【11/8(土)】八王子の地元の酒とグルメが集結!1日限定の『東京マーケット』開催!

【11/8(土)】八王子の地元の酒とグルメが集結!1日限定の『東京マーケット』開催!

八王子の“伝統”と“いま”が交わる1日限定マーケット、『東京マーケット』を東京たま未来メッセの交流サロンで開催。日本酒・クラフトビール・クラフトリキュールに、恩方発のご当地グルメ「マスバーガー」や地域資源を活かした土産物まで、八王子の“味”と“ものづくり”が一堂に集まります。

八王子の風土を、味わいで再発見

宿場町として人や文化が行き交ってきた八王子。その土壌は、酒やクラフト、農産物に受け継がれています。本イベントは「八王子3酒の神器」を軸に、地元の恵みとつくり手のストーリーを味わいを通して体感するマーケットです。会場は吹き抜けを活かしたシンプルで清潔感ある空間。ゆったりと回遊しながら楽しめます。

出展者・商品

『八王子クラフトリキュール』
果実やハーブを活かした新しい一杯。受賞歴のあるボトルも登場予定。

30年かけて夢を叶えた男・八王子クラフトリキュール代表・島村悟さん

公開日: 2024.12.20

今から約30年前。西放射線ユーロードのあるバーに鈴木さんという名バーテンダーがいました。 30年の夢 「水割りやロックを作るのは誰でもできる。カクテルを作れてこそバーテンダーなんだ」そんな言葉を口にする厳しい鈴木さんにバーテンダーの何たるか…

『八王子酒造(東京八王子酒造)
伝統の技で醸す地酒。地域に根ざした深い味わい。価格:1,000円

八王子のまちなかで造る日本酒の生酒。『東京八王子酒造』の魅力に迫る

公開日: 2024.04.27

『東京八王子酒造』は東京で令和初・10番目の日本酒醸造所として、八王子の中心市街地に誕生しました。宿場町として栄えた八王子の面影が残る、黒塀通りの一角に構えた酒造を取材してきました。…

『OLDBOYS BREWING(オールドボーイズブリュワリー)
八王子発のクラフトビール。仲間と語らう豊かな時間に。

『たま未来クラフトビールフェス』出店!八王子発の注目ブルワリー紹介②横山町『OLDBOYS BREWING』

公開日: 2025.04.23

ビール好き集合〜!2025年4月26日(土)、27日(日)に開催される『たま未来クラフトビールフェス』ではクラフトビールの飲み比べが楽しめちゃいます!今回は、八王子駅北口ユーロード沿いにある注目のブルワリー『OLDBOYS BREWING』…

『マスバーガー(オンガタ VIEW)
八王子最西の恩方・陣馬山麓から参戦。揚げたてサクサクのマスフライに、八王子名物の刻み玉ねぎをたっぷり仕込んだピンク色のタルタル、しば漬けのアクセントが効いたご当地バーガー。価格:700円

マスバーガーって何?イケてる観光スポット『オンガタVIEW』がオープン!!

公開日: 2021.07.09

夕やけ小やけふれあいの里に新スポット?! やって来たのは 『夕やけ小やけふれあいの里』 出入口付近にあるこの建物。 もともとはJA八王子が運営する『夕やけ小やけふれあいの里直売所』だったのですが… こんなふうにオシャレになってま…

開催概要

イベント名
東京マーケット
開催日
2025年11月8日(土)
時間
11:00〜19:00
会場
東京たま未来メッセ 交流サロン
コンセプト
八王子の自然と文化に根ざした“味わい”を再発見

八王子ジャーニー編集部

地域の“おいしい”と“いいもの”に出会える1日。気になる一杯と一品を手に、八王子の恵みを存分に楽しんでください!

東京たま未来メッセ (東京都立多摩産業交流センター)

※情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認ください。

住所
東京都八王子市明神町3-19-2
アクセス
八王子駅北口 徒歩5分
京王八王子 徒歩2分
電話
042-697-0802
店舗情報を開く

WRITER

八王子ジャーニー編集部

八王子ジャーニー編集部

記事一覧

八王子ジャーニー編集部です!ライター・スタッフ募集中!