この記事はプレスリリースの提供を受けて作成しました。
子どもから高齢者まで、誰もが楽しめる地域のおまつり『第17回 多摩養育園福祉まつり 2025-未来へつなごう 地域の輪-』が、2025年11月9日(日)に開催されます。
地域と福祉がつながる恒例イベント
今年は、八王子市楢原町にある「養護老人ホーム楢の里・光明第三こども園」で開催!
地域と福祉がつながる恒例イベントとして、多世代が交流できる場を提供します。入場無料で、どなたでも気軽に参加できます。
イベント概要
- 開催日
- 2025/11/9(日)10:00~
- 会場
- 養護老人ホーム楢の里・光明第三こども園
八王子市楢原町971 - アクセス
- 臨時駐車場(楢原斎場・学校給食センター楢原)より、会場までの送迎バスが出ます。但し、駐車場台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関でお越しください。
JR八王子駅北口からバスのりば7番より乗車 神社前経由 楢原行「神社前」下車 徒歩5分。
法人インスタグラムに会場までの道案内を動画でUPしています。 - 後援
- 八王子市、八王子市社会福祉協議会、多摩養育園後援会
- 公式サイト
- 社会福祉法人多摩養育園 公式サイト
- @tamayouikuen.official
- 公式facebook
- youtube
- 多摩養育園チャンネル
イベント内容
会場は大きく3つのブースに分かれ、さまざまな企画が同時開催!
● 第三会場(光明第三こども園)
- 介護体験コーナー
- こども向けのあそびの広場
● 中庭会場(楢の里中庭)
- アローレ八王子のサッカーゲームコーナー
- ネイル・ハンドマッサージ体験
- 毎年人気のバザー
● 卜山会場(卜山庭園)
- 光明学園の子ども達による演目披露
- 演歌歌手・伊達めぐみさん歌謡ショー
- こま回しパフォーマンス「komatanショー」
- 卜山和尚400回大遠忌記念『稚児行列』
- 模擬店やキッチンカーも出店!
アクセス
会場:養護老人ホーム楢の里・光明第三こども園(東京都八王子市楢原町)
交通:JR八王子駅北口 7番のりばより「神社前」下車、徒歩5分
シャトルバス:臨時駐車場(楢原斎場・学校給食センター楢原)と福祉まつり会場間を運行
駐車場:数に限りあり。できるだけ公共交通機関をご利用ください
卜山和尚ってどんな人?
今年はこの地にゆかりある「卜山和尚(ぼくざんおしょう)」の400回大遠忌でもあります。卜山和尚は楢原の農家に生まれ、13歳で出家。修行の末に八王子に戻り、「仏国普照禅師」の称号を受け、多くの弟子を育て、7つの寺を開いたとされます。
身長は約2m、なんと120歳まで生きたとも!威厳ある姿は現在も銅像として残されています。
たくさんの方にお越しいただき、地域と福祉のつながりを深める一日に。皆様のご来場を、心よりお待ちしております!
WRITER 投稿者