クマが出るまち八王子・高尾。知っておきたいクマとの距離感【企画展】

クマが出るまち八王子・高尾。知っておきたいクマとの距離感【企画展】

この記事はプレスリリースの提供を受けて作成しました。

八王子・高尾でも出没するクマ。かわいい/こわいの先にある現実を知り、正しい距離感を学ぶ企画展『クマ―かわいい?こわい?―“知る”という選択』が開催されます!

『くまっぷ』知ってる?八王子・高尾でクマが出た場所をチェック!

公開日: 2025.09.07

八王子・高尾周辺でクマが目撃されています。『くまっぷ』を活用して事前に確認し、安全に登山やハイキングを楽しみましょう。…

クマとの距離を考える

“かわいい/こわい”の先へ。正しく“知る”ことで、クマとのちょうどよい距離を。多摩森林科学園(八王子市)は、野生動物としてのクマの生態や人とのかかわりを、写真・原画・標本・体験展示で立体的に紹介する企画展『クマ―かわいい?こわい?―“知る”という選択』を開催します。子どもから大人まで、“楽しく知ることができる”プログラムが多数日用意されています。

開催概要

名称
企画展「クマ―かわいい?こわい?―“知る”という選択」
会期
2025年9月17日(水)~11月30日(日)
会場
森林総合研究所多摩森林科学園「森の科学館」

開催場所

森林総合研究所多摩森林科学園・森の科学館で開催されます。


八王子ジャーニー編集部

クマを「かわいい/こわい」といった一面だけではなく、正しく知ることで現実に向き合える展示ではないでしょうか。人との距離感が崩れると駆除につながる課題もあり、写真や標本を通じて楽しみながら学べる点に大きな期待を寄せています。

WRITER

八王子ジャーニー編集部

八王子ジャーニー編集部

記事一覧

八王子ジャーニー編集部です!ライター・スタッフ募集中!