますが、長年地域から愛されている理由は、店主のケーキ一つ一つへの熱いこだわり・楽しさを届けたいという思いだと感じました。ケーキをとおして私自身「楽しく笑顔のひととき」を過ごせて、秋を味わえて最高でした!今回実食したケーキはすべて期間限定ですので、秋の味覚を堪能しに、ぜひ足を運んでみてください!
Pâtisserie du bon temps (パティスリーデュボンタン)
※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。
- 住所
- 東京都八王子市横川町901-25
- アクセス
- 西八王子駅 バス10分
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 月曜日(祝祭日の場合は翌火曜日)※詳しくはWebサイト、Instagram、Facebookをご確認ください
- 電話
- 042-657-4113
- Webサイト
- http://du-bon-temps.com/
- @p_dubontemps
- @patisseriedubontemps
- 備考
- 店の前に普通車2台分の駐車スペースあり
WRITER 投稿者
