赤ちゃんとの暮らしに備える!みなみ野で安心育児の学び場『いまどきパパママクラス』開催中

赤ちゃんとの暮らしに備える!みなみ野で安心育児の学び場『いまどきパパママクラス』開催中

この記事はプレスリリースの提供を受けて作成しました。

出産や子育てを迎えるにあたって、「赤ちゃんとの生活がイメージできない」「情報が多すぎて何が正しいのかわからない」「思い描いていた子育てと違って不安」…そんな声をたくさん耳にします。そこで、パパママが安心して赤ちゃんを迎えられるよう、専門家を招いた連続講座「いまどきパパママクラス」を開催しています。

テーマは「知っておきたい赤ちゃんのこと」。妊娠中から知っておくと、産後すぐに役立つ知識や実践的なヒントが満載です。同じ立場の方と出会える交流の場にもなり、「参加してよかった」「気持ちが楽になった」とご好評いただいています。

『いまどきパパママクラス』

今後の開催予定

10月5日「安産に向けての身体づくり」with 助産師
11月16日「知っておこう!赤ちゃんのリズムの整え方」with 睡眠コンサルタント
12月21日「やってみよう!赤ちゃんのお世話体験」with 保育士
1月18日「予防接種の話&緊急時の対応方法」with 小児科医

お申し込みはこちら
縁楽結イベントカレンダー

産前産後の不安を減らし、赤ちゃんとの生活をより楽しく過ごすためのヒントがたくさん!溢れる情報の中から、みなさんのライフスタイルに合った育児方法を専門職がご提案、サポートしていきます。ぜひお気軽にご参加ください。

お申込は、一般社団法人「みんなの居場所つくり隊 縁楽結(えんじょいん)」のイベントカレンダーからお受けしています。


地域情報紙「よみっこ」

赤ちゃんとの新しい暮らしに寄り添う「いまどきパパママクラス」。育児の不安や疑問を、地域で支え合いながら一緒に乗り越えていきませんか?

関連タグ

WRITER

地域情報紙「よみっこ」

地域情報紙「よみっこ」

記事一覧

八王子を中心とした超地域密着型(ハイパーローカル)の地域情報紙です。新聞配達の流通を使い週6日発行・お届けをしています。※現在は読売新聞の購読者に限定して、朝刊に折り込む形で発行しています(日刊:5,000部)。八王子(主にめじろ台1~4丁目、緑町、山田町、椚田町、狭間町、館町、小比企町、寺田町、大船町、西片倉2~3丁目、みなみ野、七国※一部分に配布されないところもあります)に配達されています。